5月31日(土)に京都競馬場で開催される重賞「葵ステークス(G3)」の予想を公開!
毎年”荒れる”って噂の葵ステークス、今年もひと波乱あるかもしれないわ。
ただ、どの馬が飛び込んでくるか分からないって…悩むわよねぇ。穴狙いで外し続けてる人、そろそろ見直すタイミングよ?
そんなアナタのために、過去10年の高回収パターンに該当する「お宝馬」を厳選したわ。
アドレナリン全開でチェックして、次の一撃をモノにしてちょうだい♡
サイト | 的中実績 | 無料予想 |
---|---|---|
1位![]() リホラボ! | 4/20(日) 皐月賞(G1) 136,020円獲得 | 日本ダービー(G1) |
2位![]() シンケイバ | 4/20(日) 皐月賞(G1) 249,370円獲得 | 推奨1鞍 |
3位![]() BAXIS | 4/20(日) 福島牝馬S 76,290円獲得 | マイラーズC +毎週末4鞍 |

【的中】ヴィクトリアM予想
3連複15点→8,120円
\ 3連単24点→26,000円 /

葵ステークス2025予想 有力馬評価【5頭】
①:ムイ
血統 | ミッキーアイル×スウィートラヴァー |
---|---|
騎手 | 今村聖奈 |
前走 | 橘S(L)【1着】 |
有力馬1頭目は、前走の橘S(L)で勝利した『ムイ』よ。
前走では中団からじっくり構えて、直線では外からスッと抜け出しての完勝。
上がり33.4秒の末脚は鋭さ満点だったし、ゴール前もまだ余裕があったわ。
今回は京都芝1,200mと距離が短縮されるぶん、スピード勝負の中で脚を溜める展開が鍵になりそうね。
差し脚が持ち味のこの子にとっては、ペースが速くなってくれたほうがチャンスが広がると思うわ。
ただ、橘S勝ち馬が好走しやすい流れはあるものの、展開頼みなぶん過剰人気になる可能性も否定できないのよね。
鞍上・今村聖奈騎手のタイミングと、枠順次第では評価を少し控えめに見ておいてもいいかもしれないわ。
- コース適性◎
- 過去にも橘S勝ち馬の好走傾向あり
- 葵Sはスピード決着になりやすく脚質的には不利
②:ウイントワイライト
血統 | レイデオロ×ダイワベスパー |
---|---|
騎手 | A.シュタルケ |
前走 | 3歳1勝クラス【1着】 |
有力馬2頭目は、デビューから2連勝中で内容にも安定感がある『ウイントワイライト』。
前走の3歳1勝クラスでは、序盤から好位に取りついて抜群の手応えで直線へ。
外からじわっと伸びて差し切る内容は、着差以上に余裕が感じられたし、流れを読んだ鞍上の好判断も光ったわ。
今回はスピードも立ち回りも問われる舞台だけど、この子は先行力があって自在性もあるから、展開に左右されにくいのが強み。
脚質的には葵ステークス向きなんだけど、過去の勝ち馬はオープンクラス実績のある馬が多く、挑戦馬は苦戦気味なのよね…。
さらに、コースや距離への適性がまだ未知なぶん、思い切った印は打ちにくいけど、ここを突破すれば評価一変の可能性もあるわ♡
- デビューから2連勝中と勢いがある
- 好位から運べる先行力+直線の反応の良さが武器
- 過去の葵S勝ち馬にはオープンクラス実績馬が多く、格上挑戦の立場では不利
- 京都芝1,200mでの適性がまだ未知数
③:ダンツエラン
血統 | ロードカナロア×ミスチヴァスミスティ |
---|---|
騎手 | 団野大成 |
前走 | 桜花賞(GI)【16着】 |
有力馬3頭目は、巻き返しに注目が集まる『ダンツエラン』よ。
前走の桜花賞では16着と大きく崩れたけど、中団やや後ろから進めたものの、G1らしい厳しい流れにうまく乗れなかった印象ね。
さらに直線では進路が狭くなって、持ち味のスピードを活かせずに終わってしまったわ。
今回は得意の短距離戦。京都芝1,200mへの距離短縮はこの子にとって明らかにプラス材料よ。
ファンタジーSで2着に好走した実績があるように、重賞でも通用するスピードはすでに証明済み。
鞍上の団野大成騎手とのコンビも継続だし、流れにさえ乗れれば巻き返しの可能性は十分あるわ♡
- コース適性◎
- 重賞(ファンタジーS)での実績あり
- 鞍上・団野大成騎手とのコンビ継続
- 1,200mの適性が未知数
④:アメリカンビキニ
血統 | American Pharoah×パリスビキニ |
---|---|
騎手 | 未定 |
前走 | バイオレットS(OP)【7着】 |
有力馬4頭目は、芝・ダート両方で経験を積んできた『アメリカンビキニ』よ。
前走のバイオレットS(ダート1,400m)では、スタートを決めてハナを奪う積極策。スピードの高さは見せたものの、直線では伸びを欠いて7着に終わったの。
ダートでの経験が豊富だけど、今回と同じ京都芝1,200mで行われたマーガレットSでは、好メンバー相手に2着と善戦した実績もあるのよ。
短距離の芝にも十分な適性があると言っていいわ。
しかも、葵ステークスの傾向から見ても、逃げ・先行タイプに有利な展開が多い舞台。距離・コース・脚質すべてがハマる今回は、まさに“ベスト条件”で間違いないわ。
鞍上がまだ決まっていないぶん注目度は控えめかもしれないけど、展開ひとつで馬券圏内も十分あると思うわよ♡
- 距離・コース適性〇
- 逃げ馬に有利な展開
- スピード勝負に対応できるテンの速さと立ち回りが器用
- 鞍上が未定
- ダート実績が中心のため、芝での“決め手”にはやや不安が残る
⑤:カンシン
血統 | ビッグアーサー×コスモダリア |
---|---|
騎手 | 坂井瑠星 |
前走 | 3歳1勝クラス【1着】 |
有力馬5頭目は、実績こそ控えめながら、成長力とポテンシャルに注目が集まる『カンシン』よ。
前走の1勝クラスでは、スタート直後は中団でじっくり脚を溜める形。直線では外に持ち出すと、鋭い末脚で一気に前を交わして完勝。最後は余裕すら感じる内容だったわ。
この子はテンで飛ばすっていうよりは、じっくり構えてズバッと差すのが得意なタイプなの。
ただ葵Sって、逃げ・先行馬が馬券に絡みやすくて、差し馬はちょっと割引きになりがちなのよね。
でもね、デビュー直後は前につけて好走した実績もあるし、手腕に定評のある坂井瑠星騎手の継続騎乗っていうのも心強いわ。
京都芝1,200mは今回が初挑戦だけど、距離自体は合ってるタイプ。流れにさえ乗れればチャンスは十分あると思うの。
枠順や馬場次第で評価は変わるけど、今のところエビコ的にはかなり注目してる1頭よ♡
- 距離適性◎
- 鞍上が継続騎乗の坂井瑠星騎手
- コース適性が未知数
- 重賞での実績がない
- 先行有利な傾向が強く、差し馬はやや割引き傾向
葵ステークス2025 出走予定馬・騎手
馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 厩舎 |
---|---|---|---|---|
アブキールベイ | 牝3 | 55 | 岩田望 | 栗東坂口 |
アメリカンビキニ | 牝3 | 55 | ○○ | 栗東斉藤崇 |
ウイントワイライト | 牝3 | 55 | シュタル | 栗東西園翔 |
エイヨーアメジスト | 牝3 | 55 | 松若 | 栗東牧田 |
オンザブルースカイ | 牡3 | 57 | 菱田 | 栗東谷 |
カワキタマナレア | 牝3 | 55 | 鮫島駿 | 栗東杉山佳 |
カンシン | 牡3 | 57 | 坂井 | 栗東西園翔 |
クラスペディア | 牡3 | 57 | 小崎 | 栗東河嶋 |
サウスバンク | 牝3 | 55 | 西塚 | 栗東吉岡 |
ゼンダンタカ | 牝3 | 55 | ○○ | 栗東角田 |
ソーダーンライト | 牝3 | 55 | 松山 | 美浦鹿戸 |
ダンツエラン | 牝3 | 55 | 団野 | 栗東本田 |
ドゥアムール | 牝3 | 55 | 藤岡佑 | 栗東中竹 |
ドラゴンウェルズ | 牡3 | 57 | 北村友 | 栗東藤原 |
ニタモノドウシ | 牡3 | 57 | 菅原明 | 美浦高木 |
ベイビーキッス | 牝3 | 55 | 菊沢 | 美浦青木 |
ポッドベイダー | 牡3 | 57 | 荻野極 | 美浦上原佑 |
ムイ | 牝3 | 55 | 今村 | 栗東笹田 |
モジャーリオ | 牡3 | 57 | 斎藤新 | 美浦斎藤誠 |
モズリバーシャトー | 牝3 | 55 | ○○ | 栗東平田 |
レイピア | 牡3 | 57 | 柴田裕 | 栗東中竹 |
ワース | 牡3 | 57 | 丹内 | 美浦上原佑 |
葵ステークス2025 予想・想定オッズ
人気 | 馬名 | 予想オッズ |
---|---|---|
1 | ムイ | 5.1 |
2 | ウイントワイライト | 5.8 |
3 | カンシン | 10.5 |
4 | アメリカンビキニ | 11.1 |
5 | ワース | 12.2 |
6 | ポッドベイダー | 12.3 |
7 | ダンツエラン | 12.4 |
8 | レイピア | 12.9 |
9 | ソーダーンライト | 16.3 |
10 | ドゥアムール | 22.7 |
11 | カワキタマナレア | 23.4 |
12 | サウスバンク | 26.2 |
13 | ドラゴンウェルズ | 32.2 |
14 | ベイビーキッス | 32.8 |
15 | クラスペディア | 37.6 |
16 | ニタモノドウシ | 44.7 |
17 | オンザブルースカイ | 44.8 |
18 | アブキールベイ | 56.7 |
19 | モジャーリオ | 78.3 |
20 | ゼンダンタカ | 108.0 |
21 | モズリバーシャトー | 139.8 |
22 | エイヨーアメジスト | 187.5 |
葵ステークス2025 1週前/最終追い切り・調教

葵ステークス2025の最終追い切り・調教結果よ。
馬名 | 調教場・コース・馬場 | 調教師・助手・騎手 | 距離・タイム | 他馬との比較 |
---|---|---|---|---|
アブキールベイ | 栗東・坂路・良 | 坂口調教師・国分優 | 800m 54.6-39.5-25.0-12.3(馬なり) | 併せ馬なし |
アメリカンビキニ | 栗東・坂路・良 | 斉藤崇調教師・団野大 | 800m 58.3-39.2-24.2-11.7(馬なり) | 併せ馬なし |
ウイントワイライト | 栗東・坂路・良 | 西園翔調教師・助手 | 800m 53.1-38.1-24.5-11.9(馬なり) | 併せ馬なし |
エイヨーアメジスト | 栗東・坂路・良 | 助手 | 800m 53.1-38.9-25.4-13.2(一杯) | 併せ馬なし |
オンザブルースカイ | 栗東・坂路・良 | 谷調教師・菱田裕 | 800m 51.4-37.5-24.4-12.3(馬なり) | クリノバーグマンにクビ先着 |
カワキタマナレア | 栗東・坂路・良 | 杉山佳調教師・助手 | 800m 54.4-39.2-25.1-12.3(馬なり) | アロガントシェイムに0.2秒先着 |
カンシン | 栗東・坂路・良 | 西園翔調教師・国分恭 | 800m 53.4-38.4-24.4-11.8(馬なり) | 併せ馬なし |
クラスペディア | 栗東・坂路・良 | 小崎 | 800m 51.8-37.2-24.3-12.1(馬なり) | 併せ馬なし |
サウスバンク | 栗東・坂路・良 | 吉岡調教師・助手 | 800m 56.4-41.2-26.4-12.9(馬なり) | ドゥラリスにアタマ遅れ |
ゼンダンタカ | 軽調整(連闘のため) | – | – | – |
ソーダーンライト | 美浦・坂路・良 | 鹿戸調教師・助手 | 800m 52.4-37.4-24.4-11.7(馬なり) | 併せ馬なし |
ダンツエラン | 栗東・CW・良 | 橋本助手 | 6F 83.1-67.3-52.8-37.7-11.3(馬なり) | 併せ馬なし |
ドゥアムール | 栗東・坂路・良 | 中竹調教師・助手 | 800m 51.8-37.2-24.3-12.2(一杯) | 併せ馬なし |
ドラゴンウェルズ | 栗東・坂路・良 | 田代助手・北村友 | 800m 55.5-39.5-25.4-12.2(馬なり) | 併せ馬なし |
ニタモノドウシ | 美浦・坂路・良 | 高木調教師・菅原明 | 800m 52.8-38.0-24.5-12.0(馬なり) | 併せ馬なし |
ベイビーキッス | 美浦・ウッド・良 | 青木調教師・菊沢一 | 6F 84.0-67.0-51.9-37.7-11.8(馬なり) | 併せ馬なし |
ポッドベイダー | 美浦・坂路・良 | 上原佑調教師・荻野極 | 800m 55.0-40.0-25.5-12.5(馬なり) | 併せ馬なし |
ムイ | 栗東・坂路・良 | 笹田調教師・助手 | 800m 55.0-40.2-26.0-12.6(馬なり) | 併せ馬なし |
モジャーリオ | 美浦・坂路・良 | 助手 | 800m 54.5-39.5-25.0-12.3(馬なり) | ステークホルダー(一杯)に0.2秒先行・同入 |
モズリバーシャトー | 情報なし | – | – | – |
レイピア | 栗東・坂路・良 | 中竹調教師・柴田裕 | 800m 50.2-36.2-24.0-12.3(一杯) | 併せ馬なし |
ワース | 美浦・ウッド・良 | 上原佑調教師・丹内祐 | 5F 66.6-52.0-38.0-11.8(馬なり) | ビートエモーション(馬なり)の内0.3秒追走・同入 |
葵ステークス2025 開催情報
開催日時 | 2025年5月31日(土)京都11R |
---|---|
開催場所 | 京都競馬場 |
コース | 芝1,200m |
レースグレード | G3 |
出走条件 | サラ系3歳 オープン |
負担重量 | 馬齢 |
葵ステークス2025のコース「京都競馬場芝1,200m」の特徴・レース傾向
葵ステークスは、京都競馬場の芝1,200mは内回りコース。
スタートから3コーナーまでが短く、逃げ・先行馬が有利な傾向よ。
直線は約328mと短めで、スピードに乗った馬が押し切る展開が多く見られるの。
特に内枠からスムーズに先行できる馬は高評価。血統面ではスピード型のダンジグ系やストームキャット系が要注目。
器用さと先行力が問われるコースだから、該当馬がいたら狙い目じゃないかしら。


葵ステークス2025 過去10年の結果と配当
日付 | 馬名 | 性別 | 年齢 | 騎手 | 斤量 | 頭数 | 人気 | 着順 | 距離 | 馬場状態 | 単勝配当 | 複勝配当 | 枠連 | 馬連 | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
240525 | ピューロマジック | 牝 | 3 | 横山和生 | 55 | 18 | 8 | 1 | 芝1200 | 良 | ¥2,410 | ¥720 | ¥1,530 | ¥16,870 | ¥35,860 | ¥58,860 | ¥362,410 |
ペアポルックス | 牡 | 3 | 松若風馬 | 57 | 18 | 7 | 2 | 芝1200 | 良 | ¥500 | ¥1,530 | ¥16,870 | ¥35,860 | ¥58,860 | ¥362,410 | ||
ナナオ | 牝 | 3 | 和田竜二 | 55 | 18 | 6 | 3 | 芝1200 | 良 | ¥430 | ¥58,860 | ¥362,410 | |||||
230527 | モズメイメイ | 牝 | 3 | 武豊 | 55 | 18 | 4 | 1 | 芝1200 | 良 | ¥870 | ¥180 | ¥510 | ¥2,590 | ¥5,660 | ¥1,190 | ¥13,470 |
ルガル | 牡 | 3 | 団野大成 | 56 | 18 | 2 | 2 | 芝1200 | 良 | ¥150 | ¥510 | ¥2,590 | ¥5,660 | ¥1,190 | ¥13,470 | ||
ビッグシーザー | 牡 | 3 | 幸英明 | 57 | 18 | 1 | 3 | 芝1200 | 良 | ¥110 | ¥1,190 | ¥13,470 | |||||
220528 | ウインマーベル | 牡 | 3 | 松山弘平 | 57 | 17 | 1 | 1 | 芝1200 | 良 | ¥460 | ¥180 | ¥1,320 | ¥6,010 | ¥9,410 | ¥11,620 | ¥67,480 |
コムストックロード | 牝 | 3 | 和田竜二 | 54 | 17 | 9 | 2 | 芝1200 | 良 | ¥430 | ¥1,320 | ¥6,010 | ¥9,410 | ¥11,620 | ¥67,480 | ||
ブレスレスリー | 牝 | 3 | M.デム | 54 | 17 | 4 | 3 | 芝1200 | 良 | ¥230 | ¥11,620 | ¥67,480 | |||||
210529 | レイハリア | 牝 | 3 | 亀田温心 | 54 | 18 | 13 | 1 | 芝1200 | 良 | ¥8,300 | ¥1,710 | ¥6,200 | ¥26,560 | ¥65,780 | ¥160,730 | ¥1,454,720 |
ヨカヨカ | 牝 | 3 | 幸英明 | 55 | 18 | 3 | 2 | 芝1200 | 良 | ¥230 | ¥6,200 | ¥26,560 | ¥65,780 | ¥160,730 | ¥1,454,720 | ||
オールアットワンス | 牝 | 3 | 和田竜二 | 54 | 18 | 9 | 3 | 芝1200 | 良 | ¥780 | ¥160,730 | ¥1,454,720 | |||||
200530 | ビアンフェ | 牡 | 3 | 藤岡佑介 | 57 | 16 | 1 | 1 | 芝1200 | 良 | ¥330 | ¥160 | ¥1,940 | ¥6,380 | ¥9,040 | ¥20,820 | ¥98,060 |
レジェーロ | 牝 | 3 | 北村宏司 | 54 | 16 | 11 | 2 | 芝1200 | 良 | ¥860 | ¥1,940 | ¥6,380 | ¥9,040 | ¥20,820 | ¥98,060 | ||
ワンスカイ | 牡 | 3 | 斎藤新 | 56 | 16 | 5 | 3 | 芝1200 | 良 | ¥310 | ¥20,820 | ¥98,060 | |||||
190525 | ディアンドル | 牝 | 3 | 藤岡佑介 | 55 | 16 | 1 | 1 | 芝1200 | 良 | ¥230 | ¥130 | ¥2,680 | ¥6,390 | ¥7,600 | ¥9,170 | ¥45,520 |
アスターペガサス | 牡 | 3 | 福永祐一 | 57 | 16 | 13 | 2 | 芝1200 | 良 | ¥870 | ¥2,680 | ¥6,390 | ¥7,600 | ¥9,170 | ¥45,520 | ||
アウィルアウェイ | 牝 | 3 | 川田将雅 | 55 | 16 | 2 | 3 | 芝1200 | 良 | ¥180 | ¥9,170 | ¥45,520 | |||||
180526 | ゴールドクイーン | 牝 | 3 | 古川吉洋 | 54 | 16 | 9 | 1 | 芝1200 | 良 | ¥2,940 | ¥590 | ¥770 | ¥6,980 | ¥16,520 | ¥35,170 | ¥138,780 |
ラブカンプー | 牝 | 3 | 和田竜二 | 54 | 16 | 6 | 2 | 芝1200 | 良 | ¥370 | ¥770 | ¥6,980 | ¥16,520 | ¥35,170 | ¥138,780 | ||
トゥラヴェスーラ | 牡 | 3 | 福永祐一 | 56 | 16 | 2 | 2 | 芝1200 | 良 | ¥200 | ¥1,080 | ¥4,700 | ¥12,060 | ¥35,170 | ¥138,780 | ||
170513 | アリンナ | 牝 | 3 | 藤岡佑介 | 54 | 14 | 2 | 1 | 芝1200 | 不 | ¥630 | ¥240 | ¥1,140 | ¥1,370 | ¥3,030 | ¥3,570 | ¥17,150 |
エントリーチケット | 牝 | 3 | 松若風馬 | 54 | 14 | 1 | 2 | 芝1200 | 不 | ¥160 | ¥1,140 | ¥1,370 | ¥3,030 | ¥3,570 | ¥17,150 | ||
ショウナンマッシブ | 牡 | 3 | 池添謙一 | 56 | 14 | 6 | 3 | 芝1200 | 不 | ¥240 | ¥3,570 | ¥17,150 | |||||
160515 | ナックビーナス | 牝 | 3 | 酒井学 | 54 | 12 | 4 | 1 | 芝1200 | 良 | ¥770 | ¥280 | ¥4,020 | ¥4,410 | ¥7,540 | ¥19,300 | ¥97,800 |
ラズールリッキー | 牝 | 3 | 松田大作 | 55 | 12 | 6 | 2 | 芝1200 | 良 | ¥330 | ¥4,020 | ¥4,410 | ¥7,540 | ¥19,300 | ¥97,800 | ||
ワンダフルラッシュ | 牝 | 3 | 和田竜二 | 54 | 12 | 10 | 3 | 芝1200 | 良 | ¥550 | ¥19,300 | ¥97,800 | |||||
150517 | ジャストドゥイング | 牡 | 3 | 和田翼 | 57 | 16 | 8 | 1 | 芝1200 | 良 | ¥2,300 | ¥710 | ¥8,660 | ¥13,910 | ¥26,940 | ¥77,150 | ¥665,300 |
フィドゥーシア | 牝 | 3 | 菱田裕二 | 54 | 16 | 4 | 2 | 芝1200 | 良 | ¥310 | ¥8,660 | ¥13,910 | ¥26,940 | ¥77,150 | ¥665,300 | ||
マジックシャトル | 牡 | 3 | 池添謙一 | 56 | 16 | 10 | 3 | 芝1200 | 良 | ¥890 | ¥77,150 | ¥665,300 |
葵ステークス2025 過去10年のデータ傾向
ここからは過去10年分の各種データを基に、葵ステークスの好走傾向を炙り出していくわよ。
成長途上なぶん”やや荒れ”に注意
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1番人気 | 3- 1- 1- 5/ 10 | 30.0% | 40.0% | 50.0% |
2番人気 | 1- 2- 1- 6/ 10 | 10.0% | 30.0% | 40.0% |
3番人気 | 0- 1- 0- 9/ 10 | 0.0% | 10.0% | 10.0% |
4番人気 | 2- 1- 1- 6/ 10 | 20.0% | 30.0% | 40.0% |
5番人気 | 0- 0- 1- 9/ 10 | 0.0% | 0.0% | 10.0% |
6番人気 | 0- 2- 2- 6/ 10 | 0.0% | 20.0% | 40.0% |
7番人気 | 0- 1- 0- 9/ 10 | 0.0% | 10.0% | 10.0% |
8番人気 | 2- 0- 0- 8/ 10 | 20.0% | 20.0% | 20.0% |
9番人気 | 1- 1- 1- 7/ 10 | 10.0% | 20.0% | 30.0% |
10~人気 | 1- 2- 2- 65/ 70 | 1.4% | 4.3% | 7.1% |
- 1〜4番人気での決着が多い「堅め」の傾向。
- 1番人気は複勝率50%と安定感はあるが、勝ち切れないケースも目立つ。
- 8番人気は注目枠。3歳馬は成長途上で力関係が流動的で人気を裏切る激走も珍しくない。
- 人気だけで判断せず、成長度や前走内容を見極めることが重要。
葵ステークスは、1~4番人気で決着することが多い、比較的堅めのレースと言えるわ。
中でも1番人気は複勝率50.0%と安定しているけど、勝ち切れないケースも目立つから、過信は禁物よ。
そして、注目したいのが8番人気。
昨年は8番人気の『ピューロマジック』が、1馬身以上の差をつけて快勝。人気を覆す鮮やかな逆転劇だったわ。
3歳馬はまだ成長途上なぶん、前走凡走から一変するケースも多いの。だからこそ、人気だけで評価を決めるのは危険よ。
勢いそのままに押し切る展開が目立つ
前走 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1勝 | 2- 2- 2- 36/ 42 | 4.8% | 9.5% | 14.3% |
OPEN非L | 2- 2- 2- 22/ 28 | 7.1% | 14.3% | 21.4% |
OPEN(L) | 3- 5- 3- 29/ 40 | 7.5% | 20.0% | 27.5% |
G3 | 1- 1- 1- 23/ 26 | 3.8% | 7.7% | 11.5% |
G2 | 1- 0- 0- 8/ 9 | 11.1% | 11.1% | 11.1% |
G1 | 1- 1- 1- 9/ 12 | 8.3% | 16.7% | 25.0% |
- 実績・経験を重視するなら「リステッド・オープン組」が堅実。
- 1勝クラス組からの挑戦馬は苦戦傾向。
- 重賞組はG1・G2からの転戦馬が数頭絡んでいるけれど、勝ち切るまでは至らず。
前走でオープンやリステッド競走を走った馬の好走率が高く、実績ある馬がそのまま力を見せるパターンが多いわ。
特にOPEN(L)組は複勝率27.5%と安定感があり、勝ち馬も最多の3頭。
橘SやマーガレットSといった短距離リステッドからの臨戦馬は軸として信頼できる存在ね。
一方、1勝クラスからの挑戦馬は【2-2-2-36】と、数のわりに勝率4.8%・複勝率14.3%と苦戦傾向。
素質馬ならチャンスはあるけれど、相手強化への対応が鍵になりそうよ。
前に行ける逃げ馬が断然有利
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
逃げ | 5- 1- 0- 4/ 10 | 50.0% | 60.0% | 60.0% |
先行 | 3- 3- 5- 22/ 33 | 9.1% | 18.2% | 33.3% |
差し | 2- 6- 4- 58/ 70 | 2.9% | 11.4% | 17.1% |
追込 | 0- 1- 0- 46/ 47 | 0.0% | 2.1% | 2.1% |
- 前に行ける馬が断然有利なレース傾向。
- コース形状の影響もあり、差し・追い込み馬が不利になりやすい。
逃げ馬が【5-1-0-4】と圧倒的な成績を残しているわ。
葵ステークスは短距離戦ということもあって、前に行けるスピードと展開次第では、そのまま押し切ってしまうケースが目立つの。
実際、昨年の勝ち馬『ピューロマジック』も、スタートからハナを奪うと、そのまま後続を寄せつけず快勝してみせたわ。
一方で、差し・追い込み馬はかなりの苦戦傾向。コース形状の影響もあって直線までの距離が短く、外を回して差すのは相当厳しい構造になっているの。
展開の鍵を握るのはやっぱり前のポジション。特にスロー〜平均ペースの流れになれば、逃げ・先行馬を中心に狙うのが鉄則よ。
馬場次第では外枠の軽視禁物
枠順 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1枠 | 1- 3- 2-12/18 | 5.6% | 22.2% | 33.3% |
2枠 | 2- 2- 0-14/18 | 11.1% | 22.2% | 22.2% |
3枠 | 2- 1- 3-13/19 | 10.5% | 15.8% | 31.6% |
4枠 | 2- 0- 2-15/19 | 10.5% | 10.5% | 21.1% |
5枠 | 0- 2- 0-18/20 | 0.0% | 10.0% | 10.0% |
6枠 | 1- 0- 0-19/20 | 5.0% | 5.0% | 5.0% |
7枠 | 1- 3- 2-17/23 | 4.3% | 17.4% | 26.1% |
8枠 | 1- 0- 0-22/23 | 4.3% | 4.3% | 4.3% |
- 枠順による極端な有利・不利は少ないが、内〜中枠(1〜3枠)に安定感あり。
- 馬群に揉まれず好位を取れる馬にとって、内枠は好条件。
- 開催最終週の馬場状態次第では外が伸びる可能性が高い。
枠順の傾向を見ると、目立って有利・不利な偏りは少ないけれど、内~中枠に安定感があるのは確かね。
特に1〜3枠は複勝率30%前後と安定していて、馬群に揉まれず好位を取れる馬には好都合な条件と言えそうよ。
ただ、京都競馬場での開催に戻った直近2年は外枠が連勝中なの。
- 2023年:7枠『モズメイメイ』
- 2024年:8枠『ピューロマジック』
どちらも外からスムーズに先行して、そのまま押し切っているの。
本来、京都芝1,200mは内枠有利とされているけれど、開催最終週にあたる葵ステークスでは、内が荒れて外が伸びる馬場になることもあるのよ。
実際に2年連続で外枠から勝ち馬が出ているのは、その影響が表れている可能性が高いわ。
葵ステークス2025予想 消去法データ該当馬
馬名 | 前走 | 脚質 |
---|---|---|
アブキールベイ | L | 差し |
アメリカンビキニ | OP | 逃げ |
ウイントワイライト | 1勝 | 差し |
エイヨーアメジスト | 重賞 | 自在 |
オンザブルースカイ | 1勝 | 自在 |
カワキタマナレア | L | 差し |
カンシン | 1勝 | 自在 |
クラスペディア | G3 | 自在 |
サウスバンク | L | 自在 |
ゼンダンタカ | 1勝 | 先行 |
ソーダーンライト | 1勝 | 先行 |
ダンツエラン | G1 | 自在 |
ドゥアムール | L | 自在 |
ドラゴンウェルズ | OP | – |
ニタモノドウシ | G3 | 差し |
ベイビーキッス | G2 | 逃げ |
ポッドベイダー | L | 先行 |
ムイ | L | 差し |
モジャーリオ | G3 | 差し |
モズリバーシャトー | 新馬 | 先行 |
レイピア | 1勝 | 自在 |
ワース | 1勝 | 先行 |
回収率907%のデータに該当する穴馬
好走データから消去法で炙り出した穴馬は、『ワース』よ。
前走『1勝クラス』×脚質『先行』で回収率907%のデータが出たわ。
血統 | キズナ×キラモサ |
---|---|
騎手 | 丹内祐次 |
前走 | 雪うさぎ賞(1勝クラス)【1着】 |
前走の雪うさぎ賞(1勝)では、好スタートからスッと好位につけ、直線では軽快な脚で先頭に立ったの。
ゴール前では後続の追撃をきっちり抑えて、着差以上に内容の濃い勝利だったわ。
重賞クラスに挑むのは今回が初めてだけど、これまで馬場不良やマイル戦も経験してるのよね。
そのぶん、展開や条件への対応力があるタイプって見ていいと思うわ。
直近2走は1,200mで安定して好走しているし、距離の適性は〇。
実は消去データにもバッチリ該当していて、回収率は驚きの907%…この数字、侮れないわよ!
地味な路線組だけど、こういう“軽視されがちな快速馬”こそ、一発候補として押さえておきたい存在よ♡
- 距離適性〇
- 馬場不良やマイル戦の経験もあり、条件対応力が高い
- 重賞初挑戦
葵ステークス2025予想 買い目



すべての予想印&買い目は「アドレナリン競馬公式note」で限定公開するわ!
見逃さないようにアカウントのフォローもしなさい!