オールカマー(G2)無料予想はコチラココをクリック

G2予想は強さだけでなく陣営の本気度を見極めろ

2023年中央競馬G2レース一覧

スクロールできます
開催日開催場レース
1/15中京日経新春杯
1/22中山アメリカJCC
1/22中京東海S
2/12阪神京都記念
2/26中山中山記念
3/4阪神チューリップ賞
3/5中山弥生賞
3/11阪神阪神スプリングジャンプ
3/12阪神フィリーズレビュー
3/12中京金鯱賞
3/19中山スプリングS
3/19阪神阪神大賞典
3/25中山日経賞
4/8中山ニュージーランドT
4/8阪神阪神牝馬S
4/23東京フローラS
4/23京都マイラーズC
4/29東京青葉賞
5/6京都京都新聞杯
5/13東京京王杯スプリングC
5/13京都京都ハイジャンプ
5/28東京目黒記念
8/20札幌札幌記念
9/9中山紫苑S
9/10中京セントウルS
9/17中京ローズS
9/18中山セントライト記念
9/24中山オールカマー
9/24中京神戸新聞杯
10/8東京毎日王冠
10/9京都京都大賞典
10/14東京府中牝馬S
10/15東京東京ハイジャンプ
10/21東京富士S
10/28京都スワンS
11/4東京京王杯2歳S
11/5東京アルゼンチン共和国杯
11/11京都デイリー杯2歳S
11/18東京東スポ杯2歳S
12/2中山ステイヤーズS
12/23阪神阪神C

中央競馬最古の重賞レースも!人を熱くさせる魅力を備えたG2競走

G2出走馬のタイプは、大きく分けて2種類。
次走のG1に向けた「ひとたたき」の為に出走してくる馬と、次走のことなど考えず、100%の仕上げで本気で勝ちに来る馬がいるわ。

これが、予想を面白くさせるところ。
G1は各陣営が100%で仕上げて出走してくるから、基本的には強い馬が勝利するパターンが多いけど、G2となると話が変わってくるの。

必ずしも一番強い馬が勝つとは限らないのがG2競争。
その良い例として、過去にはG2では歴代最多の6勝を挙げたものの、G1では1勝も出来なかったバランスオブゲームという珍馬も存在したわ。

このようにギャンブル的な面白さに溢れるG2競争だけど、魅力はそれだけではないの。
重賞の華であるG1に匹敵する歴史をもつレースや、並のG1に負けないほど盛り上がるレースも数多くあるわよ。

例えば目黒記念。
このレースは中央競馬の中で、最も歴史の古い重賞競争よ。
創設の翌年に廃止されることが決まっていた目黒競馬場(旧:東京競馬場)を記念して作られたレースで、1932年の第一回以来80年以上の歴史を誇るわ。

また秋に東京競馬場・芝1800mで行われる毎日王冠も歴史が長く、G2の中で大いに盛り上がるレースの一つ。
毎日王冠は、暑い夏を休養した馬達が秋のG1戦線を目指す為の重要なステップレースで、有力馬が数多く出走することで有名よ。
特に1998年には、サイレンススズカ・エルコンドルパサー・グラスワンダーの3強対決が話題を呼んだわ。
その年の毎日王冠はG1レースさながらの盛り上がりを見せ、競馬ファンにとっては今なお語り継がれる「伝説」になっているわね。

そして、その伝説に花を添えたのが、同日に京都で行われたG2である京都大賞典。
こちらもセイウンスカイ・メジロブライト・シルクジャスティス・ステイゴールドなど、G1級の馬が多数出走して注目を集めたレースだったわ。
並のG1以上に豪華なG2が二つも開催されたこの日は、まさに西も東もお祭り騒ぎになったのよね。

G2競争の伝統や、盛り上がったレースについて語る際に忘れてはならないのが、春に行われる長距離レースである阪神大賞典。
1996年には前年の年度代表馬・マヤノトップガンと、94年の年度代表馬で三冠馬であるナリタブライアンの対決が注目を集めたわね。
レース終盤、第三コーナーで抜け出したマヤノトップガンをナリタブライアンが捉え、最後の直線手前からは2頭の一騎打ちに。
両者一歩も譲らぬ叩き合いは400mにも及び、最後はアタマ差でナリタブライアンがレースを制したわ。
この勝負は、今も日本競馬史に残る名レースの一つに数えられているわ。

また阪神大賞典の名レースといえば、オルフェーヴルの逸走があった2012年も忘れられないわね。
オッズ1.1倍、世界制覇を目指していた名馬が2週目の3コーナーを曲がろうとせずに、外ラチまで逸走。
誰もが故障発生かと思ったその瞬間、オルフェーヴルは再度内に進路をとり、他馬を追走し始めたわ。
一時は最後尾まで順位を落としたものの、みるみるうちに他馬を追い抜き返すオルフェーヴル。
逸走による100m近いハンデをものともせず、最終的にはレース最速の上がりで2着に食い込んだわ。
この走りは人々の記憶に強く残ったものとして、これからも語り継がれるでしょうね。

世間では何かとG1競争ばかりが注目されるけど、G2競争にはG1に引けを取らない伝統や、人を熱くさせる魅力を備えたレースが数多くあるの。

そんな魅力と、馬券的妙味に溢れるG2を全レース徹底的に予想するわよ!

G2予想に強い!おすすめ無料競馬予想サイトを紹介

俺の競馬

『俺の競馬』は「匠の技」×『最高のIT技術』×『投資のノウハウ』の3つの要素で利益重視の馬券を提供するサイトよ!

すごい競馬

創立以来の累計的中本数「2,000本超」の実績を誇る『すごい競馬』。個別サポートもバッチリだから、予想サイト初心者にこそ使ってもらいたいわ~!

穴党ピカイチ

『穴党ピカイチ』は業界トップレベルの情報ルートを駆使して日常的な7桁配当獲得を狙う穴馬予想専門サイト。 穴党に限らず大きく当てたい人はここよ!

うまリッチ

『うまリッチ』は、圧倒的な情報料と手厚いサポートで利益獲得を強烈にサポートする競馬予想サイト。素敵な馬券ライフを送れる情報提供が魅力よ!

サラブレッド大学

『サラブレッド大学』は初心者でも安心して資産形成ができるサポートが充実!毎週公開の無料3点予想は一見の価値アリよ!

日刊競馬9

『日刊競馬9』は限られた人しか入手できないトレセン内部の情報を軸にした予想で、高回収率を実現している人気急上昇中の競馬予想サイトよ~

穴馬特選情報よろずや

『よろずや』は血統と外厩情報から高配当必至の穴馬を導き出す競馬予想サイト。万が一の保証が充実しているところも穴党としては嬉しい限りよね。

うまマル!

『うまマル!』は重賞だけでなく情報量の少ない平場レースでも実績を残している実力派の予想サイト。毎日公開される専属馬券師の無料予想は必見よ!

未来KEIBA

週末は中央、平日は地方競馬の無料予想を毎日提供している『未来KEIBA』。会員一人ひとりに専属のアドバイザーがつくから初心者でも安心よ!

逆境ファンファーレ

『逆境ファンファーレ』は「稼げる」と競馬ファンの間で口コミが爆発的に広まり毎月1万人が登録している今業界最注目の競馬サイトよ!