マーメイドSの無料予想はココをタップ

【日本ダービー2024最終予想】近年の勝利条件に合致した唯一の穴馬と買い目を公開!アドレナリン競馬

このページでは、G1・日本ダービー(東京優駿)の最終予想と買い目を公開するわよ!

折り合いだったり、枠順だったりが重要とされている本走。

調教結果、枠順、さらにAI診断を含めて、最終的に狙うべきと判断した馬、近年の勝利条件に合致した唯一の穴馬を紹介していくわ!

日本ダービーで一撃帯封、高配当を狙いたい人は↓もチェックよ!!

\ 韋駄天S 3連単65万馬券的中 /

2024年日本ダービーの無料予想は

☝ここをタップよ☝

YouTubeや数々のメディアで活躍している馬券師が予想を提供している、『横綱ダービー』

さらに専属の担当者が会員一人ひとりをサポートしてくれる、初心者でも安心の投資競馬サイトよ。

14番人気の大穴マウンテンムスメが2着した先週の韋駄天Sでは、3連単12点の少点数で見事的中!

1点400円を推奨していたから、そのまま買った人は649,800円の払い戻しを受けたことになるわ。

たった12点の予想で65万馬券、回収率は13,537%よ!

ここ、今スゴイ人気のサイトなんだけど、その理由はこの高回収率を誇る予想だったのね。

そんな『横綱ダービー』が今週、満を持して日本ダービー2024予想を無料で公開

絶対に当てなきゃいけない、”競馬の祭典”日本ダービーよ!

一発で大金が手に入り得るこの機会、逃して後悔するようなことはしないでちょうだい!

■オークス(G1) 東京11R 5/19

的中 ¥96,720 3連単9点×1,200円

■韋駄天S(OP) 新潟11R 5/19

的中 ¥649,800 3連単12点×400円

■3歳未勝利 東京2R 5/19

的中 ¥2,008,240 3連単24点×400円

目次

日本ダービー2024 最終予想・印

◎本命⓯ジャスティンミラノ
○対抗❷レガレイラ
▲単穴❾ダノンエアズロック
△連下⓬シックスペンス
☆穴馬ページの後半で紹介

◎本命 ⓯ジャスティンミラノ

デビューから3戦全勝のジャスティンミラノだけど、この3戦はすべて7枠。

そして今回も7枠。

頭数こそ違えど、外枠からの競馬はまったく問題にはならないわ。

上りはめちゃくちゃキレるってわけではないけど、ポジショニングがよく長くいい脚が使えるこの子は、後方から飛んでくるレガレイラに捕まることはないはず。

ワタシはこの子の二冠はカタいと見ているわ!

○対抗 ❷レガレイラ

1枠2番、データ的にはいい枠に収まったわね。

いずれにしても直線勝負で、ルメールJは外に出していくだろうけど、スタートが決まれば先行、ダメでも中団くらいにつけて運ぶだろうしね。

昨年同枠だったスキルヴィングも直線は好位で向けていたし、馬群に飲まれて、みたいなのはルメールJじゃ考えられないわ。

さすがにジャスティンミラノは強いけど、それでもワンツーでの決着にはなると見ているわ。

▲単穴 ❾ダノンエアズロック

騎乗停止の処分があるかも、なんて言われてたけど、正式に鞍上がモレイラJと決まったダノンエアズロック。

モレイラJとのコンビでは、アイビーSとプリシンパルSの東京でレースを連勝中。

位置取りは間違いないモレイラJと5枠から出られる今回、直線は伸びるだけって感じになりそうね。

近年の東京は総合的な能力の高さよりもスピードが重視される傾向にあるし、先団で運べて押し切れるダノンエアズロックとマッチする舞台。

2強に穴をあけるとすれば、この子だと見ているわ。

△連下 ⓬シックスペンス

過去10年でもっとも好走率の高い6枠、そして【2-2-0-6】と絶好調の馬番12番に収まるシックスペンス。

事前予想でも伝えた通り初づくしで未知な部分は多いけど、データ上ではこれ以上ない好走材料が揃っているわ。

血統的にも、母がアメリカ短距離ダートG1で勝利実績のあるスピードタイプのフィンレイズラッキーチャームと、近年のダービー好走馬のトレンドに該当しているしね。

稽古でも川田Jと息の合った走りをしていたし、馬券圏内には来る可能性が高いと見ているわ。

\ 韋駄天S 3連単65万馬券的中 /

日本ダービー2024 展開予想

位置取り予想

【逃げ】サンライズアース

【先行】レガレイラ・ジューンテイク・ダノンデザイル・ミスタージーティー・ダノンエアズロック・シックスペンス・シンエンペラー

【中団】コスモキュランダ・アーバンシック・サンライズジパング・シュガークン・ジャスティンミラノ

【後方】ビザンチンドリーム・ゴンバデカーブース・ショウナンラプンタ・エコロヴァルツ

メイショウタバルが出走を取り消して、実質逃げ馬不在のレースになったわね。

となると、1枠1番の好枠で新馬戦で逃げ勝った実績のあるサンライズアースがハナを取りに行く展開と予想するわ。

1枠2番を引いたレガレイラは先行集団、7枠からのジャスティンミラノは中団で脚をためる競馬。

道中はメイショウタバルが作り出したミドル~ハイペースで流れると見ているわ。

今週からCコースへ変わる東京は、前が止まらない高速馬場になると予想。

好位で直線に入る先行勢、馬場の真ん中から伸びてくる差し馬での決着が濃厚ね。

日本ダービー2024 芸能人予想

芸能人・元ジョッキー・元調教師が注目、本命にしている馬と買い目を調べてみたわ。

スクロールできます
芸能人本命馬
岡田牧雄シックスペンス
田原成貴(元JRA騎手)レガレイラ
細江純子(元JRA騎手)ジャスティンミラノ
大久保洋吉(元JRA調教師)ジャスティンミラノ
徳光和夫ダノンエアズロック
林修ジャスティンミラノ
井崎脩五郎コスモキュランダ
じゃいビザンチンドリーム
マイ億君(霜降り明星 粗品)ジャスティンミラノ
ジャングルポケット斎藤ダノンデサイル
川島明(麒麟)ジャスティンミラノ
田中裕二(爆笑問題)アーバンシック
DAIGOジャスティンミラノ
ウマキんグ(旧ニートボクロチキン)ジャスティンミラノ
アーバンシック
あのレガレイラ
東幹久ビザンチンドリーム

\アンカツさんのダービー本命はこれ/

PR

元JRA騎手での”アンカツ”こと安藤勝己さんや、血統予想のプロ水上学さんの予想が無料で見られる『競馬ラボ』。

日本ダービーの予想は『競馬ラボ』におまかせよ!

日本ダービー2024 AI予想

AI指数馬名人気
97.9ジャスティンミラノ1
94.0ジューンテイク12
91.2コスモキュランダ6
90.4アーバンシック3
88.9ダノンエアズロック5
88.1ゴンバデカーブース10
86.6レガレイラ2
83.2シンエンペラー7
79.9シックスペンス4
79.7ダノンデサイル13
78.1シュガークン8
77.9サンライズジパング15
75.0エコロヴァルツ14
70.9サンライズアース17
67.7ショウナンラプンタ9
66.1ミスタージーティー16
65.5ビザンチンドリーム11

「複勝圏内に来る可能性」に重きを置いて作成した、アドレナリン競馬独自のAI予想ツールはこのような指数をはじき出したわ。

データと一緒にレース予想の参考にしてちょうだい!

日本ダービー2024 馬場状態・トラックバイアス

日時5月26日(日)
天気/降水確率晴れのち曇り/30%
使用コースCコース
馬場状態(芝)
クッション値軽い
含水率ゴール前:12.3%
4コーナー:13.3%
トラックバイアス枠:内有利
直線:やや内有利
展開:差し有利
上り:速い

日本ダービー2024 枠順・出走馬・馬体重

スクロールできます
馬番馬名性齢斤量騎手厩舎馬体重
11サンライズアース牡357.0池添謙一栗東:石坂524(-8)
12レガレイラ牝355.0Cルメール美浦:木村458(+2)
23ジューンテイク牡357.0岩田望来栗東:武英484(-2)
24ビザンチンドリーム牡357.0西村淳也栗東:坂口458(+2)
35ダノンデサイル牡357.0横山典弘栗東:安田504(-2)
36コスモキュランダ牡357.0Mデムーロ美浦:加藤士502(+2)
47ミスタージーティー牡357.0藤岡佑介栗東:矢作460(-8)
48アーバンシック牡357.0横山典弘美浦:武井512(+2)
59ダノンエアズロック牡357.0Jモレイラ美浦:堀492(0)
510サンライズジパング牡357.0菅原明良栗東:音無506(-4)
611シュガークン牡357.0武豊栗東:清水久504(+2)
612シックスペンス牡357.0川田将雅美浦:国枝488(-4)
713シンエンペラー牡357.0坂井瑠星栗東:矢作486(+4)
714ゴンバデカーブース牡357.0松山弘平美浦:堀462(-4)
715ジャスティンミラノ牡357.0戸崎圭太栗東:友道512(0)
816メイショウタバル牡357.0浜中俊栗東:石橋
817ショウナンラプンタ牡357.0鮫島克駿栗東:高野536(+8)
818エコロヴァルツ牡357.0岩田康誠栗東:牧浦486(0)

【取消】メイショウタバル(浜中俊)

【回避】サトノエピック(横山和生)

日本ダービー2024予想 過去10年の枠順別成績

スクロールできます
枠番着別度数勝率連対率複勝率
1枠2- 2- 1-15/2010.0%20.0%25.0%
2枠1- 1- 2-16/205.0%10.0%20.0%
3枠1- 1- 1-17/205.0%10.0%15.0%
4枠0- 2- 1-16/190.0%10.5%15.8%
5枠1- 0- 0-19/205.0%5.0%5.0%
6枠2- 2- 3-13/2010.0%20.0%35.0%
7枠2- 1- 1-25/296.9%10.3%13.8%
8枠1- 1- 1-27/303.3%6.7%10.0%

日本ダービーって、1枠が好走する傾向にあるのよね。

2019年に12番人気から勝利したロジャーバローズも1枠だったし、1枠の単勝回収率は493%と人気薄も勝てているの。

ちなみに過去10年で1枠から馬券になった5頭中4頭は1枠1番だった馬、なんてデータもあるわよ。

ほかには、昨年の勝ち馬タスティエーラと3着馬ハーツコンチェルトが収まっていた6枠も見逃せない好走率になっているわ。

ここも複勝回収率は102%と好調だから、該当馬は要チェックよ。

外枠の7・8枠についてだけど、過去10年で馬券になった7頭はすべて当日5番人気以内の上位人気馬。

人気薄が外枠から好走する見込みは薄いわよ。

1枠:サンライズアース・レガレイラ

6枠:シュガークン・シックスペンス

日本ダービー2024 前売りオッズ・人気

スクロールできます
人気馬名単勝複勝
1ジャスティンミラノ2.41.2 – 1.4
2レガレイラ4.71.6 – 2.2
3シックスペンス8.22.6 – 4.1
4アーバンシック8.82.1 – 3.2
5ダノンエアズロック12.83.0 – 4.7
6コスモキュランダ13.22.4 – 3.8
7シンエンペラー16.53.4 – 5.4
8シュガークン16.73.5 – 5.5
9ダノンデサイル39.45.3 – 8.7
10ビザンチンドリーム49.76.8 – 11.2
11ゴンバデカーブース53.46.7 – 11.0
12ショウナンラプンタ77.77.9 – 13.0
13サンライズアース88.713.1 – 21.8
14ジューンテイク101.311.8 – 19.7
15サンライズジパング109.610.9 – 18.2
16ミスタージーティー114.217.9 – 29.9
17エコロヴァルツ125.412.8 – 21.3
メイショウタバル取消

日本ダービー2024 1週前/最終追い切り・調教

動画引用:JRA公式YouTubeチャンネル

アーバンシック

1週前追い切り
美浦・ウッド・良(横山武)
6F 82.6-66.1-50.9-36.4-11.1(G前仕掛け)
ベストディシジョン(馬なり)の外1.2秒追走・0.2秒先着

武井調教師
「今回から着けているクロス鼻革もうまく作用して、並ぶ時の動きは凄く良かった。これでまた一段上がると思う。中山2000メートルは合わないと思っていたので舞台替わりはいい」

最終追い切り
美浦・ウッド・良(横山武)
6F 83.8-66.9-51.7-37.0-10.9(馬なり)
ゴーゴーユタカ(馬なり)の外0.4秒追走・0.1秒先着

武井調教師
「申し分ないですね。馬場入りだけごねたけど、行ってという指示を出したら大丈夫だったし、キャンターでも折り合えていた。併走馬を抜く時の迫力があった」

エコロヴァルツ

1週前追い切り
栗東・CW・良(岩田康)
6F 84.7-69.0-53.6-37.6-11.4(馬なり)

牧浦調教師
「単走でリズムを重視して最後までしっかり動けていました。前走のようにリラックスして走れば距離はこなせると思います」

最終追い切り
栗東・坂路・良(岩田康)
800m 55.6-39.6-25.0-12.1(馬なり)

岩田康騎手
「動きは良かった。先週、今週と落ち着きを意識しての調整。予定通り順調にきているし、内枠を引いてロスなく立ち回れれば」

コスモキュランダ

1週前追い切り
美浦・ウッド・良(小林勝)
5F 65.3-50.7-36.8-11.4(一杯)
マジックタッチ(強め)の内0.7秒追走・同入

加藤士調教師
「見た目以上に時計が速くて、乗ったジョッキーも“凄くいい”と言っていました。普段から無駄な力を入れないエコ走法なので距離が持つのでしょう」

最終追い切り
美浦・ウッド・良(小林勝)
5F 69.1-53.2-38.5-12.2(馬なり)
レトロタイプ(馬なり)の内0.5秒追走・0.1秒先着

加藤士調教師
「先週強い追い切りをしたので、今週は調整程度。疲れを残さないよう、うまくやれたかなと思います。距離延長はプラスだし、東京の方が力を発揮しやすい」

ゴンバデカーブース

1週前追い切り
美浦・坂路・重(助手)
800m 57.3-41.6-27.0-13.3(馬なり)

堀調教師
「前走は強風の影響もあったのか、比較的前めの馬に有利になりましたが、そんな中でも能力は見せてくれたと思います。レースを使った後は、はっきり上昇してます。16日に軽く時計を出しましたが、順調に来られています」

最終追い切り
美浦・ウッド・良(助手)
6F 82.6-66.3-50.6-36.1-11.4(馬なり)
シュトルーヴェ(末強め)の外0.5秒先行・同入

堀調教師
「在厩続戦。しっかり折り合いがついたことで自分から反応して、スムーズに余力を持ってこなせた」

サンライズアース

1週前追い切り
栗東・CW・良(池添謙)
7F 95.0-65.7-51.9-37.1-11.6(一杯)
スマートヌーメン(一杯)の内1.5秒追走・0.2秒先着

池添騎手
「1週前なのでゴールを過ぎてからも負荷をかけた。跳びが大きく、スタミナがあると感じた。その長所を生かす競馬ができれば」

最終追い切り
栗東・CW・良(池添謙)
7F 99.4-68.3-53.4-38.3-11.8(稍一杯)
ユメハハテシナク(一杯)の内1.2秒追走・0.1秒先着

石坂調教師
「先週、今週と池添騎手に感触をつかんでもらった。状態は良くなっている」

サンライズジパング

1週前追い切り
栗東・CW・良(助手)
7F 97.6-65.9-51.2-36.6-11.3(一杯)
サトノマジェスタ(馬なり)の内0.9秒追走・0.6秒先着

平井助手
「CWコースで、しまいまで体を使わせる追い切り。しっかり動けていました。折り合いに不安はなく距離は大丈夫」

最終追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 52.4-37.7-24.2-12.0(馬なり)
サンライズプルート(馬なり)に0.1秒先行・0.3秒先着

音無調教師
「一頓挫明けだった皐月賞に比べて、今回は順調。いい状態を維持したい」

シックスペンス

1週前追い切り
美浦・ウッド・重(助手)
5F 63.8-49.3-35.0-11.3(馬なり)
サトノエピック(末強め)の内0.5秒追走・同入

国枝調教師
「いい感じだった。全体的な時計は速くなったけど、このクラスの馬だしね。しまいはスッときている。直線でちょっと(サトノ)エピックから逃げるような感じになったけど、競馬に行けば問題ない。そのあたりは来週の追い切りで(新コンビの)川田くんにチェックしてもらえれば。右(回り)、左は関係ない馬だし、距離ももちそう。東京2400メートルは走りやすいと思う。使うごとに着差が広がる?その辺が良くなってきた証じゃないかな」

最終追い切り
美浦・坂路・良(川田将)
800m 52.2-37.7-24.2-12.1(馬なり)
ロジゴールデン(馬なり)を1.1秒追走・0.1秒先着

川田騎手
「精神的にもとても穏やかで、いい雰囲気で今日まで迎えることができていると思いました。ポテンシャルの高い馬だなと感じます。多少、体の成長の余地を残しながらではありますが、いい動きをしてくれました。そこにポテンシャルを感じました」

国枝調教師
「先週、先々週としっかりやっているので、坂路でやりすぎず軽すぎず。前の馬が動かなければ早めに行ってもいいと。(川田騎手は)さすがだね。初めて乗ったけど、馬をきちっと走らせてうまく手の内に入れている」

ジャスティンミラノ

1週前追い切り
栗東・CW・良(荻野琢)
7F 98.1-66.9-51.7-36.0-11.3(一杯)
ロードフォアエース(一杯)の内1.2秒追走・アタマ遅れ

荻野琢騎手
「今朝は3角から長く脚を使うイメージの追い切り。動き出してからの反応が良かったし、100%に近い状態に持っていけていると思います」

友道調教師
「先週の時点で仕上がっていたが今朝は(稽古で)動く馬と併せて、いい負荷をかけられた。スピードに乗って、ゴールを過ぎてからもよく伸びていた」

最終追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 54.2-39.0-25.1-12.1(馬なり)

友道調教師
「予定どおり坂路でサッと。在厩で調整し、テンションも上がらずにきた。皐月賞は流れが緩くなかったなか正攻法で勝ってくれた。ああいう競馬は初めてだったけど、もともと操縦性はいいし、折り合いもつく。いい脚を長く使えるだけに東京が一番合っている」

シュガークン

1週前追い切り
栗東・CW・良(武豊)
7F 98.8-65.8-50.3-35.4-11.1(馬なり)
ボルザコフスキー(末強め)の内0.5秒追走・同入

武豊騎手
「ほんと動きは良かったです。いい感じでした。この馬はいろんな競馬場で、いろんな競馬ができる馬です。展開に応じての器用さもある。血統的(キタサンブラックの半弟)に注目されている馬だし皐月賞組は強いですが、何とかしたい」

最終追い切り
栗東・坂路・良(吉村誠)
800m 55.6-41.0-27.0-13.6(馬なり)

清水久調教師
「落ち着いているので、スイッチを入れたくなかった。サッと上がってきただけ。申し分ない調教ができた」

押田助手
「1週前にビッシリやったので、時計は予定通り。うまくいったね。前走は何とかここを勝ってダービーへ行きたいという思いで、まだ体力を残しての調整だった。それであれだけ強い勝ち方ができたし、この中間もこちらが思っている以上に元気いっぱい。力は出せると思います」

ジューンテイク

1週前追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 55.2-40.1-26.0-12.8(馬なり)
ジョリダム(馬なり)に0.5秒先行・クビ先着

武英調教師
「予定より時計は速くなったが、この馬のタフさはなかなか見られないレベル。出来は上がっている。(前走は)初の最内枠でも集中して走れていた。距離の融通は利くと思いますよ」

最終追い切り
栗東・坂路・良(岩田望)
800m 57.0-40.1-25.3-12.5(馬なり)
テイエムタツマキ(強め)を0.6秒追走・同入

武英調教師
「先週土曜が実質的な最終追い(坂路 800m 52.5-37.6-24.2-12.2・末強め)。今日はオーバーワークを避けての調教だが大満足。もともと心肺機能の高い馬。以前はあまりレースで走り切っていなかったけど、真剣に走るようになってきた」

ショウナンラプンタ

1週前追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 59.5-44.1-29.0-14.6(馬なり)

高野調教師
「前走、一生懸命走ったので、できるだけリフレッシュさせたいと思って調整している。今朝も予定通りの稽古でした」

最終追い切り
栗東・坂路・良(鮫島駿)
800m 54.3-38.9-25.1-12.2(馬なり)

高野調教師
「整えるのがテーマ。予定より速いけど無理はしていない。疲れは十分に抜いていた。状態は大丈夫だと思う。条件はベスト。あとは相手関係」

シンエンペラー

1週前追い切り
栗東・CW・良(坂井瑠)
6F 79.8-65.2-51.2-36.7-11.4(一杯)
ミスタージーティー(一杯)の外1.1秒先行・0.3秒先着

吉田助手
「動きは良く(追い切り後の)息の入りも前走とは全然違う。引っかからないので距離の不安はない」

最終追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 54.4-39.4-25.3-12.4(馬なり)

矢作調教師
「先週が実質の最終追いだったので、今日は微調整程度。それでも皐月賞の前は馬が弾んでなかったが、今日は軽い内容とはいえ、弾んでいた。いいと思う。前回は状態が本調子まで戻りきらなかったが、今回は明らかに良くなっていると思います」

吉田助手
「馬体の張りが非常に良く、状態面は近走で一番いいだろう。このままの感じでレースまで行きたい」

ダノンエアズロック

最終追い切り
美浦・ウッド・良(助手)
6F 82.0-66.1-51.1-36.3-11.4(馬なり)
エピメテウス(馬なり)の内0.3秒追走・同入

堀調教師
「3頭併せの真ん中で折り合いは完璧で、その分反応が鈍いくらいだったが、後ろから馬が来るとスイッチが入って、余力を持ってこなしていた」

ダノンデサイル

1週前追い切り
栗東・CW・稍重(横山典)
6F 79.6-65.0-49.6-35.1-11.0(一杯)
パッシングシャワー(末強め)の外1.6秒追走・0.5秒先着

安田調教師
「今回が実質レースに向けて最後の負荷をかける追い切り。ジョッキー(横山典)に道中のリズム、感触を確かめてもらいました」
「(皐月賞除外後は)すぐに痛みは引いて、翌週の水曜から乗りだせています。体には緩みが全然ないので、あとは競馬を使わずの中5週でどれだけ気持ちを落ち着かせながら、競馬に向けて上げていけるかですね」

最終追い切り
栗東・坂路・良(調教師)
800m 55.5-41.0-26.8-13.3(馬なり)

安田翔調教師
「ここまで予定通りにこられていると思います。(皐月賞は無念の競走除外だっただけに)まずはレースまで無事に」

ビザンチンドリーム

1週前追い切り
栗東・CW・良(西村淳)
7F 98.9-68.2-53.2-37.8-11.4(稍一杯)
デアデルマーレ(馬なり)の内0.6秒追走・同入

坂口調教師
「ジョッキー(西村淳)に折り合いの感触を確かめてもらい、スムーズに動けていました。いい状態に仕上がっています」

最終追い切り
栗東・CW・良(国分優)
6F 84.8-68.9-53.4-38.0-11.5(馬なり)
クリノオデッセイ(一杯)の内0.7秒追走・0.2秒先着

坂口調教師
「1頭(単走)だと動き切れないところがあるので、併せ馬でやりました。動きは良かったですし、予定通りです。東京は合うと思います」

ミスタージーティー

1週前追い切り
栗東・CW・良(藤岡佑)
6F 79.0-64.3-50.4-36.7-11.6(一杯)
シンエンペラー(一杯)の内1.1秒追走・0.3秒遅れ

久保助手
「時計が速く、動きも良かった。前走後の放牧で体が回復した。スタミナのある血統だし、東京の方がいいと思います」

最終追い切り
栗東・坂路・良(藤岡佑)
800m 53.7-38.8-25.0-12.3(馬なり)

藤岡佑騎手
「動きは変わらないです。いいポジションを取れることがこの馬のいいところですし、ロスなく運んでどれだけやれるかです」

レガレイラ

1週前追い切り
美浦・ウッド・良(ルメール)
7F 97.4-67.0-52.0-37.5-11.4(馬なり)
アンパドゥ(強め)の内0.2秒追走・同入

ルメール騎手
「元気良さそう。無理しないでずっと楽でした。3歳になって良くなってきたみたい。ポテンシャルは高いです。皐月賞はラスト200~300メートルまでは伸びていた。今日は折り合いも我慢できている。フレッシュなので一生懸命だったけど、来週はリラックスできそう。ダービーはベストコンディションで走れると思うし、血統から2400メートルは問題ない」

太田助手
「放牧に出て帰ってきてからも良い健康状態をキープしています。広いコースに替わって、この馬の力を発揮できる状態に持っていきたい」

最終追い切り
美浦・ウッド・良(助手)
6F 86.3-69.4-53.5-38.7-11.8(馬なり)
アトリウムチャペル(馬なり)の内0.3秒追走・同入

木村調教師
「週末に向けて元気に、いいフットワークで走ってくれるかを見たかった。スタートから元気よく出てくれましたし、道中のフットワークの質も彼女らしさが出ていて順調に来ていると思います」

日本ダービー2024 調教後の馬体重

スクロールできます
馬名調教後馬体重前走馬体重計量日
サンライズアース540 (+8)532栗東:5月23日(木)
レガレイラ464 (+8)456美浦:5月22日(水)
ジューンテイク494 (+8)486栗東:5月22日(水)
ビザンチンドリーム452 (-4)456栗東:5月23日(木)
ダノンデサイル510 (+6)504栗東:5月22日(水)
コスモキュランダ511 (+11)500美浦:5月22日(水)
ミスタージーティー462 (-6)468栗東:5月23日(木)
アーバンシック518 (+8)510美浦:5月22日(水)
ダノンエアズロック496 (+4)492美浦:5月22日(水)
サンライズジパング510 (0)510栗東:5月22日(水)
シュガークン508 (+6)502栗東:5月23日(木)
シックスペンス486 (-6)492美浦:5月23日(木)
シンエンペラー484 (+2)482栗東:5月23日(木)
ゴンバデカーブース470 (+4)466美浦:5月22日(水)
ジャスティンミラノ514 (+2)512栗東:5月23日(木)
ショウナンラプンタ542 (+14)528栗東:5月23日(木)
エコロヴァルツ494 (+8)486栗東:5月23日(木)

日本ダービー2024予想 過去10年の馬体重増減別成績

スクロールできます
馬体重着別度数勝率連対率複勝率
-19~-10kg0- 1- 1- 6/ 80.0%12.5%25.0%
-9~ -4kg4- 3- 3- 41/ 517.8%13.7%19.6%
-3~ +3kg4- 3- 4- 65/ 765.3%9.2%14.5%
+4~ +9kg2- 3- 2- 29/ 365.6%13.9%19.4%
+10~+19kg0- 0- 0- 6/ 60.0%0.0%0.0%
今回減7- 6- 7- 66/ 868.1%15.1%23.3%
同体重1- 1- 1- 24/ 273.7%7.4%11.1%
今回増2- 3- 2- 57/ 643.1%7.8%10.9%

全体的に見ると、前走からマイナス体重で出た子が好走する傾向が強いわね。

なかでももっとも好走率が高いのは、前走から-9~ -4kgで出走した馬たち。

単勝回収率も224%と群を抜いて高いから、当日の馬体重が出たらこのあたりしっかりとチェックするようにしてちょうだい。

日本ダービー2024予想 消去法から導き出された穴馬

\ 韋駄天S 3連単65万馬券的中 /

ダノンデサイル(牡3)

騎手:横山典弘(57.0kg)

前走:皐月賞(G1)競走除外

3枠5番、いい枠に入ったわね~。

スタートが決まれば勝利した未勝利戦、京成杯同様、前めでの競馬ができるわ。

直線キレる脚があることは京都2歳Sで証明済みだし、事前予想でも伝えた通りダービー向きの血統でもあるこの子は今回のメンバー相手に勝ち負けになってもおなしくない存在。

近年の勝利条件に合致した唯一の馬、相手には入れないと後悔することになりそうよ~!

日本ダービー2024予想 買い目

エビコ

ジャスティンミラノ1着固定よ!

3連単フォーメーション 12点
⓯-❷❾-❷❺❽❾⓬⓭⓮

よかったらシェアしてちょうだい!

この記事を書いた人

名前:エビコ・デラックス
性別:セン
年齢:うるさいわね
出身地:千葉県
血液型:A型
星座:おとめ座
競馬歴:30年くらいかしら(年齢を推測するんじゃないわよ)
好きな馬:ナリタブライアン、オルフェーヴル、ナリタトップロード
好きな騎手:イケメン全般(外国人はとくに好物)
好きな券種: 馬連・3連複・3連単

目次