競馬の基礎知識
競馬とは、騎手が馬に乗って1着を競うスポーツのことよ。
競馬は公営競技として賭博が認められていて、2022年の売り上げはなんと3兆円超え!
ここ数年は有名なタレントを起用したCMを打ち出していて、若者や女性の競馬ファンの獲得・ネガティブなイメージの払拭といった狙いもあるみたいね。
そんな競馬は大きく分けて、日本中央競馬会(JRA)が運営する「中央競馬」と、地方競馬全国協会(NAR)が運営する「地方競馬」の2種類に分かれるの。
中央競馬は土日と月曜祝日に開催されるのに対し、地方競馬はほぼ毎日どこかしらの競馬場でレースが開催されてるわ。
開催レース
中央競馬には一般競争と特別競争の2種類が開催されているわ。
特別競走の中でも「重賞」と呼ばれるグレードの高いレースは注目度が高くて、競走馬のレベルや賞金の規模が全然違うの。
日本で有名な重賞と言えば、「有馬記念」や「日本ダービー」なんかが挙げられるわね。
重賞はGLADEの頭文字であるGを使って、G1・G2・G3の順に格付けされているの。
≫今年のG1レースの一覧はこちら
≫今年のG2レースの一覧はこちら
≫今年のG3レースの一覧はこちら
騎手
競走馬に乗って操縦する人を騎手と言うの。
『馬七人三』という言葉がある通り、騎手の実力は競馬予想において3割かそれ以上の影響を与えるわ。
2022年リーディングジョッキー(最多勝利騎手)の川田 将雅騎手は勝率25.9%で、4回に1回は勝利している計算になるわね。
競馬場や距離、レース単位で騎手の得意不得意が影響されるから、過去のデータを見て予想に反映させるといいわよ。
血統
競走馬は父(種牡馬)と母(繁殖牝馬)の特徴を受け継いで生まれるの。
血統は学び始めると奥が深くて果てしないんだけど、ササっと予想に活用したいなら、父と母父の競争成績や傾向を見ておくといいわ。
「ディープインパクト産駒は切れのある末脚とスタミナがあって、ダート以外なら安定した成績を残す」といったように、大まかな傾向を掴んでおくだけでも予想がしやすくなるわね。
脚質
競走馬は生き物だからそれぞれ性格が違ってて、馬によって好きな走り方(=脚質)が違うの。
競馬には、
- 逃げ
- 先行
- 差し
- 追い込み
の4つの脚質に分かれるわ。
脚質はレース展開に大きく影響するから、予想には欠かせない情報よ。
調教
競馬でよく耳にする「調教」という言葉は、レースに出走する前に行う訓練のことよ。
特にレース前の最終週に行う「追い切り」は、馬の仕上がり具合を図る指標になるわ。
調教について詳しくは下記記事で紹介してるわよ。
競馬場
レースが開催される施設を競馬場といって、日本全国に10の中央競馬場と、15の地方競馬場があるの(2023年6月時点)。
中央競馬場のうち、東京競馬場・中山競馬場・京都競馬場・阪神競馬場は4大競馬場と言われていて、ほぼすべてのG1の開催舞台として使われているわ。
競馬場によってレースの展開や傾向が違ってくるから、競馬場の特徴を押さえておくといいわよ。
競馬場について詳しく知りたい人は『競馬場カテゴリー』の記事を読んでちょうだい。
馬券の種類・式別
馬券には単勝・複勝といった1頭だけを選ぶ式別や、2頭・3頭を選ぶ難易度の高い色別など、全部で10種類の馬券があるわ。
難易度が高いほど的中者が少なくなる(=少ない人数で配当を分け合う)から、オッズ(配当額)が増える仕組みよ。
種類・式別 | 的中条件 | 難易度(配当の高さ*) |
単勝 | 予想した馬が1着 | |
複勝 | 予想した馬が3着以内 | |
馬連 | 予想した2頭が2着以内(順不同) | |
馬単 | 予想した2頭が順番通りに1着・2着 | |
ワイド | 予想した2頭が3着以内(順不同) | |
枠連 | 予想した2枠の馬が2着以内(順不同) | |
三連複 | 予想した3頭が3着以内(順不同) | |
3連単 | 予想した3頭が順番通りに1着・2着・3着 | |
WIN5 | 予想した馬が対象の5レースすべて1着 |
WIN5については『WIN5カテゴリー』で詳しく解説しているわ。
競馬の予想方法
競馬の醍醐味はレースを予想することよ。
買い目を絞って馬券を買ったり、人気薄の穴馬を狙ったりと、予想の楽しみ方は人それぞれね。
馬券は的中するかどうかだけじゃなくて、ギャンブルとして期待値を重視することも必要よ。
競馬初心者の人は「トリガミ」といって、的中したのにお金が減っているという状況になりがちだから注意しなさい。
つまり、的中率ではなく回収率(馬券購入費用に対して、払い戻しがいくらあるのか)が重要ってこと。
毎レース的中させるのは不可能だけど、安定して回収率を100%以上出すのは可能なの。
このサイトを見ている人で、「競馬を楽しみつつ、馬券収支もプラスにしたい」人は、下記記事の予想方法を習得すれば大丈夫よ。