安田記念(G1)の前哨戦、
読売マイラーズカップ(G2)が今週の日曜日に行われるわ!
最大の注目はエアスピネルの復帰ね。
まあ1番人気になるだろうけど、迎え撃つメンバーだって侮れないわよ!
特に
マイラーズカップは中穴の好走で波乱傾向があるレース!
近年の結果を見ても、2017年
7番人気3着、2016年
11番人気3着、2015年
8番人気1着・
11番人気3着と、伏兵の好走が目立っているわ。
エアスピネルに対抗しうる中穴激走馬をしっかり見つけていくわよ!
もちろん、怪しい馬はチェック済み、期待していてちょうだい!
早速、今年の登録馬を紹介するわ。
さっそく、
過去10年のデータを使ってマイラーズカップの予想を始めようかしら。
最初は、前走クラス別成績から。
G2からの参戦馬が中心ね。
7頭中4頭が中山記念を走っていたから、前走中山記念組は要注意よ!
と言いたかったんだけど、今年は該当ナシなのね…。
着順別成績を見ると
6頭が馬券に絡んでいたから、前走でいい走りを見せた馬は引き続き好走する傾向があるってことよ。
1頭しか馬券になっていない前走G1組は、
当日4番人気以降の成績が(0-0-0-15)。
人気サイドでないと厳しいって感じね。
エアスピネルには良データとなったわ。
もっとも馬券に絡んだ頭数の多い前走G3組は、
勝ち馬こそいないけど東京新聞杯組が好成績(0-2-5-8)で複勝率46.7%。
この7頭は
前走一桁人気で一桁決着だったわ。
該当する馬がいれば馬券には入れておきたいけど、
今年は厳しいかもね…。
最後に、前走OP特別組。
6頭中4頭が7番人気以降で穴を開けていたから、今年もこの路線には注意したいわね。
この6頭の前走を調べてみたら、全頭が
3番以内に支持された人気サイドだったわ。
着順は最低で6着だから、掲示板前後は欲しいところ。
今年OP特別からの参戦は3頭いるけど…あら、面白そうなのがいるわね。
前走地方組と前走1000万下組のデータはないから、ピークトラムとネオフレグランスは他のデータと併せて考えるわ。
【前走G1】
エアスピネル
ヤングマンパワー
【前走G2】
サングレーザー
ダッシングブレイズ
【前走G3】
モズアスコット
ブラックムーン
ベルキャニオン
カデナ
ガリバルディ
テイエムイナズマ
【前走OP特別】
ロジクライ
グァンチャーレ
ムーンクレスト
【前走地方】
ピークトラム
【前走1000万下】
ネオフレグランス
次は、前走着順別成績よ。
前走勝ち馬よりも2着馬の方が、成績が良いのね。
5着の好走率も良いから、幅を広げて前走掲示板組を中心と考えたいわ。
注目して欲しいのは、着外からの巻き返しも多いってこと!
前走海外組だった2頭を除く9頭を調べてみたら、
8頭が前走一桁人気だったことが分かったわ。
今回
ピークトラムとムーンクレストが該当するけど、他のデータ的にどうかしらね…。
【前走5着以内】
エアスピネル
モズアスコット
サングレーザー
ブラックムーン
ロジクライ
ダッシングブレイズ
グァンチャーレ
ネオフレグランス
【前走6着以下】
カデナ
ヤングマンパワー
ガリバルディ
ムーンクレスト
ピークトラム
テイエムイナズマ
ベルキャニオン
じゃあ、次は負けた馬に絞った着差データを見てもらうわ。
負けた馬で狙うなら、0.5秒以内からね。
もっとも大きかった着差は2.7秒で、2010年のリーチザクラウン。
この馬の前走はダートだったから参考外でいいわ。
それを除いても1.9秒負けまで。
2秒以上の大差で負けてしまった馬は消し!
【前走着差0.5秒以内】
エアスピネル
グァンチャーレ
サングレーザー
ベルキャニオン
モズアスコット
【前走着差0.6~1.9秒】
カデナ
ガリバルディ
ダッシングブレイズ
ムーンクレスト
ヤングマンパワー
テイエムイナズマ
【前走着差2.0秒以上】
ピークトラム
次は、前走人気別成績よ。
※前走海外組がいるから一部の合計が10にならないわ
前走5番人気以内が中心。
この中には、
穴を開けた6番人気以降の中穴9頭がいたの。
前走人気があったのに、当日に人気を落とすような馬がいれば特に気を付けたいわね。
一方、6番人気以降だった馬は苦戦…。
ちょっと割引が必要ね。
【前走5番人気以内】
エアスピネル
グァンチャーレ
サングレーザー
ピークトラム
ブラックムーン
ムーンクレスト
モズアスコット
ロジクライ
【前走6番人気以降】
カデナ
ガリバルディ
ダッシングブレイズ
テイエムイナズマ
ネオフレグランス
ベルキャニオン
ヤングマンパワー
それじゃ、ここまでのデータを基に現時点での注目馬を紹介するわよ!
1番人気濃厚のエアスピネルを除いた中からピックアップしたわ。
モズアスコット(牡4)
【前走:阪急杯(G3)1番人気2着】
勢いのある4歳世代の一角、モズアスコット。
2走前の阪神カップ(G2)では重賞初挑戦ながら着差0.4秒の4着と健闘。
重賞でも十分やれるってとこを見せて、次に挑んだ阪急杯。
逃げ切ったダイアナヘイローに、
4角11番手から追い上げクビ差まで迫ったわ!
展開が向いた勝ち馬に、あそこまで迫ったことを考えれば悪くない内容よ!
デビューから掲示板を外していない堅実な走りも魅力の1頭。
1600mは2戦2勝、
京都は1戦1勝と、適性もバッチリね!
打倒エアスピネルにもっとも近い馬じゃないかしら。
サングレーザーも有力筆頭だけど、こちらは休み明け。
ひと叩きしている点を考慮すれば、モズアスコットを推したいわね。
ロジクライ(牡5)
【前走:六甲ステークス(OP特別)1番人気1着】
のちの桜花賞馬ジュエラーをシンザン記念で破ったロジクライ。
その後、骨折が判明し長期休養に入ってしまったのよね…。
約2年ぶりとなる4走前の元町ステークス(1600万下)では、7着に敗れるものの着差は0.4秒。
ブランクの長さを考えれば、健闘したと言えるわね。
次走でタイム差なしの2着に入り調子を上げると、3戦目の節分ステークス(1600万下)では見事逃げ切り勝利を飾ったわ。
前走でも勝利を収め、
現在連勝中。
1600mを主戦場とし、成績も
8戦4勝(4-1-1-2)と安定した数字を残しているのもポイントよ。
しかも
京都では連対を外していないの!
今回は有力馬が多くないからちょっと人気しそうだけど…勢いもあるし押さえておきたい1頭よ!
伏兵好走で荒れる要素満点のマイラーズカップ!
見落とし厳禁な馬券に入れて欲しい激走候補とは…!?
無料登録後(注目穴馬)閲覧できます
エビフライでの着ぐるみでお馴染み、毒舌人気予想家のエビコ・デラックスよ!
今日は予想の前に、私からあなたに素敵なプレゼントをお届けするわ。
今私が開発しているアドレナリン競馬のオリジナル独自指数、スピードデラックスを
使った高配当レース予想を、メルマガ登録してくれたあなただけにプレゼントしようと思うの。
サイト上では予想していないレースがメルマガ会員限定で読めるわよ。
え?メルマガ登録にお金がかかるかって??
無料よ!無料!
私が編集部にねじ込んだ成果よ! 感謝して貰いたいわ。
↓のフォームにメールアドレスを入力して登録するだけ、1分もかからないわね。
あり得ない話だけどメルマガが嫌いになった場合、配信解除もいつでも出来るから安心していいわよ。
今後もメルマガ会員限定の特典を沢山作っていくから、期待していいわよ。