今週は、春の天皇賞に向けた大事なステップレース、
阪神大賞典の予想をしていくわよ!
例年上位人気が盤石な上出走数もそう多くなく、
堅めに決着することが多いこのレース。
でも今回、データを使って出走馬を調べ上げたところ、
1番人気馬の思わぬ不安材料と、そんな人気どころに先着しそうな
有力穴馬が見つかったの。
注目馬は
ページの最後で紹介しているから、忘れずにチェックしてちょうだい。
さっそく、今年の特別登録馬を確認してもらうわね。
それじゃ、
過去10年のデータを使って、阪神大賞典の予想を組み立てていくわよ。
前走クラス別成績から見てちょうだい。
前走G1組の好走率が圧倒的ね!
今回この条件に当てはまるのは
リッジマン1頭だから、注目せざるを得ないわ。
過去前走G1で馬券に絡んだ馬の中には、今回のリッジマンのように
前走有馬記念で二桁決着になった馬が多くいるから、ますます期待できるわね。
その他のクラスについては、おおむね
格が高ければ高いほど好走するように見えるけど…
前走1600万下組の複勝率がなかなか高いのが気になるわよね。
過去このクラスから馬券になった馬について詳しく調べてみたところ、いずれも
当日の4番人気以内だったことがわかったわ。
今回
カフジプリンスが条件戦上がりだけど、さすがにあまり人気しなさそうだから厳しいわね。
次は、当日人気別成績を見てもらおうかしら。
1番人気馬の成績がスゴイことになっているわね。
さらに詳しく調べたところ、
複勝回収率が100を上回っていたわ。
今年の1番人気は、恐らく長期休養明けの前走AJCCを勝った
シャケトラ。
どう評価するにせよ、
買い目には含めておきたいわね。
下位人気について詳しく調べてみると、
当日8番人気以降の馬は過去10年一度も馬券になっていないことがわかったわ。
今年は実質7頭立てとして予想を進めていけるってことね。
少なくとも、さっき話が出た
カフジプリンスや、
ケントオー、
サイモンラムセスあたりは買いにくいわ。
次は、騎手別成績を見てちょうだい。
乗り替わりのない馬の方が好成績なのはイメージ通りとはいえ、それにしても極端ね。
前走から鞍上が続投している、というだけで
かなりのプラス評価よ。
まだ乗り手がハッキリしていない馬も何頭かいるけど…
続投の決まっている
リッジマン、
ロードヴァンドール、
ヴォージュなんかは積極的に狙っていきたいわ。
こんなところで、現段階における注目馬を紹介するわよ。
リッジマン(牡6)
【前走:有馬記念(G1)13番人気12着】
ここまでに何度か名前を挙げている
リッジマン。
データ上、
このレースの好走条件にかなり当てはまっているし、今の所このレースの本命は彼に任せたいわね。
前走はちょっと、というか
かなり残念な結果に終わったけど…
明らかなステイヤーである彼にとっては、2500mという距離が単純に
短すぎただけの話。
展開も向かなくて、4角時点でかなり後ろになってしまっていたのよね。
その点今回は彼にとって明らかに
得意な舞台だし、長距離戦の実績は本走出走馬の中でもピカイチ。
オッズの方も、1番人気候補のシャケトラに隠れて
それなりの数字になりそうだわ。
このレースを獲りたいなら、彼のことを見逃しちゃダメよ!
シャケトラ(牡6)
【前走:アメリカジョッキークラブカップ(G2)7番人気1着】
今回、扱いに十分注意したいのがこの
シャケトラ。
このレースで1番人気がかなり信頼できるのはすでに話した通りだし、彼は前走クラス別のデータも悪くないんだけど…
今回鞍上を務める予定の戸崎Jは
レースでシャケトラに乗った経験がない上、
過去10年このレースを戦った経験もないのよね。
もっともシャケトラは、万全の状態でなかった前走で単勝1.7倍のフィエールマンを下したことからわかる通り、
相当な実力の持ち主。
だけど今回かなりの人気を集めてしまっていることを考えると、今のところ
あまり「おいしくない」馬だと言えるわ。
彼が馬券を外すとは考えにくいけど、買い目には十分気を付けてちょうだい!
今年の阪神大賞典は、例年よりも荒れる気配…
長距離転向の「アノ馬」が、波乱を巻き起こしてくれそうよ!
無料登録後(注目穴馬)閲覧できます
エビフライでの着ぐるみでお馴染み、毒舌人気予想家のエビコ・デラックスよ!
今日は予想の前に、私からあなたに素敵なプレゼントをお届けするわ。
今私が開発しているアドレナリン競馬のオリジナル独自指数、スピードデラックスを
使った高配当レース予想を、メルマガ登録してくれたあなただけにプレゼントしようと思うの。
サイト上では予想していないレースがメルマガ会員限定で読めるわよ。
え?メルマガ登録にお金がかかるかって??
無料よ!無料!
私が編集部にねじ込んだ成果よ! 感謝して貰いたいわ。
↓のフォームにメールアドレスを入力して登録するだけ、1分もかからないわね。
あり得ない話だけどメルマガが嫌いになった場合、配信解除もいつでも出来るから安心していいわよ。
今後もメルマガ会員限定の特典を沢山作っていくから、期待していいわよ。