
今年のクラシック戦線を占う登竜門、
共同通信杯の予想をしていくわよ!
その年によって、ガチガチだったり大荒れだったりと両極端なこのレース。
今年の登録馬は実績や素質の有無がハッキリしていて、
堅めに決着しそうな気配ね。
でも1番人気候補の
「あの馬」に、
思わぬ弱みがあることがわかったの!
彼に代わる本命候補をデータで探し出したから、ぜひ見て行ってちょうだい!
詳しい予想に入る前に、今回の特別登録馬を確認しておくわね。
それじゃ、
過去10年のデータを使って、共同通信杯の予想を組み立てていくわ。
前走クラス別成績から見てもらうわね!
馬券に絡んだ数・割合ともに申し分ないのが、前走OP特別組!
だけど今回
該当する馬がいないのよね…。
そのほかに良い成績を出しているのは、
前走G3、およびG1の馬。
今回該当するのは、
エイムアンドエンド、
カフジバンガード、
グレイル、
コスモイグナーツ、
ステイフーリッシュ、
ヤマノグラップルね。
また、未勝利戦と地方競馬から出走の馬は過去まったく馬券に絡んでいないことがわかるわ。
アメリカンワールド、
ジャックローズ、
ブレステイキングにとっては厳しいデータね。
次は、生まれた月別の成績を確認してちょうだい。
若いうちは2月生まれが強い、とよく言われるけど、このレースではむしろ
3月生まれの方がいい成績を残しているのね。
とくに勝率は倍以上の開きがあるから
「軸で迷ったら3月生まれ」と覚えておくといいわ。
今回の登録馬のなかで、三月生まれなのは以下の馬よ。
オウケンムーン
カフジバンガード
グレイル
トッカータ
フィニフティ
モリトユウブ
ヤマノグラップル
次は、前走着順別成績を見てもらうわね。
馬券に絡んだ馬の大半は
前走1~3着の馬なのね。
とくに前走で3着だった馬の複勝率の高さは見逃せないわ。
今回は
ステイフーリッシュが該当するわよ。
また穴馬を探すために、前走4着以降で馬券に絡んだ馬の共通点を調べてみたの。
そしたら該当する5頭のうち4頭が、
過去にオープンクラスのレースを2度走っていたことがわかったわ。
残りの1頭も1度はOP特別に出走しているから、見逃せないデータよ。
つまり、今回条件に当てはまらない
ブラゾンダムールと
モリトユウブは切り。
オープンクラスのレース経験が1度だけの
エイムアンドエンド、
トッカータ、
ヤマノグラップルは、切るほどではないにしろマイナス、という感じね。
次は、脚質別成績を見てちょうだい。
明け3歳のレースだけあって、
折り合いよく先行できる馬の成績がいいわね。
今回のレースでは、以下の馬に注目しておくといいわ。
アメリカンワールド
カフジバンガード
グレイル
サトノソルタス
トッカータ
フィニフティ
ブラゾンダムール
さあ、ここまでのデータをもとに、現状での注目馬を紹介するわね。
グレイル(牡3)
【前走:ラジオNIKKEI杯京都2歳ステークス(G3)2番人気1着】
デビューから2戦で早くもG3馬となったグレイル。
今回の出走馬の中では実績が頭一つ抜けていて、当日も
上位人気を争うことは間違いなさそう。
今日ここまで調べたデータに照らし合わせても申し分ないんだけど、彼にはちょっと
不安材料があるの。
それは、デビューから2戦2勝という彼のキャリア。
過去10年、彼と同じ2戦2勝で出走してきた馬は5頭いるのよ。
でも
勝利した馬は1頭もいないのよね。
また、当日の彼の人気はどうなるかハッキリしないけど、このレースでは
単勝1倍台の馬が一度も勝利していない、というデータもあわせて紹介しておくわ。
相当の素質馬であることは間違いない彼。
ただ軸に据えるのは慎重になった方がいいわよ!
人気馬を過信できない今年の共同通信杯。
馬券の中心を誰に任せるべきか、ここで確認してちょうだい!
無料登録後(推奨馬)閲覧できます
無料登録後(注目穴馬)閲覧できます
エビフライでの着ぐるみでお馴染み、毒舌人気予想家のエビコ・デラックスよ!
今日は予想の前に、私からあなたに素敵なプレゼントをお届けするわ。
今私が開発しているアドレナリン競馬のオリジナル独自指数、スピードデラックスを
使った高配当レース予想を、メルマガ登録してくれたあなただけにプレゼントしようと思うの。
サイト上では予想していないレースがメルマガ会員限定で読めるわよ。
え?メルマガ登録にお金がかかるかって??
無料よ!無料!
私が編集部にねじ込んだ成果よ! 感謝して貰いたいわ。
↓のフォームにメールアドレスを入力して登録するだけ、1分もかからないわね。
あり得ない話だけどメルマガが嫌いになった場合、配信解除もいつでも出来るから安心していいわよ。
今後もメルマガ会員限定の特典を沢山作っていくから、期待していいわよ。