
今週は、2018年最初の新馬重賞、
函館2歳ステークスの予想をしていくわよ!
このレースで注目したいのは、何と言っても配当の高さ。
過去5年で10万馬券が3回も出ているのよ。
さらにこの函館2歳ステークスは
1番人気がかなり信頼できるから、そこから紐荒れを狙っていけば
比較的簡単に獲れるレース。
今回もデータを使って、
10万馬券を演出してくれそうな伏兵を見つけ出したから、期待しててちょうだい!
さっそく、今年の特別登録馬を確認してもらうわね。
それじゃ、
過去10年のデータを使って、函館2歳ステークスの予想を進めていくわ。
前走クラス別成績から見てちょうだい!
まず、
地方から出走してきた馬はまったく馬券になっていないことがわかるわね。
エムティアンと
レコードチェイサーは遠慮なく切ってしまいましょう。
また未勝利戦を使ってきた馬は、新馬戦を勝ち上がってきた馬と比べると
成績が今一つ。
ニヴィアンと
ロードワンダーについては、切るほどではないにしてもすこし
厳しく評価していくわよ。
さて、このデータについてさらに詳しく調べていくと、
前走が牝馬限定戦だった馬の成績がかなりいいことがわかったわ。
着別度数は
(2-1-1-9)で、
勝率15.4%、複勝率は30.8%にもなるの。
ここまでにケチがついていない馬の中で、牝馬戦を使ってきた子が1頭だけいるわね!
次は、前走人気別成績を見てちょうだい。
前走段階ですでに人気のあった馬が好走しているのは当然として、
前走5番人気馬の勝率が妙に高いのが気になるわね…。
「前走5番人気、かつ当日5番人気以内」という馬に限定して成績を出すと
(3-1-0-1) で、実に
8割が馬券に絡んでいるわ。
今回条件に適合する
アスターペガサス、注目せざるを得ないわね。
次は、生まれた月別成績を見てもらおうかしら。
2歳馬のレースだけあって、
生まれが早ければ早いほど成績がいい、というわかりやすい傾向が見られるわね。
ただその中でも、2月生まれの勝率が
ちょっと低いことには注意したいところ。
出走数の少なさも含めて考えればさほど大きな差ではないけど
「迷ったら3月生まれ」くらいに考えておくといいわよ。
次は、前走脚質別成績を見てもらうわね。
基本的に、終始前で走って他馬との力量差を見せつけた馬が馬券の中心なんだけど…。
その中でも
「番手」につけた馬の方がより好走しているわ。
本走に出てくる馬は大半が素質馬だけど、その中でも
「自分と同じように力のある馬と競り勝った」経験があると有利だってことね。
そんなところで、現段階における注目馬を紹介していくわよ。
アスターペガサス(牡2)
【前走:2歳新馬 5番人気1着】
前走の勝ちっぷりがよく、本走でもかなりの人気を集めそうな
アスターペガサス。
そこで下した
ショウナンアリアナや
ニヴィアンが
次走で勝ち上がっていることからも、あのレースの
レベルの高さがうかがえるわね。
彼は本走で成績がよい
前走5番人気馬であることをはじめとして、好走条件がよく揃っているから、
穴党の私としても注目せざるを得ないわ。
データ上勝率がやや劣る
2月生まれ、ということが気がかりではあるけれど…
2月は2月でも26日生まれということで
「ほとんど3月」と考えてもよさそうね。
彼を軸に据えれば、このレースは半分獲れたようなものよ!
ナンヨーイザヨイ(牡2)
【前走:2歳新馬 3番人気1着】
父エイシンフラッシュ、母父スペシャルウィークとかなりの
良血馬である
ナンヨーイザヨイ。
業界内で期待されているからかファンからの注目度も高くて、本走でも
抜けた1番人気になりそう。
彼は
ここまで調べたデータによく当てはまっているのはもちろん、更にいいデータがあるの。
彼には前走から引き続き
岩田Jが騎乗する予定だけど…
このレース、岩田康誠Jが騎乗した馬の成績は
(2-1-0-4)、前走が岩田Jだった馬の成績は
(3-0-0-9)にもなるのよ。
そうそう、前走といえば、新馬戦で下した馬たちのうち
2頭がすでに勝ち上がっている、というのも見逃せないわね。
彼とアスターペガサスでワンツー、なんてことにはなってほしくないけど、
それでも彼を切るわけにはいかないわ!
近年大荒れ傾向の函館2歳ステークス
「あの牝馬」を紐に押さえれば、10万馬券は固いわ!
無料登録後(注目穴馬)閲覧できます
エビフライでの着ぐるみでお馴染み、毒舌人気予想家のエビコ・デラックスよ!
今日は予想の前に、私からあなたに素敵なプレゼントをお届けするわ。
今私が開発しているアドレナリン競馬のオリジナル独自指数、スピードデラックスを
使った高配当レース予想を、メルマガ登録してくれたあなただけにプレゼントしようと思うの。
サイト上では予想していないレースがメルマガ会員限定で読めるわよ。
え?メルマガ登録にお金がかかるかって??
無料よ!無料!
私が編集部にねじ込んだ成果よ! 感謝して貰いたいわ。
↓のフォームにメールアドレスを入力して登録するだけ、1分もかからないわね。
あり得ない話だけどメルマガが嫌いになった場合、配信解除もいつでも出来るから安心していいわよ。
今後もメルマガ会員限定の特典を沢山作っていくから、期待していいわよ。