
今週は
中山記念(G2)の予想をするわよ!
G1馬をはじめ多くの実力馬が参戦することから、
“スーパーG2“と呼ばれる今レース。
そのせいか、あまり荒れることがなく
下馬評通りの結果になることが多いわね。
ただ、そんなレースだからこそ
荒れたときにはおいしくなるのも事実。
当然高配当で、実際に2010年には
3連単で53万円が出ているのよね。
今回も10年分のデータ検証をした結果、
その配当金に近い額が狙える大穴馬がいることが分かったの!
注目馬として紹介するから、必ず最後まで読んでちょうだい!
さっそく、
今週の特別登録馬を確認するわよ!
それじゃ、
過去10年分のデータを使って中山記念の予想をしていくわよ。
まずは、
前走クラス別成績表から見てもらうわ!
前走クラス |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
勝率 |
連対率 |
複勝率 |
G1 |
5 |
5 |
3 |
25 |
13.2% |
26.3% |
34.2% |
G2 |
0 |
0 |
3 |
17 |
0% |
0% |
15.0% |
G3 |
3 |
4 |
3 |
28 |
7.9% |
18.4% |
26.3% |
OP特別 |
1 |
1 |
0 |
17 |
5.3% |
10.5% |
10.5% |
海外 |
1 |
0 |
1 |
3 |
20.0% |
20.0% |
40.0% |
前走クラス別成績表では、
G1、そして海外のレースから参戦した馬が好成績を残しているわね。
今レースで該当しているのは、
ラッキーライラック
ウインブライト
インディチャンプ
ペルシアンナイト
ダノンキングリー
の計5頭。
なかでも前走より短い距離を走れる
香港カップ、香港ヴァーズの海外組には要注目。
中山記念は、
2,000m以上から参戦した馬が好成績を残す傾向があるの。
2,400mのラッキーライラック、2,000mからのウインブライトは有力馬と考えてくれていいわ。
逆に、
G2を走った馬は勝率と連対立が0%。
意外にも、
同クラスから参戦の馬は全く勝てていないのね。
今回の登録馬の中で唯一G2から参戦する、
ソウルスターリングには注意が必要よ。
次は、
年齢別成績表を見てもらうわ。
年齢 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
勝率 |
連対率 |
複勝率 |
4歳 |
4 |
3 |
5 |
19 |
12.9% |
22.6% |
38.7% |
5歳 |
4 |
2 |
1 |
20 |
14.8% |
22.2% |
25.9% |
6歳 |
2 |
4 |
2 |
24 |
6.3% |
18.8% |
25.0% |
7歳 |
0 |
1 |
1 |
18 |
0% |
5.0% |
10.0% |
8歳 |
0 |
0 |
1 |
8 |
0% |
0% |
11.1% |
年齢別成績表からは、
“若い馬ほど勝てる“ってことが言えそうね。
特に
4歳馬は40%に迫る複勝率があるし、予想には不可欠な成績になっているわ。
今レースでは、
ダノンキングリーが唯一の4歳馬だから覚えておいてちょうだい。
また、
5歳馬も勝率に関しては4歳馬を上回っていて、なかなかの好成績といえるわ。
ラッキーライラック
インディチャンプ
が該当しているわ。
7・8歳馬はこれまで1度も勝てたことがないし、複勝率も10%程度。
エンジニア
ゴールドサーベラス
マルターズアポジー
の3頭は
非常に分が悪いことになるわね。
最後は、
前走着順別成績表を見ていくわよ。
前走着順 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
勝率 |
連対率 |
複勝率 |
1着 |
5 |
1 |
2 |
14 |
22.7% |
27.3% |
36.4% |
2着 |
2 |
1 |
1 |
8 |
16.7% |
25.0% |
33.3% |
3着 |
0 |
0 |
0 |
5 |
0% |
0% |
0% |
4着 |
0 |
0 |
1 |
7 |
0% |
0% |
12.5% |
5着 |
0 |
1 |
2 |
2 |
0% |
20.0% |
60.0% |
6~9着 |
3 |
4 |
0 |
26 |
9.1% |
21.2% |
21.2% |
10着以下 |
0 |
3 |
4 |
30 |
0% |
8.1% |
18.9% |
前走連対した馬が、ここでも好走する傾向にあるようね。
今レースで該当するのは、
ウインブライト
ラッキーライラック
の2頭。
本走で勝つ馬の7割が前走連対馬だってことだから、この条件の馬は信頼して買ってよさそうよ。
それと、穴党して見逃せないのは
前走5着の複勝率60%。
他に比べてもズバ抜けて高い数字だし、
ここが馬券に絡んでくる可能性が高いわね。
ちなみに過去2度馬券になったのはどちらもロゴタイプで、
その中の1戦は前走香港マイルからの参戦。
今レースでは
ペルシアンナイトが該当しているから、彼には要注目よ。
そんなところで、
現段階における注目馬を紹介するわ!
ラッキーライラック(牝5)
【前走:香港ヴァーズ(G1)2番人気2着】
前走の香港ヴァーズでは堂々2着に入った、
ラッキーライラック。
今回紹介したすべてのデータに該当していて、現段階では馬券最有力の馬ね。
実はこのレース、例年積極的に前へ出る馬が好走する傾向にあるんだけど、その点
先行脚質のラッキーライラックは適正あり。
ハナかあるいはマルターズアポジーの2番手から、
彼女の先行力をいかんなく発揮できそうよ。
前走から13周空いての今レースだけど、彼女は昨年の府中牝馬ステークスにも同じだけの間隔をあけて挑んでいたのよね。
そこでも3着に入ったわけだし、
大崩れしないという意味では心配ないわ。
新コンビのデムーロ騎手との相性にもよるけど、今レースの本命になるのは彼女よ。
ダノンキングリー(牡4)
【前走:マイルチャンピオンシップステークス(G1)2番人気5着】
皐月賞3着、日本ダービー2着と世代トップクラスの実力馬、
ダノンキングリー。
好走条件のデータ的にも、
「前走G1組の4歳馬」という条件に該当していて注目に値するわね。
また彼は本走と同じ1,800mのレースを共同通信杯と毎日王冠で
2戦2勝していて、距離適性については文句なし。
今回は
得手不得手がハッキリ出る中山競馬場でのレースだからコース相性も気になるところだけど、皐月賞で3着に入った彼ならその点も不安はないわね。
何より彼はこれまでパンパンの高速馬場で多くの実績を残しているから、
開幕週の中山で行われる本走でならベストの走りに期待できるわ。
G1未勝利の彼は斤量面でも有利になりそうだし、
データ上有利な55~56㎏あたりに決まれば買いよ。
ウインブライト(牝6)
【前走:香港カップ(G1)1番人気1着】
中山記念連覇中の、
ウインブライトには要注目ね。
前走の香港カップ、クイーンエリザベス2世カップと
海外G1を連勝していて実力はお墨付きの有力馬よ。
彼女は海外での前走レースを勝っていてデータ上も信頼できるし、なにより本走は彼女の国内における
キャリア5勝のうち4勝を挙げている中山の1,800m。
現役屈指の中山巧者と言われる彼女にとっては絶好の舞台といえるし、いよいよ3連覇は現実的よ。
ただデビュー以来の主戦騎手だった
松岡騎手が怪我により離脱したことで、ミナリク騎手と初コンビを組むことになったのが少し心配。
ミナリクJはドイツでリーディングに4度選ばれるなど能力的な問題はないけど、
ウインブライトにとって乗り換えはマイナス材料でもあるから、最終的な評価については調教も含め金曜日まで見てからってところね。
各馬の実力差が顕著な今年の中山記念。
素人には測れない適正データをもったアノ馬が、万馬券を届けてくれるわよ。
ペルシアンナイト(牡6)
【前走:香港マイル(G1)7番人気5着】
穴馬の好走に期待が持てる今レースで推したいのは、
ペルシアンナイトよ。
2017年のG1マイルチャンピオンシップ以来勝ち鞍はないけど、昨年のマイルCSでは久々に3着に入り、
適正条件ならまだまだ走ることを証明したわ。
今レースは
好走実績のある右回り1,800mの中距離だから、十分上位に入ってくる可能性があるわね。
前走でG1を使い、複勝率が高い5着に入っていることからも、本走の4強といえるラッキーライラック・ウインブライト・ダノンキングリー・インディチャンプらにデータ面で見劣りしないし、大穴として突っ込んでくるのは彼になりそうよ。
今のところ
単勝オッズは15倍くらい付きそうで、好走すればかなりおいしい馬券を演出してくれそうな彼。
高配当を狙うなら、切ろうなんて考えないことね!
エビコが認めた!うまとみらいとの無料登録はこちら
「うまとみらいと」は、本命馬・穴馬・指数の情報を提供する3コンテンツが一つになった、とってもオトクな競馬情報サイト。
的中率も高くて、無料情報だけでも数万円の配当を出しているの。
うまとみらいとの会員は提供している予想がきっかけとなり、欲しかった車や時計、贅沢な食事、自由で楽な生活を手に入れているわよ。
もし、今の収入からプラス10万円の利益を得られたなら、あなたは何がしたい?何が欲しい?
↓からうまとみらいとに無料登録して、成功者の仲間入りを果たしてちょうだい!!