
今週は、あの英国ダービーが開催される競馬場にちなんだレース、
エプソムカップの予想をしていくわよ!
競馬の祭典こと
ダービーが終わり、注目馬の激突する
安田記念も終わった今週。
23日に控えた
宝塚記念のことは気になりつつも、ちょっと
落ち着いた週になりそうよね。
そんなわけで今回、例年そこそこ堅く決着して予想もしやすいこのエプソムカップについて、
月曜日の段階で予想印を提供することにしたの。
今週の残りの期間は、宝塚記念のメンバーに思いをはせるなり、ちょっと競馬から離れてのんびりしてみるなり、有効に活用してちょうだい。
予想印はページの最後で紹介しているわよ!
さっそく、現段階での特別登録馬を確認してもらうわね。
それじゃ、
過去10年のデータを使って、エプソムカップの予想を組み立てていくわ。
前走クラス別成績から見てちょうだい!
※海外組は記載を省いているから、合計が10にならない列があるわよ
表の中で一番目立つのは
前走G2組ね。
勝率・連対率・複勝率いずれも文句ないし、ぜひ押さえておきたいわ。
今回該当するのはあまり注目されていない
サラキア1頭だけだけど、これから検証するデータ次第では
「化ける」かもしれないわよ。
他には、母数こそ少ないけど、
前走で条件戦を走った馬の成績がいいわね。
今回該当する
アンノートルと
ダノンキングダムには注意してちょうだい。
次は、レース当日の人気別成績を見てもらうわね。
1~2番人気の信頼度はかなりのものね!
どちらも
単勝回収率が100%を上回る好走ぶりだし、かなり安心して買えるわ。
今年の人気上位は恐らく、前走でトップハンデを背負いながら2着につけた
ミッキースワローか、ルメールJとのコンビが復活する
レイエンダあたり。
ともあれ今年のレースで勝つのはどちらか1頭だけだから、他のデータを加味しながら本命を絞りこんでいきましょう。
また表を詳しく見てみると、
当日10番人気以降で馬券に絡んだ馬が1頭だけいるけど、これは2012年の
マイネルスターリー。
レース当時7歳という高齢だったんだけど、過去には条件戦からOP特別まで3連勝で駆けあがった実績のある馬よ。
彼のように
「十分な実績があるけれど、別の点が不安視されて人気が落ちている」ような馬がいれば、積極的に買っていきたいところなんだけど…
特別登録馬を見る限り、
今回は人気上位9頭で馬券を組み立てた方がよさそうだわ。
次は、年齢別成績を見てちょうだい。
圧倒的に4歳馬が好走しているわ。
上位人気2頭のうち4歳なのは
レイエンダだけだから、この点で一歩リードね。
全体的に、
若ければ若いほど好走する傾向にあるようだけど、6歳くらいまでなら3着に飛び込んでくるパターンは十分にあるから、買い目の組み立てには注意してちょうだい。
ところで、7歳以上で馬券に絡んだ馬が過去3頭いるけど、これらは
いずれも2014年以前に出たもの。
近年はより若駒有利の傾向が強まっているから、よほどのプラス材料がない限りは手を出さない方が無難よ。
次は、脚質別成績を見てちょうだい。
逃げ馬の好走率がかなりのものね!
今回、本命サイドはみんな中段以降に控える競馬をしそうだけど、
相手には逃げ馬や先行馬を押さえたいわね。
とくに今回の出走メンバーの中で
「積極的にハナを切りにいきそうな馬」というとかなり限られてくるから、忘れずに買っておきましょう。
最後に、所属別成績を見てもらうわね。
東京で開催されるこのレースだけど、
成績は関西馬が1歩リード。
輸送のリスクを差し引いてなお、
栗東でトレーニングを積んできた強みが生きてくるって感じね。
そこまで大きな差ではないから、本命については他のデータを基準に考えればいいけど、相手については
「迷ったら関西馬」という風に考えておきましょう。
そんなところで、今週の予想印を発表するわよ。
レイエンダ(牡4)
【前走:メイステークス(OP特別)1番人気9着】
4歳の人気馬、ということで馬券から外すわけにいかないのがこの
レイエンダ。
前走はちょっと
ふがいない結果に終わってしまったけど、
明け1走目だったことや、鞍上が主戦騎手でなかったことを考えれば、
そこまで悲観する必要もないわ。
今回、彼のデビュー3連勝を演出した
ルメール騎手が再び鞍上を務めるわけだから、きっと本来の走りを見せてくれるはず。
レイエンダとルメールのコンビは、ここまでのキャリア成績が
(3-1-0-1)とかなりいいのよ。
レイエンダについては
「直近の成績を考えれば人気しすぎ」という意見もあるようだけど…
ここまで調べたデータとあわせて考えれば、
むしろまだまだ人気が足りないくらいね。
今のところ調教も順調に進んでいるようだし、彼になら安心して本命を任せられるわ!
ミッキースワロー(牡5)
【前走:新潟大賞典(G3)3番人気2着】
馬券の点数を絞るなら、2着固定で買っておきたい
ミッキースワロー。
データの面ではレイエンダに一歩劣るけど、
実力はかなりのものよ。
ハンデ戦だった前走の新潟大賞典は、57.5kgという
トップハンデを背負いながら、54kg負担のメールドグラースに
1馬身弱まで迫る圧巻の走りを見せてくれたわね。
その
メールドグラースは次走の鳴尾記念(G3)で圧勝を遂げていたし、あのレースのレベルの高さは疑いようがないわ。
ミッキースワローは年齢の面でも
まだまだ戦える5歳だし、人気が高いからといって切るには惜しい存在。
今回は人気上位が支持を分け合っているし、オッズも
それなりに満足いくものになりそうよ!
ダノンキングダム(牡5)
【前走:府中ステークス(1600万下)1番人気1着】
今回、レースを引っ張ることになりそうなのがこの
ダノンキングダム。
逃げる馬を予想するには本来、
枠順なんかも気になるところだけど…
彼にしてみればこのレースは
初めての重賞挑戦だし、
多少無理をしてでも自分の競馬を押し通す動機があるわ。
さらに、このレースで逃げ・先行馬の成績がいいことは関係者も承知のことだから、当日よほどのことが無ければ前目での競馬を選ぶんじゃないかしら。
となるとあとは、
彼にこのレースで勝ち負けするだけの実力があるか?が焦点になるけど、そこも問題なさそう。
条件戦上がりの馬が意外と好走しているのはすでに紹介した通りだし、関西馬であることも強みね。
昨年彼に乗って1000万下を勝った
三浦Jがひさびさに騎乗してくれるし、狙い目よ!
例年人気馬の信頼度が高く、当てやすいエプソムカップ
ただ今年は、コノ穴馬のお陰で配当にも期待できるわよ!
無料登録後(注目穴馬)閲覧できます
エビフライでの着ぐるみでお馴染み、毒舌人気予想家のエビコ・デラックスよ!
今日は予想の前に、私からあなたに素敵なプレゼントをお届けするわ。
今私が開発しているアドレナリン競馬のオリジナル独自指数、スピードデラックスを
使った高配当レース予想を、メルマガ登録してくれたあなただけにプレゼントしようと思うの。
サイト上では予想していないレースがメルマガ会員限定で読めるわよ。
え?メルマガ登録にお金がかかるかって??
無料よ!無料!
私が編集部にねじ込んだ成果よ! 感謝して貰いたいわ。
↓のフォームにメールアドレスを入力して登録するだけ、1分もかからないわね。
あり得ない話だけどメルマガが嫌いになった場合、配信解除もいつでも出来るから安心していいわよ。
今後もメルマガ会員限定の特典を沢山作っていくから、期待していいわよ。