天皇賞(春)の無料予想はココをタップ

函館記念2021のデータ予想を大公開!アドレナリン競馬

目次

2021年 函館記念 事前予想

今週はサマー2000シリーズの第2戦、函館記念(G3)を予想するわよ!

直近10年で8度も6桁配当で決着している、この一戦。

昨年は340万馬券が飛び出すなど、桁違いの荒れ方をすることでも有名よね。

そんな波乱含みのレースこそ、ウチのようなデータを駆使した予想の出番

今回も過去のデータを基に各馬を調べ上げたところ、高配当に直結するオッズを背負った馬に好材料が見つかったわ。

7桁配当まである注目の穴馬候補、ページの最後で紹介しているから、ぜひチェックしてちょうだい!

さっそく、特別登録馬を確認していきましょう。

 

2021年 函館記念 特別登録馬

馬名 性別 負担
重量
調教師 所属
アイスバブル 55.0 池江泰寿 栗東
アドマイヤジャスタ 56.0 須貝尚介 栗東
ウインイクシード 56.0 鈴木伸尋 美浦
エンデュミオン 50.0 清水久詞 栗東
カフェファラオ 58.5 堀宣行 美浦
サクラトゥジュール 53.0 堀宣行 美浦
サトノエルドール 56.0 国枝栄 美浦
タイセイトレイル 55.0 矢作芳人 栗東
ディアマンミノル 54.0 本田優 栗東
トーセンスーリヤ 56.0 小野次郎 美浦
ドゥオーモ 53.0 野中賢二 栗東
ナイママ 54.0 武藤善則 美浦
ハナズレジェンド 55.0 田中克典 栗東
バイオスパーク 57.0 浜田多実 栗東
マイネルウィルトス 56.0 宮徹 栗東
マイネルファンロン 55.0 手塚貴久 美浦
レッドジェニアル 57.0 高橋義忠 栗東
ワセダインブルー 54.0 池上昌和 美浦
ジェットモーション セン 54.0 藤岡健一 栗東
ワールドウインズ セン 56.0 武幸四郎 栗東

それじゃあ今週は過去10年分のデータを基に、函館記念の予想を組み立てていくわよ。

まずは、前走クラス別成績から見てちょうだい。

2021年 函館記念 前走クラス別成績

前走クラス 1着 2着 3着 4着以下 勝率 連対率 複勝率
G1 0 1 2 12 0% 6.7% 20.0%
G2 4 1 0 13 22.2% 27.8% 27.8%
G3 4 2 4 32 9.5% 14.3% 23.8%
OPEN特別 2 6 3 64 2.7% 10.7% 14.7%
条件戦 0 0 1 8 0% 0% 11.1%

前走G2組が抜けた成績を収めているわね。

ここは勝率だけでなく、単勝回収率も160%オーバーと高いから見逃せないわよ。
今回のG2組は皆対象となる前走で負けていて人気を落としているから、穴候補としておさえておきたいわね。

他には、よく馬券には絡めているオープン特別組も注目したいわ。

調べてみたらこのオープン特別組で馬券になった馬の大半は、巴賞を使った子たちだったのよね。
今年は巴賞で馬券になった3頭が揃って登録されているから、覚えておいてちょうだい。

次は、前走着順別成績を見てもらうわよ。

2021年 函館記念 前走着順別成績

前走着順 1着 2着 3着 4着以下 勝率 連対率 複勝率
1着 2 0 1 16 10.5% 10.5% 15.8%
2着 1 0 1 6 12.5% 12.5% 25.0%
3着 2 2 2 10 12.5% 25.0% 37.5%
4着 0 0 0 9 0% 0% 0%
5着 2 1 0 7 20.0% 30.0% 30.0%
6~9着 3 4 2 36 6.7% 15.6% 20.0%
10着以下 0 3 4 45 0% 5.8% 13.5%

ここを勝つには、前走で1桁順位内に入れている必要があるみたいね。

とくに掲示板を確保できた馬の勝率がより高い傾向にあるようだから、頭に入れておいてちょうだい。

もっとも好走率で見ると、前走10着以下でも十分走ると言えそう。
馬券内に来そうなところは、他のデータと照らしてから選びましょう。

ちなみに、前走5~9着は回収率が単勝・複勝とも100%を超えているから、穴を選ぶ際は重視したいわね。

次は、レース当日の人気別成績を見ていくわよ。

2021年 函館記念 レース当日人気別成績

人気 1着 2着 3着 4着以下 勝率 連対率 複勝率
1番人気 1 0 0 9 10.0% 10.0% 10.0%
2番人気 1 0 0 9 10.0% 10.0% 10.0%
3番人気 3 0 2 5 30.0% 30.0% 50.0%
4番人気 2 0 0 8 20.0% 20.0% 20.0%
5番人気 2 0 0 8 20.0% 20.0% 20.0%
6~9番人気 0 5 7 28 0 12.5% 30.0%
10番人気以下 1 5 1 62 1.4% 8.7% 10.1%

1・2番人気がまったく振るわないわね。

さすが荒れるで有名なレースだけに、世間の評価を鵜呑みにしていては勝てないことがわかるわ。
人気して目立っているような馬についても、データと照らした上でフラットに評価していきましょう。

逆に好調なのが、6~9番人気だった子たち。

この範囲だった馬は、かなりの頻度で馬券に絡んでいるんだけど…。
詳しく調べてみたら、実はこの馬券になった馬の大半は7番人気の子だったの。

成績は【0-2-5-3】で複勝率は70%、複勝回収率は350%にもなるから、奇妙なデータとはいえ尊重すべきよ。

最後は、年齢別成績を見てちょうだい。

2021年 函館記念 年齢別成績

年齢 1着 2着 3着 4着以下 勝率 連対率 複勝率
4歳 2 3 1 14 10.0% 25.0% 30.0%
5歳 3 0 5 32 7.5% 7.5% 20.0%
6歳 2 1 2 44 4.1% 6.1% 10.2%
7歳 2 4 0 21 7.4% 22.2% 22.2%
8歳 1 1 1 9 8.3% 16.7% 25.0%

※登録されている馬の年齢だけを取り上げているから、合計が10にならない列があるわよ。

4歳馬の成績が目立っているわね。

昨年単勝77倍で勝ち馬になったアドマイヤジャスタが4歳だったこともあって、単勝回収率は400%オーバーとかなり高い数値になっているから、該当する5頭は要注目よ。

さてこの函館記念、高齢馬が好走傾向にあることも触れておかなくちゃいけないわ。

一般的なレースは、高齢になるほど好走率が落ちていくことが多いんだけど…。
本走に限っては、7歳馬・8歳馬ともによく走れているのよね。

今回該当馬はいないけど、2011年には当時10歳だったマヤノライジンが連対しているし、高齢だから割り引く、みたいな考えはしない方がいいわよ。

そんなところで、現段階における注目馬を発表していこうかしら!

 

2021年 函館記念 注目馬①

ディアマンミノル(牡4)
【前走:目黒記念(G2)4番人気14着】

現段階でデータ上もっとも好走傾向にあるのが、ディアマンミノルよ。

前走の目黒記念ではスタートで隣と接触するアクシデントもあり、思わぬ大敗を喫した彼。
伝えたように本走は、そんな前走2桁着順だった馬は勝てていないんだけど…。

G2組は好調だし、何よりこの函館記念は前走でいいところなく負けた馬でも巻き返しが見込める舞台。

さらに好走率のいい4歳馬であることを踏まえれば、十分前例を覆して勝ち負けできる材料が揃っている、と言えるわ。

前走の結果が響いてか今のところオッズも高めだし、コスパ良好の1頭として覚えておくべきね。

2021年 函館記念 注目馬②

サトノエルドール(牡5)
【前走:巴賞(OP特別)2番人気1着】

好走傾向の強い巴賞を勝ち切っての参戦となる、サトノエルドール

昨年は1年間馬券に見放されるレースが続いていたけど、今年に入って3戦2勝と本来の調子が戻ってきたわね。

彼は今日の検証でも、ディアマンミノルに負けず劣らずの好データに該当していたし、本走の舞台となる函館とも相性がいい感じ。

距離的な問題もないし、状態さえ万全なら勢いのままここを勝ち切ってしまっても不思議はないわ。

そのあたり調教の様子も加味しながら、1週間追って行くわよ。

今年も荒れる雰囲気の漂う、函館記念。
アノ伏兵を警戒していれば、7桁配当がグッと近づくわ!

2021年 函館記念 注目穴馬

ハナズレジェンド(牡8)
【前走:都大路ステークス(OP特別L)8番人気5着】

穴馬候補として注目したのが、ハナズレジェンドよ!

近走はダートを主戦としていた彼だけど、芝復帰戦となった前走の都大路Sでは掲示板を確保する好走を披露。
上がりはメンバー最速と、まだまだやれるところを証明してくれたわね。

そうそう、伝えてきたようにこの函館記念は高齢馬がよく走る舞台。

ハナズレジェンドと同じ8歳馬も、ここ10年で3頭が馬券になっているんだけど…。
実は3頭とも、過去にダートを走っていた、という共通点があるのよね。

データが好調で、ダート経験のある8歳馬。
まさに今回のハナズレジェンドは、期待しちゃう材料が揃っているのよね。

オッズもかなり高いから、このままいけば7桁配当の立役者になり得そうよ!

よかったらシェアしてちょうだい!

この記事を書いた人

名前:エビコ・デラックス
性別:セン
年齢:うるさいわね
出身地:千葉県
血液型:A型
星座:おとめ座
競馬歴:30年くらいかしら(年齢を推測するんじゃないわよ)
好きな馬:ナリタブライアン、オルフェーヴル、ナリタトップロード
好きな騎手:イケメン全般(外国人はとくに好物)
好きな券種: 馬連・3連複・3連単

目次