今週は北九州記念の予想をお伝えするわよ!
北九州記念はサマースプリントの一つで、スプリンターズステークスの前哨戦とされているわ。
ただハンデ戦ともあり、本番との直結度は低そう…。
そしてハンデ戦と言えば、
荒れやすく予想がしにくいわよね。
北九州記念も例にもれず、人気馬はイマイチな結果に終わってしまうことが多いのよ…。
そんなときこそ、
アドレナリン穴馬競馬予想の腕のみせどころ。
今回も過去10年分のデータを分析したところ、人気薄だけど好走条件に当てはまる伏兵を炙り出せたわ。
注目馬は予想の最後に紹介しているから、しっかり読むのよ!
それじゃあ、10年分のデータを使って北九州記念の予想を立てていくわよ!
当日人気別のデータを見ると、
1番人気が勝ち切れていない感じね。
過去10年間で一度も勝っていないとなると、今回も怪しそう…。
まあ、
穴馬党の私たちにとっては好都合なデータよね。
逆に調子がいいのが、
6~9番人気の馬たち。
しかも勝ち馬の7頭のうち、8番人気が5頭も入っているのよ。
とくにすごかったのが、2014年の北九州記念。
リトルゲルダ(8番人気)、メイショウイザヨイ(13番人気)、カイシュウコロンボ(17番人気)が馬券に絡み、
3連単で3,953,810円という驚異の配当を生んだのよね。
このとき1番人気だったエピセアロームは、
前走よりも1㎏増の55㎏で走らされていたから、人気馬で重いハンデを背負っている馬は注意が必要。
過去10年間で
8番人気の単勝回収率は878%にもなるから、わずかな軍資金で利益を得たいなら今年もこのあたりは押さえておきなさい。
前走距離別データでは、
本走と同様の短距離を経て出走する馬が好走する傾向にあるわね。
1000m(4-3-4-38)勝率:8.2% 連対率:14.3% 複勝率:22.4%
1200m(5-5-5-80)勝率:5.3% 連対率:10.5% 複勝率:15.8%
前走短距離組のデータをさらに深堀すると、こんな結果になったわ。
本走で距離が延長された馬の方が、勝ちやすい結果よ。
前走1000m組は新潟の直線コースを走っていて、小倉もスタートからコーナーまで直線が十分になるコースだから、態勢ができているのね。
また1000mを走って馬券に絡んだ馬のうち、
8割は牝馬だったのよ。
勝ち馬では斤量が52㎏以上だったし、実力のある牝馬だったら高確率で馬券に絡んできそうよ。
年齢別の表を見ての通り、古馬である
4歳の勝率がダントツに高いわね。
北九州記念のコース、小倉競馬場の芝1200mは最初のコーナーまでに直線が480mほどあるから、早めに先頭につきコーナーを曲がることで勝ちやすくなるわ。
4歳馬であれば瞬発力があるから、直線での勝負に有利だし好走しているのね。
ただ
6歳~7歳からも勝ち馬は出ているから、年齢だけでこのあたりを切ってしまうのはもったいないわよ。
6歳馬は複勝での回収率が152%、7歳は単勝での回収率が114%という結果だし、穴馬が潜んでいる可能性が高いわね。
逆に8歳はまったく馬券に絡んでいないから、今回も厳しそう。
以下の2頭は切ってしまいましょう。
・ラインスピリット
・ナインテイルズ
牝牡別の成績では大きな差はなく、勝ち馬の数で言うと半々ね。
確率で言うと
牝馬が一歩リードといったところかしら。
ただ複勝回収率では牝馬が80%程度、牡馬が120%ほどだったから、
回収率を重視するなら、牡馬の方がオススメね。
とくに牡馬の勝ち馬は5頭中4頭が55㎏以下だったから、実力よりもハンデ重視で決めるのがいいわよ。
それじゃ、ここからデータを分析して炙り出した注目馬を紹介するわ!
アレスバローズ(牡7)
【前走:CBC賞(G3)7番人気 2着】
最初の注目馬は
アレスバローズよ。
ベテランらしく、レベルの高い重賞をたくさん経験しているアレスバローズ。
前走CBC賞では7番人気とそこまで注目されていなかったんだけど、
レースの後半から追い上げ結果は2着に。
いい意味で裏切られたわよね。
戦績は(7-5-4-16)と実力もあるんだけど、
年齢も年齢だし今回も人気しなさそう。
オイシイオッズになるんじゃないかしら。
過去10年のデータからは
7歳でも馬券に絡んでいたから、年齢だけで悲観することはないわよ。
ミラアイトーン(牡5)
【前走:鞍馬ステークス(OP)1番人気 1着】
デビューからほとんどのレースで勝ち馬となっている、
ミラアイトーン。
年齢のわりに、レベルの高いレースに出走した経験はほとんどないんだけど…。
だからこそ、ハンデもそこまで大きくないだろうし、
重賞経験を多く積んだ馬とも対等に走れると思うのよね。
現時点ではそこまで注目されていないし、
5番人気以下になるんじゃないかしら。
北九州記念であれば人気薄も勝てる確率が高いし、十分に期待できるわよ。
エイシンデネブ(牝4)
【前走:佐世保ステークス(3勝)4番人気 1着】
今までにOP以上のレースを経験したことがない、
エイシンデネブ。
北九州記念はエイシンデネブにとって、初の重賞になるわね。
これまでの戦績は(4-0-0-5)とズバ抜けていいとは言えないけど、勝ち切れているからハンデ次第ではいいところまでいく可能性が高いわよ。
前走では北九州記念と同じく、
小倉1200mを走り勝ち馬となっているし、この感覚を忘れないで欲しいわね。

ディープダイバー(牡3)
【前走:葵ステークス(重)3番人気 4着】
前走の葵ステークスではギリギリのところで馬券に絡まず、悔しい思いをした
ディープダイバー。
ただリスティッドに格上げされた前々走の橘ステークスでは、
周囲の期待を背負い見事1着になっていたから、実力はしっかりとあるわ。
まだ若い3歳馬だけど、2歳のときに朝日杯FS(G1)も経験し、掲示板内に入ることもできているし、北九州記念でも本力発揮して欲しいわね。
経験が浅い分、周囲も彼の実力を見逃して良そうだし、
ディープダイバーを買えば大きい配当が得られそうよ。
ダイメイプリンセス(牝6)
【前走:アイビスサマーダッシュ(G3)2番人気 6着】
経験豊富なベテランの牝馬、
ダイメイプリンセス。
前走のアイビスサマーダッシュ(新潟1000m)では人気を集めていたけど、周囲の期待を裏切り6着という結果に…。
ただ今回のデータでは
前走で新潟1000mを経験している牝馬は好走していたし、北九州記念で無念を晴らしにくる可能性は高いわよ。
ダイメイプリンセスは過去にも本走で2着になった経験もあるから、
負担斤量が大きくなければきっといい線までいくわ。
過去に300万馬券をたたき出した北九州記念…
それと同等の波乱を巻き起こすのはこの子よ!!
無料登録後(注目穴馬)閲覧できます
エビコのさらなる予想が見られる!うまとみらいとの無料登録はこちら
「うまとみらいと」は、本命馬・穴馬・指数の情報を提供する3コンテンツが一つになった、とってもオトクな競馬情報サイト。
穴馬特化のコンテンツ「ヒットメイク」は特にオススメで、私も予想を提供しているわ!
的中率も高くて無料情報だけでも、数万円の配当を出しているの。
私以外にも、穴馬や軸馬選びが得意な予想家が4人そろっているから、メインレース以外の予想が気になる方はこっちもチェックしてね。
うまとみらいとの会員は提供している予想がきっかけとなり、欲しかった車や時計、贅沢な食事、自由で楽な生活を手に入れているわよ。
もし、今の収入からプラス10万円の利益を得られたなら、あなたは何がしたい?何が欲しい?
↓からうまとみらいとに無料登録して、成功者の仲間入りを果たしてちょうだい!!
エビフライでの着ぐるみでお馴染み、毒舌人気予想家のエビコ・デラックスよ!
今日は予想の前に、私からあなたに素敵なプレゼントをお届けするわ。
今私が開発しているアドレナリン競馬のオリジナル独自指数、スピードデラックスを
使った高配当レース予想を、メルマガ登録してくれたあなただけにプレゼントしようと思うの。
サイト上では予想していないレースがメルマガ会員限定で読めるわよ。
え?メルマガ登録にお金がかかるかって??
無料よ!無料!
私が編集部にねじ込んだ成果よ! 感謝して貰いたいわ。
↓のフォームにメールアドレスを入力して登録するだけ、1分もかからないわね。
あり得ない話だけどメルマガが嫌いになった場合、配信解除もいつでも出来るから安心していいわよ。
今後もメルマガ会員限定の特典を沢山作っていくから、期待していいわよ。