オールカマーの無料予想はココをタップ

血統や系統の知識を予想に組み込めば回収率が上がります

ブラッドスポーツと呼ばれる競馬の奥深さを知って、高配当を手繰り寄せるわよ~
目次

血統理論を詳しく解説するわよ~!

「競馬はブラッドスポーツ」なんて言われるように、競走馬の生産から馬券の予想に至るまで大きな要素を占める「血統」

 

馬券の的中率を上げるためだけじゃなくて、より深く競馬のドラマを楽しむためにも学んでおいて損はないわ。

 

今回は血統がどんなものか、またそれをどのように馬券購入に繋げていけばいいかについて詳しく解説するわよ。

血統の重要性

”より速く走れる馬を生産するためにどうしたらいいか?”

その答えの一つが血統よ。

 

馬に限らず、生き物というのは自身の特徴をその子供たちに引き継いでいくもの。

そこでかつてのホースマンたちは、
「高い競走能力を持つ父、母の能力を遺伝させて、より素晴らしいサラブレッドを作ろう」
と考え、有力なサラブレッド同士を配合して多くの子を作ってきたのよね。

 

もちろん、競走馬の能力は父母の実績だけでは決まらないわ。

たとえば、現役時代にまったく活躍できず、出走する事すらままならなかった牝馬が、後にG1馬を輩出した事例は数多くあるし。

 

逆に現役中に大活躍した牡馬が、種馬としては結果を残せず供用停止(種牡馬を引退し、別の余生を送ること)になってしまうケースも珍しくないわ。

そこで先人たちは、父や母の強さを見るだけではない、より複雑な血統理論を構築していったわ。

 

生産者は、三世代以上に渡る先祖の血やその組み合わせを評価するために、

  • 父方の家系を重視する「サイアーライン」
  • 父母の血の相性を見る「ニックス」
  • 近親交配の影響の強さを表す「血量」

 

などの理論を生み出して、それらを考慮しながら自分の種牡馬、種牝馬を組み合わせるようになったの。

 

ワタシたちファンもまた、そうした血統について学ぶことで「この馬はダートが初めてだけれど、血統からすると適性があるかもしれない…」なんて予想に役立てることができるよね。

 

血統予想を取り入れることで馬券の回収率も上がり、また応援していた馬の子孫達が脈々とその血を受け継いで活躍する姿に、感動出来る機会も増えるんじゃないかしら。

血統予想の活用方法・各系統・特徴

「府中に強いトニービン産駒」などの格言に表れるように、多くの場合、同じ種牡馬を父にもつ競争馬には共通の特長が現れるわ。

出馬表に記載されている、出走馬の父や母の情報をうまく活かせば、それだけで馬券の的中率を高めることができるの。

 

また父母から更に先祖をたどり「系統」と呼ばれる血統の連なりを見れば、競走馬の隠れた才能を見つけ出して大穴を的中させることも夢じゃないわ。

それじゃあ、代表的な種牡馬や、彼らが連なる系統にそれぞれどのような特徴があるのか、詳しく見ていこうかしら。

血統の根幹・基礎知識を予想に活かそう

サラブレッドの「父の父のそのまた父」を遡っていくと、最終的には3頭の馬にたどり着くわ。

  • ダーレーアラビアン
  • バイアリーターク
  • ゴドルフィンアラビアン

 

この三頭の馬を「三大始祖」なんてと呼ぶけど、彼らのような優秀な種牡馬の子孫たちをまとめて一つの系統として扱うことがあるわ。

 

たとえば、ダーレーアラビアンを先祖に持つ馬たちはダーレーアラビアン系、っていうの。

 

今現在日本競馬で活躍している競走馬は、三大始祖から何世代もかけて派生した4つの系統に分かれていて、それぞれ能力に特徴を持っているわ。

ここでは、4つの系統と、それぞれの系統に属する代表的な種牡馬をいくつかピックアップしようと思うの。

産駒の能力についても紹介するから、ぜひ予想に役立ててちょうだい。

ノーザンダンサー系道悪に強い。短距離~中距離で活躍し、長距離が弱点

ノーザンダンサー系の名馬としては日本種牡馬として大活躍したノーザンテーストを始め、モガミやメジロライアン、マルゼンスキー、フサイチコンコルドなどがいるわ。
近年の代表的な種牡馬としては、クロフネが挙げられるわね。

 

雨や雪など悪天候での荒れた馬場状態を難なくこなす道悪の強さが特徴で、ダートでも力を発揮できる馬が数多くいるわ。
ただ長距離は苦手とする馬が多いから、短距離~クラシックまでのレースでチェックしたい血統ね。

クロフネ産駒の特徴・傾向

  • 札幌・函館競馬場の芝コースで一時は勝率16%という圧倒的な強さを発揮。苦手な競馬場は新潟・福島
  • ダートでは中山、京都、阪神に強く、東京およびローカルの競馬場は不得手
  • 左回りのコースが苦手
  • 距離適性は芝の場合1200~1600m、ダートの場合は1200~2000m
  • 重馬場や稍重は得意としているが、不良馬場は苦手

クロフネ産駒の血統予想必勝法

  • 高い勝率を誇る札幌・函館競馬場出走時で、人気薄であれば高配当が狙えるため、確実に押さえておきたい
  • 基本的に短めの距離で活躍する産駒が多いので、今までクラシック戦線だったがマイラーに転向などという時も狙い目

ナスルーラ系高いスピード能力を発揮できる系統

テスコボーイやトニービン、ブライアンズタイムなど、日本の種牡馬として大活躍した馬が揃うわ。
ナスルーラ系を代表する種牡馬としては、他にもタマモクロスやサクラバクシンオー、近年ではジャングルポケットなんかが該当するわね。

ジャングルポケット産駒の特徴・傾向

  • 芝を得意とし、ダートコースは若干勝率が下がる。
  • 得意な競馬場は中山。東京や京都でも好成績。
  • 距離はクラシックディスタンスが得意、とくに2200m以上では勝率9%を誇る。
  • 芝コースなら良馬場である程好成績を残す、不良・重馬場は苦手。

ジャングルポケット産駒の血統予想必勝法

苦手なレースで人気を落とした直後

 

  • ダートで連敗後に芝レース出走
  • 他の競馬場で大敗した後に中山出走
  • 2000m以下で負けていたが2200m以上に出走

 

などの機会に高配当が狙える可能性が高いわ。

ネイティブダンサー系ダート巧者が揃う

ネイティブダンサー系の特徴は、何といってもダートの活躍馬が多いこと。
並外れたパワーを持つため、開幕週の良馬場などでも積極的に狙っていける系統よ。

 

活躍馬にはエルコンドルパサーやアドマイヤムーン、キングカメハメハ、オグリキャップなどが挙げられるわ。

 

種牡馬として近年活躍を見せているのは、これらの特長に加えて芝の強さも兼ね備えたキングカメハメハ。
彼は2010年に日本のリーディングサイアーに輝いたけど、これは後述するサンデーサイレンス系に属さない種牡馬としては実に16年ぶりのことだったのよね。

キングカメハメハ産駒の特徴・傾向

  • 芝・ダートともにこなせる万能タイプ
  • 得意な競馬場は中山・阪神。
  • 距離も得意、不得意なく万能。短距離~長距離まで活躍する産駒が出ている
  • スローペースになると勝率が高くなるため逃げ馬がいないレースは狙い目

キングカメハメハ産駒の血統予想必勝法

  • 距離、馬場ともに万能で苦手な条件はない
  • スローペースになりそうなレースが狙い目
  • 中山・阪神以外の競馬場で勝てずに人気を落としてからの中山・阪神での出走

日本でもっとも隆盛を誇るターントゥ系

現在日本で活躍している馬のほとんどが、ターントゥ系に属しているわ。
さらに小系統に小分けしていくと、ヘイロー系から派生したサンデーサイレンスの子孫と、ロベルト系から派生したブライアンズタイムの子孫になるの。

 

どちらも異なる個性があるから、日本ではサンデーサイレンス系とブライアンズタイム系をそれぞれ独立した系統として捉えることが回収率アップの秘訣よ。

サンデーサイレンス系短距離から長距離まで多数の活躍馬を輩出

1995年から2007年にかけて13年連続でリーディングサイアーを獲得し、日本を代表する種牡馬となったサンデーサイレンス。
その系統に属する代表馬にはディープインパクト、スペシャルウィーク、ステイゴールド、ハーツクライなどがいるけど、彼らやその産駒の特長といえば何と言っても気性の激しさ。

その激しさがそのまま勝負根性の高さにも繋がっていて、短距離から長距離まで多数の活躍馬を輩出してきたわ。

 

ここでは、代表的なサンデーサイレンス系種牡馬を3頭紹介していくわよ。

ディープインパクト産駒の特徴と傾向

  • パワーよりもスピード型の産駒が多い
  • 東京・京都競馬場に強く、中山・阪神などの急坂を苦手とする
  • 短距離の活躍馬は少なく、マイル以上の距離が狙い目
  • 芝が得意、ダートは不得手

ディープインパクト産駒の血統予想必勝法

  • 中山・阪神での連敗後に東京・京都のレースに出走する場合に高配当を見込める

ステイゴールド産駒の特徴と傾向

  • パワータイプの種牡馬で、とくに芝の不良馬場、重馬場には無類の強さを発揮する
  • 晩成タイプの産駒が多く、古馬になってからの活躍に期待ができる
  • ダートは苦手、稍重も苦手なので注意
  • 叩き良化タイプ、休み明けは弱い

ステイゴールド産駒の血統予想必勝法

  • 不良馬場、重馬場でのステイゴールド産駒は買い
  • 稍重でも人気になることが多いが、実は苦手としているため要注意

ハーツクライ産駒の特徴と傾向

  • 雨の重馬場、不良馬場は◎、加速力がないが、スピード勝負にならなければ有利
  • 中山競馬場、阪神競馬場が得意なパワー型
  • 中・長距離に強い
  • 芝・ダート万能タイプ

ハーツクライ産駒の血統予想必勝法

  • 雨が降っている日がとくに狙い目
  • サンデーサイレンス系の中では数少ないダートもこなせるタイプだが、あまり知られておらず、人気が下がり気味になる傾向が出ているので、ダートレースでも積極的に狙っていきたい

ブライアンズタイム系中距離以上で活躍

ブライアンズタイム系の代表馬はナリタブライアン、マヤノトップガン、タニノギムレット、シルクジャスティスなど。

ブライアンズタイム産駒の特徴・傾向

  • 中距離以上で活躍する産駒が多い
  • 芝・ダート万能だが、どちらかと言えばダートで成績を上げる馬が多い
  • 使われながら調子を上げていくタイプが多く、鉄砲は利かない

 

いかがだったかしら。

これでアンタも血統を使った予想マスターね!

 

と言いたいところだけど、毎回毎回詳しい血統データを用意・分析して馬券を買うのって難しいし大変よね。

そんな人は、ぜひアドレナリン競馬の無料予想を活用してちょうだい!

 

アドレナリン競馬では毎週末の重賞レースを、血統を含めた各種データを用いて徹底分析。

人気馬の信頼度チェックや、高配当の演出が見込める注目の穴馬候補、さらにデータから導き出された推奨馬券を提供しているわよ↓

noteアカウント開設!

アドレナリン競馬の公式noteアカウントでは、

  • 毎週の重賞の穴馬・買い目
  • 平場で狙いたい絶好の穴馬

を紹介。noteをフォローしておけば、妙味のある穴馬を見逃さなくて済むわよ。

よかったらシェアしてちょうだい!
目次