大阪杯の無料予想はココをタップ

サクラバクシンオーは1400m以下では12戦11勝でした

スプリンターズステークスを連覇し、スプリント路線でその力を見せつけました
目次

サクラバクシンオーの基本情報

馬名 サクラバクシンオー
生年月日 1989年4月14日~2011年4月30日
サクラユタカオー
サクラハゴロモ
戦績 21戦11勝
主な勝ち鞍 ’93’94スプリンターズステークス(G1)
調教師 境勝太郎
騎手 小島太
馬主 (株)さくらコマース
生産者 社台ファーム早来

 

 

日本の競馬においてもスペシャリストは存在するわ。

 

その中でも、短距離のスペシャリストは数えるほどしかいないの。

 

その数えるほどしかいない短距離のスペシャリストの中で、今なお最強と謳われている馬がいたわ。

 

“驀進王” 

その名の通りただひたすら進み続けたわ。

 

日本が誇る1200mのスペシャリスト…

 

『サクラバクシンオー』

 

父のサクラユタカオーは2000m前後で活躍したテスコボーイ産駒。 

母のサクラハゴロモの母クリアアンバーは、アンバーシャダイの母でもあるわ。

 

その父と母から生まれたのがサクラバクシンオーよ。

 

美浦の境勝太郎厩舎に入厩したサクラバクシンオーは、1992年の1月のダートでセビューを迎えたわ。 

小島太を背に2番人気ではあったけど勝利。

 

次に向かったのは、芝のマイル戦の黒竹賞。

 

直線で先頭に躍り出るもわずかの差で敗れ2着になったの。

 

次に選ばれたレースは、1200m戦の桜草特別。

 

ここは、スタートからハナに立ちそのまま勝利し、皐月賞トライアルのスプリングステークスに向かったわ。

 

3番人気に推させるも、直線で失速し12着の大敗。

 

これを機に陣営は、短距離を中心にサクラバクシンオーをレースで使っていくのよ。

 

クラシックの道を断たれたサクラバクシンオーは、4月に中山で行われるスプリント重賞のクリスタルカップに向かったわ。 

単勝1.8倍の指示を受けたサクラバクシンオー。

 

ここでも果敢にハナに立っていったの。

 

直線を向いても手応えは抜群だったわ。

 

そのままほぼ馬なりで後続を置き去りにし、3馬身半差の勝利。

 

見た目以上に楽勝だったわね。

 

重賞2勝目を目指し6月のニュージランドトロフィー4歳ステークスに出走。 

ここは、後にマイルチャンピオンシップを勝つシンコウラヴリイの7着に敗れたわ。

 

このレース後3ヶ月の休みに入ったサクラバクシンオーは、9月の京成杯オータムハンデで復帰しここを3着と好走。

 

オープンの多摩川ステークスは7着。

 

距離を短くしたキャピタルステークスは1番人気で勝利。

 

そして、この年最大目標のG1スプリンターズステークスに向かったの。

 

果敢に先頭を切るも、ニシノフラワー以下の切れ味に屈し6着。

 

1400m以下での敗戦は生涯でこの1回だけだったわ。

 

その後、脚部不安に見舞われたサクラバクシンオーが復帰をしたのは約1年後の10月だったの。 

距離は1200mのオータムスプリントステークス。

 

2番人気ながら勝利し、続くマイル戦のアイルランドトロフィーは4着に敗れたわ。

 

マイルチャンピオンシップを回避しオープンのキャピタルステークスに出走し勝利。

 

そして、再びスプリンターズステークスに帰ってきたわ。

 

3番手から前を見ながらレースを進めていく。

 

坂下で早々と先頭に立つとそのまま押し切り勝利。

 

見事に初G1制覇を飾ったのよ。

 

翌1994年。 

見事スプリントG1を制覇し、G1馬として迎えるこの年。

 

その初戦に選んだのは4月に中山で行われる1200mのダービー卿チャレンジトロフィー。

 

バクシンオーにとって1200戦は庭みたいなものだったわね。

 

58㎏を背負おうが全く関係はないわ。

 

ここでも2馬身差の圧勝劇。

 

スプリント路線が確立されていないこの時代、バクシンオーが次に向かったのはマイルのG1の安田記念よ。 

やはり、マイル戦になるとパフォーマンスが落ちるのは否めなかったわね。

 

結果は、ノースフライトの4着。

 

秋は、毎日王冠から始動。 

走破タイムは素晴らしかったけど、勝ち馬から離され4着。

 

次はG2のスワンステークス。

 

距離は1400m。

 

ここでの相手は安田記念で負けたノースフライトだったわ。

 

バクシンオーからすれば、1400mでは負けられなかったのね。

 

結果は、バクシンオーがノースフライトを1馬身1/4抑え勝利。

 

そのまま、この2頭はマイルチャンピオンシップでも相見えることとなったわ。

 

人気はサクラバクシンオーが2番人気。

 

やはり、距離不安は拭えなかったわね。

 

結果は、またもやノースフライトが勝ったの。

 

サクラバクシンオーはこの年での引退が決まっていたわ。 

その最後のレースに選ばれたのは、連覇を掛けてのスプリンターズステークス。

 

このレースで負けることは到底許されるものではなかったわね。

 

バクシンオーのラストレース。 

単勝は1.6倍。

 

もはや、スプリント戦でのバクシンオーの負けを考えるものなど皆無に等しかったわ。

 

1994年12月18日第28回スプリンターズステークス。

 

8番枠からスタートしたバクシンオーは、逃げる馬を見ながら4番手でレースを進めていったの。

 

4コーナーを回ってサクラバクシンオーは早々に先頭に並びかけたわ。

 

そのまま馬なりで坂にかかっていき、そこから追い出しを始めるとサクラバクシンオーは 鞍上の小島太の“愛のムチ”に走りで応えたわ。

 

着差の付きにくいスプリント戦で、4馬身差の圧勝。

 

勝ちタイムの1:07.1は当時の日本レコードだったわ。

 

1400m以下では12戦11勝。 

負けたのは初めて挑んだスプリンターズステークスだけだったわね。

 

このサクラバクシンオーが活躍した当時は、スプリント路線はあまり注目されていたものではなかったわ。

 

だけど、このサクラバクシンオーの活躍が後に高松宮記念を作り、今の短距離路線の充実の根幹を成しているのよ。

 

90年代前半に現れた最強スプリンター。 

そして、人々から愛されたスプリンター。

 

それが…

 

『サクラバクシンオー』

 

なのよ。

名馬一覧

よかったらシェアしてちょうだい!

この記事を書いた人

名前:エビコ・デラックス
性別:セン
年齢:うるさいわね
出身地:千葉県
血液型:A型
星座:おとめ座
競馬歴:30年くらいかしら(年齢を推測するんじゃないわよ)
好きな馬:ナリタブライアン、オルフェーヴル、ナリタトップロード
好きな騎手:イケメン全般(外国人はとくに好物)
好きな券種: 馬連・3連複・3連単

目次