今週の注目重賞【安田記念(G1)】の無料予想はコチラよ~!ココをクリック

中京競馬場で勝つためのデータ予想 コース・距離・脚質・枠順を分析

かつては平坦で小回りなコースだった中京競馬場。

2012年3月に大幅リニューアルに伴い、ホームストレッチはJRAの芝コースで4番目の長さとなる412.5mに、そしてその直線には勾配(こうばい)2%の急坂が設置されたわ。

また中京はもともと地盤が緩く芝が傷みやすいという特徴もあって、総じてスピードよりもパワーが必要なコース。
脚質の面では差し馬有利と言えるけど、距離や条件によっては大きく異なるから注意が必要よ。

とくに人気薄になりがちな追い込み馬が勝てるコースを見極められれば、高配当を得られる可能性もアップするわ。

それでは、各コース別、脚質別に詳細なデータを見ていくわよ。

エミュー1着軸の3連単12点でフラワーCを的中!neos(ネオス)

投資アドバイザーが

\ 利用者一人ひとりを徹底サポート /

▲2023年高松宮記念の無料予想はコチラ▲

業界最高峰の馬券師、経験豊富な投資アドバイザーによって導き出された予想を提供している『neos(ネオス)』

的中実績はもちろん、”ユーザーに選ばれるサイト”を目指しているだけあって、利用しやすさ・サポートも充実している、初心者にも人気の競馬予想サイトよ。

実に7頭が単勝1桁台と大混戦模様だった先週のフラワーCでは、エミュー1着軸の3連単12点で見事的中!

1点900円を推奨していたから、そのまま買った人は715,410円の払い戻しを受けたことになるわ。

たった1レースで、70万円よ。

そんな『neos』が、今週は中京競馬場で開催される高松宮記念予想を無料で限定公開

無料で、しかも一発で大金を稼ぐチャンスよ!

ぜひ自分の買い目と一緒に『neos』が推奨する馬券を買って、超高配当を手にしてちょうだい!

【先週の的中実績】

2023年3月19日 中山11R スプリングS(G2)
<獲得>3連単10点×1,000円 181,500円

2023年3月18日 中山11R フラワーC(G2)
<獲得>3連単12点×900円 715,410円

2023年3月18日 中京5R 3歳未勝利
<獲得>3連単9点×900円 2,171,880円

目次

中京競馬場 芝コース 重賞&OP戦・各距離のコース別前走脚質勝率

芝 1200m

クラス 合計 逃げ 先行 差し 追込
新馬 12 8.33% 41.67% 25.00% 25.00%
未勝利 79 6.33% 18.99% 45.57% 29.11%
1勝 54 5.56% 25.93% 40.74% 27.78%
2勝 49 6.12% 24.49% 38.78% 30.61%
3勝 54 5.56% 22.22% 40.74% 31.48%
G2 17 5.88% 23.53% 41.18% 29.41%
G1 18 5.56% 27.78% 38.89% 27.78%
全クラス 566 6.01% 23.67% 40.99% 29.33%

高松宮記念が行われる芝1200mは、距離の短さもあって基本的には先行馬が有利よ。

差し馬の勝率は先行馬に劣るものの、こちらも16戦中6勝を挙げているから見逃せないところ。

他の競馬場における1200mでは、差し馬の勝率が平均25%ほど。

中京では、比較的高い割合で差しが決まっているから注意してちょうだい。

また逃げ馬は集計対象のレースにおいて1勝もできてなくて、距離の割には前の馬に厳しい印象ね。

枠順については、カーブをゆるやかに曲がって加速をつけられる外枠の馬が有利。

このコースでは、外枠に入った先行馬・差し馬の中でも、とくにいい脚を長く使える馬を買うことで的中率が高められるわ。

芝 1400m

クラス 合計 逃げ 先行 差し 追込
新馬 55 7.27% 27.27% 38.18% 27.27%
未勝利 63 6.35% 22.22% 44.44% 26.98%
1勝 96 6.25% 22.92% 38.54% 32.29%
2勝 39 7.69% 28.21% 30.77% 33.33%
3勝 16 6.25% 18.75% 37.50% 37.50%
G3 18 5.56% 16.67% 44.44% 33.33%
OP戦 8 12.50% 50.00% 12.50% 25.00%
全クラス 590 6.78% 24.41% 38.31% 30.51%

1400mでは、差し馬が50%近い勝率を確保しているわね。

位置取りが中段から離れるほど勝率が下がる傾向にある、まさに中京のセオリー通りにレースが進むコースと言えるわ。

このコースで狙い目なのは、スピード重視・先行脚質のスプリンターが過剰人気になっているレース。

有力な差し馬に良いオッズが付くから、より高い確率で高配当が狙えるわよ。

芝 1600m

クラス 合計 逃げ 先行 差し 追込
新馬 45 6.67% 20.00% 35.56% 37.78%
未勝利 120 9.17% 26.67% 33.33% 30.83%
1勝 140 8.57% 23.57% 39.29% 28.57%
2勝 25 8.00% 40.00% 28.00% 24.00%
3勝 27 11.11% 25.93% 33.33% 29.63%
OP戦 21 9.52% 38.10% 23.81% 28.57%
全クラス 756 8.73% 26.19% 34.92% 30.16%

芝1600mは、他の距離と比べると追い込み馬の勝率が高いのが特徴。

とくに混合戦では差し馬を超える勝率を確保していて、他の距離と比べるととにかく末脚が重視されるわ。

スピード重視の競馬場で勝ちきれなかった追い込み馬がこのコースなら届く、というケースも多いから、パワータイプの追い込み馬は絶好の狙い目よ。

芝 2000m

クラス 合計 逃げ 先行 差し 追込
新馬 61 9.84% 27.87% 29.51% 32.79%
未勝利 128 7.81% 28.91% 35.16% 28.13%
1勝 113 7.96% 26.55% 32.74% 32.74%
2勝 50 10.00% 42.00% 16.00% 32.00%
3勝 11 9.09% 36.36% 36.36% 18.18%
G3 18 5.56% 16.67% 55.56% 22.22%
G2 30 6.67% 23.33% 36.67% 33.33%
OP戦 16 6.25% 18.75% 43.75% 31.25%
全クラス 854 8.20% 28.57% 32.79% 30.44%

急坂の途中からスタートする芝2000mは、向こう正面と合わせて3つの坂を登る必要があるから、先行したい馬にとっては極めてタフなコースになるわ。

データ上も差し馬が圧倒的に有利で、逃げ馬は集計対象のレースでは1勝しかできていないのよね。

穴を狙う場合にも逃げ馬はなるべく避けて、前走までの相手関係や着順などで評価を落としている差し馬を狙うのがオススメよ。

中京競馬場 芝コースで勝つための予想まとめ

・基本的には差し馬が有利
・距離が短いほど外枠が有利
・マイルでは特に末脚を重視する

中京競馬場 ダートコース 重賞&OP戦・各距離のコース別前走脚質勝率

ダート 1400m

クラス 合計 逃げ 先行 差し 追込
新馬 27 7.41% 33.33% 25.93% 33.33%
未勝利 163 6.75% 22.09% 37.42% 33.74%
1勝 230 6.96% 26.09% 36.52% 30.43%
2勝 64 6.25% 26.56% 31.25% 35.94%
3勝 16 6.25% 25.00% 37.50% 31.25%
OP戦 38 7.89% 34.21% 28.95% 28.95%
全クラス 1076 6.88% 25.84% 35.13% 32.16%

常に逃げ・先行馬有利なダートコースのイメージ通り、混合戦では先行馬の勝率が高め。

だた3歳戦であれば、差し馬にも十分なチャンスがあることは忘れないでちょうだい。

また1400mに限らず、中京のダートは比較的砂が重いから芝と同様、スピードよりもパワーが重要よ。

3歳戦であれば、パワータイプの差し馬が東京などの固いダートで凡走した後のレースが狙い目と言えるわ。

ダート 1800m

クラス 合計 逃げ 先行 差し 追込
新馬 26 3.85% 30.77% 26.92% 38.46%
未勝利 205 8.78% 26.83% 31.71% 32.68%
1勝 259 8.49% 27.41% 31.27% 32.82%
2勝 78 6.41% 20.51% 42.31% 30.77%
3勝 32 6.25% 18.75% 40.63% 34.38%
G1 16 12.50% 25.00% 31.25% 31.25%
全クラス 1232 8.12% 25.97% 33.12% 32.79%

1800mはダートのセオリー通り先行馬が有利だけど、追い込み馬が逃げ馬以上に勝っているところは見逃せないポイント。

理由として挙げられるのは、やはり中京名物の急坂ね。

このコースではホームストレッチの坂を2度登ることになるから、展開次第で前方の馬が総崩れになることも少なくないの。

出走メンバーの中に前に出たがる有力馬が多ければ、いいオッズのついた追い込み馬を買うことで高配当に期待できるわよ。

データ競馬予想一覧

よかったらシェアしてちょうだい!

この記事を書いた人

名前:エビコ・デラックス
性別:セン
年齢:うるさいわね
出身地:千葉県
血液型:A型
星座:おとめ座
競馬歴:30年くらいかしら(年齢を推測するんじゃないわよ)
好きな馬:ナリタブライアン、オルフェーヴル、ナリタトップロード
好きな騎手:イケメン全般(外国人はとくに好物)
好きな券種: 馬連・3連複・3連単

目次