北九州記念の無料予想はココをタップ

【スパーキングレディーカップ2025予想】2強の評価と展開から浮上する穴馬を公開!アドレナリン競馬

7月9日(水)に川崎競馬場で開催される、夏のマイル女王決定戦「スパーキングレディーC(Jpn3)」の予想を公開!

今回も各種データを用いて、舞台適性や展開から浮上する穴馬を炙り出しておいたわよ!

\[PR]地方競馬の予想を毎日無料提供/

/ 7/6盛岡10R 3連単1,158,120円的中 \

目次

スパーキングレディーカップ2025 最終予想

予想印馬名
◎本命⑨テンカジョウ
〇対抗➂アンモシエラ
▲単穴④ニシノカシミヤ
△連下➆フェブランシェ
☆穴馬noteで限定公開

本命は⑨テンカジョウよ。

このレース、能力的にはテンカジョウとアンモシエラの2強。

いずれも適性よりは少し距離が短いと思うけど、この2強を脅かす存在はいない感じがするわね。

そのなかでも川崎での実績と、好位差しの展開がハマるであろうテンカジョウは優勝の最有力と評価するわ。

○対抗は、➂アンモシエラ

枠順的にも逃げる格好になりそうで、得意のハイペースに持ち込むんじゃないかと思うけど、逃げ切るには難しい印象。

とは言え、能力は最上位クラスだし、テンカジョウとのワンツーになる可能性は高いと見ているわ。

▲単穴は、④ニシノカシミヤよ。

2走前の川崎1500m(A2B1)戦では、紅一点のメンバー構成で2着。

ハイペースのなか番手を追走して4角から上がり全体3位の末脚を繰り出せているし、川崎との相性と人気上位から斤量3kgもらっていることから、ここは上位に残っても不思議はないわ。

△連下には、➆フェブランシェ

東京シンデレラマイルとしらさぎ賞で、いずれも後続に1.1秒の大差をつけて圧勝した先行力は印象的。

関東オークス・7着以来の川崎だけど、マイルの舞台でなら一発まで期待できる存在よ。


もっとも展開が向きそうな☆穴馬は、アドレナリン公式noteで公開しているわよ!

スパーキングレディーカップ2025 買い目

エビコ

スパーキングレディーカップ2025の買い目 はnoteで限定公開しているわよ!

\地方競馬の無料予想を毎日提供!/

よく当たる地方競馬予想無料ランキング!

スパーキングレディーカップ2025 展開予想

位置取り馬番
先頭
先行④⑥➆
中団➀➄⑧⑨⑩
後方

➂がアンモシエラがハナを取る展開になりそうで、ミドル~ハイペースが濃厚。

道中は縦長の隊列で、例年通り3角あたりから各馬が仕掛けはじめ、持久力に加え瞬発力が求められるレースになるんじゃないかしら。

今年は逃げ・先行が多いから、中団から伸びてくる馬にこそ展開が向くと見ているわ。

スパーキングレディーカップ2025予想 追い切り/調教

スクロールできます
馬名日付調教コース1F2F3F4F5F6F
アンモシエラ6/25栗東坂路13.812.711.912.8
アンモシエラ7/2栗東坂路15.513.912.111.8
テンカジョウ6/26栗東CW17.015.915.613.511.611.6
テンカジョウ7/2栗東CW16.615.615.013.311.611.5
ネバーモア6/25栗東坂路13.914.013.012.6
ネバーモア7/2栗東坂路15.513.211.912.0
ライオットガール6/25栗東坂路14.114.113.313.5
ライオットガール7/2栗東坂路16.715.314.913.8

スパーキングレディーカップ2025 枠順

スクロールできます
馬番馬名性齢斤量騎手調教師
11ライオットガール牝557.0笹川翼栗東・中村直也
22カンナリリー牝755.0松本一心笠松・伊藤勝好
33アンモシエラ牝458.0横山武史栗東・松永幹夫
44ニシノカシミヤ牝555.0矢野貴之大井・市村誠
55マインドユアミモザ牝555.0岡村健司川崎・河津裕昭
66マテリアルガール牝555.0山中悠希浦和・小久保智
77フェブランシェ牝555.0吉原寛人大井・藤田輝信
78ネバーモア牝455.0藤岡佑介栗東・宮本博
89テンカジョウ牝458.0松山弘平栗東・岡田稲男
810マーブルマカロン牝555.0御神本訓大井・藤田輝信

スパーキングレディーカップ2025 開催情報

開催日時2025年7月9日(水)
川崎11R 20:10発走
開催場所川崎競馬場
コースダート1,600m(左)
レースグレードJpn3
出走条件3歳以上牝馬
負担重量別定
1着賞金3,000万円

スパーキングレディーカップ2025のコース「川崎競馬場ダート1,600m」の特徴とレース傾向

川崎競馬場のダート1600mコースは、小回りながらも先行力と器用さが問われるテクニカルな舞台よ。

スタートは4コーナー奥の引き込み線から始まり、最初のコーナーまで約500mと十分な距離があるから、枠順による不利が比較的少なく、外枠からでも好位置を取りに行きやすいのが特徴。

先行争いがスムーズに進むことも多く、ペース次第では差し馬にも展開が向くわよ。

コース全体は1周1,200mと小回りで、コーナーが急でタイトな構造。

スピード一辺倒のタイプよりも、コーナーワークに優れた器用な馬が好走しやすい傾向があるわ。

コーナーで外を回されると距離ロスが大きくなるから、内を立ち回れるタイプが有利ね。

直線は約300mと短めで、基本的には先行馬が押し切るケースが目立つんだけど、前半のペースが速くなると中団以降からの差し・追い込み馬も台頭してくるから、展開読みが重要。

全体的には逃げ・先行が有利ながら、決して後方勢が届かないわけではないバランスの取れたコースと言えるわ。

川崎競馬場ダート1,600mの特徴まとめ
  • スタートから最初のコーナーまでが長く、外枠でも先行しやすい…引き込み線スタートで約500mの直線があり、枠順の有利不利が少ないのが特徴。
  • 小回りでコーナーが急なため、器用な立ち回りが重要…外を回ると距離ロスが大きくなるため、インを立ち回れる馬が有利。
  • 直線は短く先行馬が有利だが、ハイペースになると差しも決まる…先行押し切りが基本だが、展開によっては差し・追い込みも届く。

スパーキングレディーカップ2025予想 過去10年の結果と配当

過去10年の結果

スクロールできます
開催着順枠番馬番馬名所属斤量性齢人気騎手
2024年1710アーテルアストレアJRA57.0牝51菱田裕
268キャリックアリード大井55.0牝56赤岡修
3812ヴィブラフォンJRA55.0牝54菅原明
2023年177レディバグJRA55.0牝54酒井学
289スピーディキック浦和55.0牝41御神本
344タガノクリステルJRA55.0牝43和田竜
2022年1810ショウナンナデシコJRA58.0牝51吉田隼
278レディバグJRA55.0牝43戸崎圭
311サルサディオーネ大井58.0牝82森泰斗
2021年111サルサディオーネ大井56.0牝72矢野貴
288リネンファッションJRA55.0牝43武豊
377グランデストラーダ大井55.0牝56本田正
2020年111ファッショニスタJRA56.0牝61川田将
2810メイクハッピーJRA55.0牝42ルメー
378サルサディオーネ大井56.0牝63矢野貴
2019年134ファッショニスタJRA55.0牝51川田将
222サルサディオーネJRA55.0牝56岩田康
369ローレライ大井55.0牝511本田正
2018年133リエノテソーロJRA55.0牝43吉田隼
2812オウケンビリーヴJRA55.0牝51ルメー
369ラビットランJRA57.0牝44川田将
2017年167アンジュデジールJRA52.0牝32横山典
2710ララベル大井55.0牝54真島大
344タイニーダンサーJRA57.0牝45内田博
2016年1810ホワイトフーガJRA58.0牝41蛯名正
278ブルーチッパー大井55.0牝64森泰斗
366タイニーダンサーJRA54.0牝33内田博
2015年122トロワボヌールJRA56.0牝52戸崎圭
233サウンドガガJRA56.0牝63武豊
367サンビスタJRA58.0牝61岩田康

過去10年の配当

スクロールできます
開催単勝馬連馬単三連複三連単
2024年380円1,120円2,130円2,670円12,490円
2023年890円590円1,920円1,120円10,070円
2022年130円470円650円400円1,460円
2021年380円780円1,440円3,690円15,540円
2020年190円480円870円610円2,500円
2019年270円1,910円2,570円85,650円276,110円
2018年440円1,270円2,470円2,090円11,410円
2017年440円2,000円3,650円6,580円26,480円
2016年200円750円1,180円550円2,730円
2015年500円830円1,740円190円2,870円
平均382円1,020円1,862円10,355円36,166円

スパーキングレディーカップ2025予想 過去10年のデータ分析

ここからは過去10年分の各種データを基に、スパーキングレディーカップ2025の好走傾向を炙り出していくわよ。

人気別成績

人気1着2着3着着外勝率連対率複勝率
1人気521250.0%70.0%80.0%
2人気311530.0%40.0%50.0%
3人気133310.0%40.0%70.0%
4人気122510.0%30.0%50.0%
5人気00190.0%0.0%10.0%
6人気~022570.0%3.3%6.6%
  • 1番人気が圧倒的な好走率で軸い最適
  • 3番人気は“ヒモ穴”として優秀
  • 6番人気以降を買うなら紐で

所属別成績

所属1着2着3着着外勝率連対率複勝率
栗東6531421.4%39.3%50.0%
美浦313427.3%36.4%63.6%
南関東144501.7%8.5%15.3%
000130.0%0.0%0.0%
  • JRA所属馬が圧倒的に優勢
  • 南関東で連対した5頭はいずれもダートグレードで馬券圏内の実績あり
  • 他は好走率0%

年齢別成績

年齢1着2着3着着外勝率連対率複勝率
3歳101514.3%14.3%28.6%
4歳243226.5%19.4%29.0%
5歳5433210.6%19.1%27.7%
6歳122135.6%16.7%27.8%
7歳100712.5%12.5%12.5%
8歳~00120.0%0.0%33.3%
  • 5歳馬の勝ち星が最多
  • 複勝率は4歳〜6歳が安定
  • 7歳以上は信頼性が低い

枠順別成績

枠番1着2着3着着外勝率連対率複勝率
1枠201720.0%20.0%30.0%
2枠110810.0%20.0%20.0%
3枠210818.2%27.3%27.3%
4枠002100.0%0.0%16.7%
5枠000150.0%0.0%0.0%
6枠11496.7%13.3%40.0%
7枠2321111.1%27.8%38.9%
8枠2411310.0%30.0%35.0%
  • 外枠(6〜8枠)は複勝率が高く安定
  • 5枠は過去10年で馬券圏内0
  • 1~3枠は内有利ながら極端な偏りはなし
エビコ

すべての予想印&買い目は「アドレナリン競馬公式note」で限定公開するわ!
見逃さないようにアカウントのフォローもしなさい!

エビコ

無料で使える人気の競馬予想サイトはこれよ!

よかったらシェアしてちょうだい!
目次