ジャパンカップのAI予想・買い目はここをタップ

【京阪杯2025予想】AI予想1位と展開分析で導く”絶対軸”を無料公開!アドレナリン競馬

今週の京都競馬場は、年末のスプリント戦線を締めくくるG3・京阪杯が開催よ。

過去10年の3連単平均配当は“25万円超え”。

2017年には 9番人気→6番人気→14番人気 で決着し、167万馬券 が飛び出すなど、例年“波乱を呼ぶ一戦”として知られているわ。

今回の記事では、

  • 過去10年のレース傾向から導く「3連系の絶対軸1頭」
  • 大荒れの立役者になり得る「一発穴馬」
  • 成績とデータから判明した「危険な人気馬」

を、根拠とともにわかりやすく解説するわよ。

人気馬をそのまま買って外すんじゃなく、
「データで勝ちに行く予想」 を重視するあなたに向けて、
無駄な買い目を減らしつつ高配当を狙える戦略をまとめているわ。

今年の京阪杯で結果を出したい人は、ぜひ最後までチェックしてね。

\ 今すぐ稼げる無料予想サイトTOP3 /

  • 一ヶ月平均収支80万円
  • 高期待値レースのみ提供
  • 365日無料予想提供
目次

京阪杯2025 AI予想

評価馬名AI指数
Sルガル77.8
Aエイシンフェンサー61.4
Aジャスパークローネ57.0
Bヨシノイースター53.8
Bレイピア52.2
Bヤマニンアルリフラ47.1
Bルージュラナキラ46.9
Bショウナンザナドゥ46.3
Cアブキールベイ43.2
Cナムラクララ41.1
Cテイエムスパーダ38.3
Cミッキーゴージャス37.9
Cエコロレジーナ33.7
Cペアポルックス33.1
Dシュタールヴィント29.2
Dカルチャーデイ29.0
Dムイ27.3
Dエーティーマクフィ20.4
Dジャスティンスカイ20.1
Dメイショウソラフネ18.6
Dクラスペディア17.3
Dバースクライ16.8
Dオタルエバー13.7
Dモズメイメイ13.0
Eジョーメッドヴィン9.0
Eグランテスト6.8
Eブトンドール2.1
エビコAI

唯一のS評価ルガルを推奨するワヨ

エビコAIとは

各馬の近走の成績(レースのクラス、着順、着差など)から点数を割り振ってベースとなる指数を作成。

ラップタイム・調教時計・馬場適応力(荒れ馬場・高速馬場)などの要素を多層的にスコア化して最終的に評価する仕組み。

無料のAI予想は、AI競馬予想サイトランキング!無料で使えてよく当たるのはどれ?でチェックしてちょうだい!

京阪杯2025予想 軸に最適な1頭

今年の京阪杯、
絶対軸はメイショウソラフネ

【絶対軸】メイショウソラフネ

血統モーリス×メイショウデイム
性齢 牡6歳 
騎手/斤量高杉吏麒/57.0
前走オパールS(L)

前走のオパールステークスでは、好スタートから内ラチ沿いで脚をため、
直線では狭いところをスッと割って最先着、まさに京都巧者のセンスが光る内容だったわ。

しかも京阪杯はそのオパールSと同舞台
高杉吏麒騎手の継続騎乗、斤量据え置きと、前走から“条件据え置きの再現性MAX”よ。

メンバー構成からも平均ペース濃厚で、
前走と同じ“位置取り×立ち回り力”が最大限に生かせる舞台設定。

データと脚質、現在の仕上がりを総合して、
今年の京阪杯は この馬を絶対軸に推奨するわよ!

🎥 展開や注目馬を動画でも詳しく解説中!

展開予測から見る軸馬・穴馬については、
YouTubeでもわかりやすく話しているので、ぜひチェックしてみてちょうだい👇

京阪杯2025予想動画 <絶対軸>

京阪杯2025予想 消去法で見えた波乱の主役・穴馬候補

【一発馬】ペアポルックス

血統キンシャサノキセキ×ミラクルアスク
性齢牡4歳
騎手/斤量松若風馬/57.0
前走スプリンターズS(GI)

前走スプリンターズSの13着は、“後方待機に徹した結果の展開不向き”で、まったくの度外視でOKよ。

むしろ評価すべきは前々走。

キーンランドCでは流れたペースを味方に、先行から堂々押し切りに行ってG1馬パンジャタワーに0秒1差の2着。

さらに、3走前の青函Sではハナを切って粘り込みの3着。
前に行って強いタイプで、これは京阪杯の好走パターンとドンピシャなのよ。

京都の短距離は【0-2-1-1】と相性も抜群。
今年のメンバーを見る限り、ある程度流れそうな構成で、展開がハマれば“頭まで”十分にあり得るわ。

前走の大敗で人気を落とすようなら、穴として最も買いの妙味がある1頭よ!

京阪杯2025予想 データが示す危険な人気馬・消し候補

【危険な人気馬】ヨシノイースター

血統ルーラーシップ×アースプレイ
性齢牡7
騎手/斤量内田博/57.0
前走スプリンターズS(GI)

前走スプリンターズSは、平均ペースを中団で折り合い、直線でしっかり伸びて5着と、内容自体は悪くなかったわ。

でもね、この馬が本当に力を出せる舞台は“中山”。
京都はデビュー戦のダートを含めて 2戦して馬券圏内ゼロ と、明確に適性外なの。

さらに本走は平均ペース濃厚で、ヨシノイースターが得意とする“消耗戦”になりにくい流れが予想されるのもマイナス材料よ。

能力は認めるけれど、人気を背負う今回の京都替わりは明らかにリスクが高いわ。

買い方次第では馬券を大きく崩しかねないタイプだから、軸や相手の序列には慎重になるべき存在よ!

\ 今すぐ稼げる無料予想サイトTOP3 /

  • 一ヶ月平均収支80万円
  • 高期待値レースのみ提供
  • 365日無料予想提供

京阪杯2025|最終予想まとめ(買い目・本命・対抗・穴)

エビコ

京都2歳ステークス2025の最終予想まとめは金曜日に更新予定よ。

京阪杯2025 出走予定馬・騎手

スクロールできます
馬名性齢斤量騎手厩舎
アブキールベイ牝355.0吉村智洋栗東・坂口智康
エイシンフェンサー牝556.0川又賢治栗東・吉村圭司
エコロレジーナ牝555.0美浦・菊沢隆徳
エーティーマクフィ牡657.0富田暁栗東・武英智
オタルエバー牡657.0角田大河栗東・中竹和也
カルチャーデイ牝455.0横山典弘栗東・四位洋文
クラスペディア牡356.0小崎綾也栗東・河嶋宏樹
グランテスト牝555.0小沢大仁栗東・今野貞一
ジャスティンスカイ牡657.0荻野極栗東・友道康夫
ジャスパークローネ牡657.0武豊栗東・森秀行
シュタールヴィント牡557.0栗東・矢作芳人
ショウナンザナドゥ牝355.0菱田裕二栗東・松下武士
ジョーメッドヴィン牡457.0栗東・清水久詞
テイエムスパーダ牝656.0斎藤新栗東・小椋研介
ナムラクララ牝354.0浜中俊栗東・長谷川浩大
バースクライ牝555.0栗東・千田輝彦
ブトンドール牝555.0栗東・池添学
ペアポルックス牡457.0松若風馬栗東・梅田智之
ミッキーゴージャス牝555.0栗東・安田隆行
ムイ牝354.0栗東・笹田和秀
メイショウソラフネ牡657.0高杉吏麒栗東・石橋守
モズメイメイ牝555.0国分恭介栗東・前川正行
ヤマニンアルリフラ牡458.0団野大成栗東・斉藤崇史
ヨシノイースター牡757.0内田博幸栗東・中尾秀正
ルガル牡559.0西村淳也栗東・杉山晴紀
ルージュラナキラ牝354.0美浦・加藤征弘
レイピア牡356.0鮫島克駿栗東・中竹和也

京阪杯2025 1週前/最終追い切り・調教

エビコ

京阪杯2025の最終追い切り・調教結果は木曜日に更新予定よ。

京阪杯2025 開催情報

開催日時11月30日(日) 京都11R
開催場所京都競馬場
コース芝1,200m
レースグレードG3
出走条件サラ系3歳以上 オープン
負担重量別定

京阪杯2025のコース「京都競馬場芝1,200m」の特徴・レース傾向

京阪杯は、京都競馬場の芝1,200mは内回りコース。

スタートから3コーナーまでが短く、逃げ・先行馬が有利な傾向よ。

直線は約328mと短めで、スピードに乗った馬が押し切る展開が多く見られるの。

特に内枠からスムーズに先行できる馬は高評価。血統面ではスピード型のダンジグ系やストームキャット系が要注目。

器用さと先行力が問われるコースだから、該当馬がいたら狙い目じゃないかしら。

京阪杯2025 過去10年の結果と配当

スクロールできます
日付馬名性別年齢騎手斤量頭数人気着順距離馬場状態単勝複勝枠連馬連馬単3連複3連単
241124ビッグシーザー4北村友一57181芝1200¥470¥190¥1,220¥1,670¥3,110¥11,490¥44,370
ウインカーネリアン7三浦皇成57183芝1200¥250¥1,220¥1,670¥3,110¥11,490¥44,370
ヴェントヴォーチェ7M.デム571810芝1200¥740¥11,490¥44,370
231126トウシンマカオ4菅原明良58184芝1200¥720¥260¥850¥1,430¥3,340¥5,210¥29,430
ルガル3西村淳也56181芝1200¥160¥850¥1,430¥3,340¥5,210¥29,430
エイシンスポッター4角田大河57186芝1200¥290¥5,210¥29,430
191124ライトオンキュー4古川吉洋56182芝1200¥550¥210¥1,280¥1,930¥3,530¥7,560¥32,470
アイラブテーラー3和田竜二53183芝1200¥230¥1,280¥1,930¥3,530¥7,560¥32,470
カラクレナイ5大野拓弥54187芝1200¥340¥7,560¥32,470
181125ダノンスマッシュ3北村友一55181芝1200¥340¥180¥3,550¥14,990¥23,220¥90,040¥541,480
ナインテイルズ7岩田康誠561812芝1200¥1,080¥3,550¥14,990¥23,220¥90,040¥541,480
ダイアナヘイロー5菱田裕二551811芝1200¥1,230¥90,040¥541,480
171126ネロ6吉原寛人58169芝1200¥3,690¥1,160¥4,420¥23,390¥45,190¥295,980¥1,674,510
ビップライブリー4大野拓弥56166芝1200¥380¥4,420¥23,390¥45,190¥295,980¥1,674,510
イッテツ5石橋脩561614芝1200¥1,330¥295,980¥1,674,510
161127ネロ5バルザロ57182芝1200¥410¥140¥420¥1,110¥2,020¥2,780¥11,140
エイシンスパルタン5岩田康誠56183芝1200¥150¥420¥1,110¥2,020¥2,780¥11,140
フミノムーン4国分優作56186芝1200¥310¥2,780¥11,140
アースソニック7アッゼニ561810芝1200¥340¥3,880¥15,050
151129サトノルパン4和田竜二56154芝1200¥1,560¥270¥970¥990¥3,860¥3,710¥33,650
ビッグアーサー4藤岡康太56151芝1200¥110¥970¥990¥3,860¥3,710¥33,650
アースソニック6アッゼニ56155芝1200¥290¥3,710¥33,650
141130アンバルブライベン5田中健54185芝1200¥1,130¥440¥5,090¥29,400¥51,340¥333,950¥2,029,240
サドンストーム5秋山真一561811芝1200¥990¥5,090¥29,400¥51,340¥333,950¥2,029,240
サカジロロイヤル6国分優作561815芝1200¥1,800¥333,950¥2,029,240
131123アースソニック4M.デム56177芝1200¥1,580¥500¥3,840¥14,390¥26,610¥90,000¥467,650
アイラブリリ4幸英明54178芝1200¥720¥3,840¥14,390¥26,610¥90,000¥467,650
スギノエンデバー5福永祐一561710芝1200¥760¥90,000¥467,650
121124ハクサンムーン3酒井学551810芝1200¥3,410¥1,250¥3,650¥11,860¥28,150¥126,660¥792,900
アドマイヤセプター4ルメール54181芝1200¥210¥3,650¥11,860¥28,150¥126,660¥792,900
シュプリームギフト4秋山真一541812芝1200¥1,050¥126,660¥792,900

京阪杯2025 過去10年のデータ傾向

エビコ

ここからは過去10年分の各種データを基に、京阪杯の好走傾向を炙り出していくわよ。

【人気傾向】中穴の激走多発!オッズ別成績から見えた“荒れる条件”

スクロールできます
人気着別度数勝率連対率複勝率
1番人気2-3-0-5/1020.0%50.0%50.0%
2番人気2-0-0-8/1020.0%20.0%20.0%
3番人気0-3-0-7/100.0%30.0%30.0%
4番人気2-0-0-8/1020.0%20.0%20.0%
5番人気1-0-1-8/1010.0%10.0%20.0%
6番人気0-1-2-7/100.0%10.0%30.0%
7番人気1-0-1-8/1010.0%10.0%20.0%
8番人気0-1-0-9/100.0%10.0%10.0%
9番人気1-0-0-9/1010.0%10.0%10.0%
10番人気1-0-3-6/1010.0%10.0%40.0%
11番人気0-1-1-8/100.0%10.0%20.0%
12番人気0-1-1-8/100.0%10.0%20.0%
13番人気0-0-0-10/100.0%0.0%0.0%
14番人気0-0-1-9/100.0%0.0%10.0%
15番人気0-0-1-9/100.0%0.0%10.0%
16番人気0-0-0-9/90.0%0.0%0.0%
17番人気0-0-0-8/80.0%0.0%0.0%
18番人気0-0-0-7/70.0%0.0%0.0%

人気別成績を見ると、1番人気は【2-3-0-5】で複勝率50.0%と一定の安定感はあるものの、勝ち切れない場面が多く“軸向きだが信頼しすぎ危険” というタイプね。

一方で、4番人気は勝率20.0%・単勝回収率228%と優秀で、毎年のように“中穴が勝負を決める” レースになっているのよ。

さらに注目は10番人気の複勝率40.0%。
9番人気・7番人気も馬券圏に突っ込んでくる波乱レースで、人気上位+人気薄のミックス決着が多いのが京阪杯の特徴よ。

単勝オッズ別でも、

15.0~19.9倍の中穴が勝率20.0%、単勝回収率314%と爆益帯。
30.0~49.9倍でも複勝回収率207%と妙味あり。

ただし100倍超の超大穴は1頭も馬券圏内なし。
ここはキッパリ切って正解だわ。

まとめると、「軸は1〜4番人気」「相手に中穴(15〜49.9倍)」がセオリーよ。

ポイント
  • 4番人気の回収率228%は超優秀
  • 人気薄(特に7〜10番人気)の激走率が高い
  • 100倍以上は来ていないので思い切って切ってOK

【年齢傾向】3歳・4歳が中心!若い世代が馬券の主役よ

年齢着別度数勝率連対率複勝率
3歳2-2-0-16/2010.0%20.0%20.0%
4歳5-4-3-33/4511.1%20.0%26.7%
5歳2-2-4-44/523.8%7.7%15.4%
6歳1-0-2-31/342.9%2.9%8.8%
7歳0-2-2-15/190.0%10.5%21.1%
8歳0-0-0-3/30.0%0.0%0.0%

年齢別で最も優秀なのは 4歳馬
【5-4-3-33】で複勝率26.7%、複勝回収率100%。
安定性・回収性ともに文句なしだわ。

続く 3歳馬 は【2-2-0-16】で勝率10.0%、単勝回収率187%と“穴として美味しい世代”。

対して5歳以降は成績が下降。
5歳は複勝率15.4%、6歳は8.8%。
7歳は複勝率21.1%と見えるけど、単勝回収率0で勝ち切れないタイプ。

8歳は馬券圏内ゼロ。
高齢馬は評価を一段落とすべきね。

今年の該当馬はこの9頭よ。

アブキールベイ
カルチャーデイ
クラスペディア
ショウナンザナドゥ
ナムラクララ
ペアポルックス
ムイ
ヤマニンアルリフラ
レイピア

ポイント
  • 穴なら3歳、安定なら4歳が中心
  • 5歳以上は信頼度がガクッと落ちる
  • 8歳は完全消しレベル

【前走レース】スワンS・キーンランド組が主役ローテ!

スクロールできます
前走レース名着別度数勝率連対率複勝率
スワンSG22-6-0-26/345.9%23.5%23.5%
キーンラG32-0-0-2/450.0%50.0%50.0%
スプリンG11-0-3-19/234.3%4.3%17.4%
京洛SH1-0-2-17/205.0%5.0%15.0%
オパーH(L)1-0-1-10/128.3%8.3%16.7%
桂川S16001-0-1-2/425.0%25.0%50.0%
JBCスプG11-0-0-2/333.3%33.3%33.3%
福島民友H1-0-0-0/1100.0%100.0%100.0%
オパール0-2-1-3/60.0%33.3%50.0%
桂川SH・3勝0-1-0-0/10.0%100.0%100.0%
ルミエーH0-1-0-0/10.0%100.0%100.0%
セントウG20-0-2-7/90.0%0.0%22.2%
オパールH0-0-1-6/70.0%0.0%14.3%

過去のローテを見ても、中心は スワンステークス組
【2-6-0-26】で連対率23.5%、複勝率23.5%。
前哨戦としては最も買える組よ。

そして少頭数とはいえ激アツなのが キーンランドカップ組
勝率50.0%、複勝率50.0%と破格の数字。
短距離実績+スピード値がそのまま京都1200mに直結してるのよ。

一方で、スプリンターズS組は複勝率17.4%と今ひとつ。
G1明けの反動なのか、データ的には割引が必要ね。

今年の該当馬はこちら。

ショウナンザナドゥ
ムイ
エーティーマクフィ

ポイント
  • 最も信頼できる前哨戦はスワンS
  • 激走率トップは実はキーンランド組
  • スプリンターズS組は過信禁物よ

【前走着差】“惜敗組”が激走するレース!差の小さい馬に注目よ

まず強調したいのは、
前走0.3〜0.5秒差で勝った馬が超優秀 という事実。

【1-1-0-3】で勝率20%、複勝率40%とハイレベルなのよ。

でも残念ながら今年はこの条件に該当馬なし。

そこで浮上するのが前走0.1〜0.2秒負けの惜敗組
【2-3-3-22】で複勝率26.7%、複勝回収率119%。

穴の激走が最も潜んでいるゾーンよ。

逆に、1.0秒以上負けている馬は複勝10%以下、2秒以上負けている馬は馬券圏なしで評価急落。

該当馬はこちら。

●買うなら
キタノエクスプレス、クラスペディア

●割引対象
ヤマニンアルリフラ、モズメイメイ、テイエムスパーダ、オタルエバー

ポイント
  • “僅差勝ち馬”は本来最強データだが今年は不在
  • 穴は前走0.1〜0.2秒負けの惜敗組
  • 大敗馬(1秒以上)は大幅割引

【脚質・上がり】とにかく前!先行力が勝敗を左右するわよ

スクロールできます
前走脚質着別度数勝率連対率複勝率
平地・逃げ3-2-1-10/1618.8%31.3%37.5%
平地・先行5-4-2-39/5010.0%18.0%22.0%
平地・中団1-4-4-59/681.5%7.4%13.2%
平地・後方1-0-4-34/392.6%2.6%12.8%
平地・マクリ0-0-0-0/0
3F 1位0-1-2-12/150.0%6.7%20.0%
3F 2位0-2-1-7/100.0%20.0%30.0%
3F 3位2-1-0-10/1315.4%23.1%23.1%
3F ~5位0-1-0-20/210.0%4.8%4.8%
3F 6位~7-5-8-90/1106.4%10.9%18.2%

前走脚質別では、
逃げ【3-2-1-10】複勝率37.5%

先行も複勝率22.0% と優秀で、特に逃げ馬の単勝回収率328%、複勝259%は異常値なのよ。

逆に、中団・後方は複勝率13%台と苦戦。

上がり順位でも、前走上がり1位は勝ち星ゼロ。

上がり6位以下でも複勝率18.2%と、“切れ味勝負ではなく立ち回りレース”であることがわかるわ。

今年、前走で前めに位置取れていたのはこちら。

クラスペディア
ナムラクララ
メイショウソラフネ
レイピア

ポイント
  • 京阪杯は“先行力”こそ最重要
  • 上がり1位でも勝てない=切れ味より位置取り
  • 逃げ・前めの馬は軒並み回収率が高い

【総合まとめ】もっとも好走材料が揃っているのはこの馬よ

ここまでのデータを整理すると、
京阪杯で勝ち負けできる条件は、

●3〜4歳
●スワンS or キーンランドC組
●前走0.1〜0.2秒差負け
●前走で前めの位置取り

これに該当する馬が中心になるわ。

逆に、

●中2週ローテ(0-0-0-6)
●前走小倉1200組(0-0-0-8)

これはかなり危険サインよ。

そして、
すべてのデータを横断して最も評価できたのがこの馬。

【絶対軸】メイショウソラフネ


アドレナリン競馬予想の2025年本命馬的中実績はこちら
開催日レース名◎本命馬人気結果
1月5日(日)中山金杯アルナシーム4人気1着
1月26日(日)AJCCダノンデサイル1人気1着
1月26日(日)プロキオンSドゥラエレーデ3人気1着
2月9日(日)東京新聞杯ウォーターリヒト3人気1着
2月22日(土)阪急杯アサカラキング2人気2着
2月22日(土)ダイヤモンドSヘデントール1人気1着
3月2日(日)中山記念シックスペンス2人気1着
3月8日(土)中山牝馬Sシランケド3人気1着
3月9日(日)弥生賞ヴィンセンシオ2人気2着
3月16日(日)金鯱賞ホウオウビスケッツ1人気2着
3月22日(土)ファルコンSヤンキーバローズ3人気1着
3月29日(土)毎日杯ガルダイア7人気2着
3月30日(日)マーチSロードクロンヌ1人気3着
3月30日(日)高松宮記念サトノレーヴ2人気1着
4月5日(土)ダービー卿CTキープカルム6人気3着
4月20日(日)福島牝馬Sフェアエールング6人気2着
4月27日(日)マイラーズCセオ2人気3着
5月10日(土)エプソムCドゥラドーレス1人気2着
5月18日(日)ヴィクトリアMアスコリピチェーノ1人気1着
5月24日(土)平安Sロードクロンヌ1人気2着
5月25日(日)オークスアルマヴェローチェ2人気2着
6月8日(日)安田記念ジャンタルマンタル2人気1着
6月15日(日)函館SSジューンブレア3人気2着
7月2日(水)帝王賞ミッキーファイト1人気1着
7月21日(月)マーキュリーCカズタンジャー1人気1着
8月9日(土)エルムSロードクロンヌ1人気2着
8月31日(日)中京2歳Sスターアニス1人気2着
9月6日(土)札幌2歳Sショウナンガルフ1人気1着
9月6日(土)京成杯オータムHコントラポスト2人気3着
9月7日(日)セントウルSトウシンマカオ1人気3着
9月13日(土)チャレンジCグランヴィノス1人気2着
9月15日(月)セントライト記念ミュージアムマイル1人気1着
9月21日(日)神戸新聞杯ショウヘイ1人気2着
9月28日(日)スプリンターズSナムラクレア2人気3着
10月5日(日)毎日王冠サトノシャイニング1人気3着
10月11日(土)サウジアラビアRCエコロアルバ2人気1着
10月18日(土)富士Sジャンタルマンタル1人気2着
10月26日(日)菊花賞エネルジコ1人気1着
11月2日(日)天皇賞(秋)マスカレードボール1人気1着
11月8日(土)京王杯2歳Sダイヤモンドノット1人気1着
11月16日(日)エリザベス女王杯レガレイラ1人気1着
よかったらシェアしてちょうだい!
目次