
今週は、秋G1戦線へのステップレース、
京都大賞典(G2)を予想するわよ!
上位陣がよく走る傾向にあって、
万馬券にならない決着もたびたび見られる今レース。
ただ、昨年は11番人気のドレッドノータスが最先着して180万馬券が飛び出すなど、
ここ10年で2度も100万馬券オーバーが出ているから、いくら荒れにくいとはいえ、決して油断できないレースよ。
今回、過去のデータを使って検証したところ、どうやら
今年も一波乱ありそうなの。
ノーマークながら激走傾向にある高配当必至の伏兵は、ページの最後で紹介しているから、ぜひチェックしてちょうだい!
↑毎日王冠の予想は、こちらのサイトでチェックしてちょうだい!↑
さっそく、今年の
特別登録馬を確認するわよ!
それじゃあ今週も、
過去10年分のデータを使って京都大賞典の予想を組み立てていくわね。
まずは、
前走クラス別成績から見てもらうわよ!
前走クラス |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
勝率 |
連対率 |
複勝率 |
G1 |
5 |
5 |
8 |
23 |
12.2% |
24.4% |
43.9% |
G2 |
1 |
2 |
0 |
19 |
4.5% |
13.6% |
13.6% |
G3 |
3 |
1 |
1 |
23 |
10.7% |
14.3% |
17.9% |
OP特別 |
1 |
1 |
0 |
15 |
5.9% |
11.8% |
11.8% |
1600以下 |
0 |
1 |
1 |
2 |
0% |
25.0% |
50.0% |
前走クラス別成績を見ると、
G1組が馬券の大半を占める結果になっているわね。
単純な勝ち馬の数でも圧倒しているけど、
50%に迫る複勝率は信頼できる証よ。
なかでも特に好走傾向にあるのが、
宝塚記念組。
実は
G1組の勝ち馬5頭は、すべて前走で宝塚記念を使った馬たち なの。
本走では、そんな宝塚記念で連対した
キセキや
グローリーヴェイズ、
ダンビュライトが馬券の中心と考えてよさそうね。
さて、前走重賞組がより強さを発揮する傾向の今レースにおいて、一見不利そうな
OP特別から参戦してくる馬たちにも目を向けるわよ。
OP特別組は、やはり全体的にそこそこな成績なんだけど、調べてみたら
単勝回収率は533%と、もっとも高い数値になっていたの。
今回も
ノーブルマーズ
ミスマンマミーア
タイセイトレイル
バラックパリンカ
と、いかにも伏兵らしい面々がOP特別を使ってくるから要注目ね。
次は、
前走着順別成績を見てもらおうかしら。
前走着順 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
勝率 |
連対率 |
複勝率 |
1着 |
1 |
2 |
1 |
9 |
7.7% |
23.1% |
30.8% |
2着 |
1 |
1 |
1 |
6 |
11.1% |
22.2% |
33.3% |
3着 |
2 |
1 |
0 |
4 |
28.6% |
42.9% |
42.9% |
4着 |
2 |
0 |
1 |
7 |
20.0% |
20.0% |
30.0% |
5着 |
1 |
0 |
2 |
7 |
10.0% |
10.0% |
30.0% |
6~9着 |
2 |
5 |
1 |
27 |
5.7% |
20.0% |
22.9% |
10着以下 |
1 |
1 |
4 |
27 |
3.0% |
6.1% |
18.2% |
前走3着馬が妙に好成績なのは気になるけど、おおよそ
どこからでも馬券になり得る、と言えるデータね。
ただ、穴党としては、
10着以下だった馬が巻き返す可能性についてはとくに注目しておきたいところ。
詳しく調べてみたら、
馬券になった6頭はいずれも前走でG1を走っていたことが分かったの。
このデータに該当する、
グローリーヴェイズと
シルヴァンシャーはリベンジに期待できるわよ。
次は、
年齢別成績を見てもらうわ。
年齢 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
勝率 |
連対率 |
複勝率 |
4歳 |
3 |
5 |
2 |
17 |
11.1% |
29.6% |
37.0% |
5歳 |
5 |
4 |
3 |
23 |
14.3% |
25.7% |
34.3% |
6歳 |
1 |
0 |
3 |
26 |
3.3% |
3.3% |
13.3% |
7歳 |
1 |
1 |
2 |
10 |
7.1% |
14.3% |
28.6% |
8歳 |
0 |
0 |
0 |
8 |
0% |
0% |
0% |
年齢別成績は、
若い馬の好走率が高い、というデータになっているわね。
特に、ここ10年のうち半数のレースで勝ち馬になっている
5歳馬は要注目。
同等の勝率である4歳馬の単勝回収率が30%なのに対し、
5歳馬は実に550%にもなっていて、配当面でも期待できる成績を残しているわ。
このレースでは5歳馬と言うだけで評価できるんだけど、なかでも特に
シルヴァンシャーは覚えておきたい1頭。
高配当の立役者である2013年のヒットザターゲットと同じ
「北村友一J」が騎乗予定で、「前走のG1で大敗」している点も共通しているのよね。
逆に、注意が必要なのが高齢の
8歳馬。
過去8頭が参戦して、
すべて惨敗に終わっているわ。
G1戦線を見据えた勢いのある馬たちが参戦してくる今レースでは、
年齢的なピークを過ぎた馬に上位は難しい傾向になっているわね。
8歳馬の
モンドインテロと
パフォーマプロミスは、切ってしまうことも検討してちょうだい。
最後は、
所属別成績を見てもらうわよ。
所属 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
勝率 |
連対率 |
複勝率 |
関東 |
0 |
1 |
2 |
14 |
0% |
5.9% |
17.6% |
関西 |
10 |
9 |
8 |
74 |
9.9% |
18.8% |
26.7% |
関西所属の馬が強いわね。
単純に本走は、関西馬にとって大きな移動のない京都開催だから有利、とも言えるんだけど、それでも
10年連続で関西馬から勝ち馬が出ているのは見逃せないポイント。
1着は関西馬、と仮定して馬券を買ってもいいほどね。
逆に、関東所属の
モンドインテロと
グローリーヴェイズは、勝ち馬候補として買うには分が悪い、って感じ。
さらに、詳しく調べてみたら
関東所属で当日5番人気以降だった馬は【0-0-0-11】と馬券にも入れていなかったわ。
関東馬を馬券に含めるなら、
他のデータを参考にしてからがよさそうね。
そんなところで、
現段階における注目馬を発表するわよ!
グローリーヴェイズ(牡5)
【前走:宝塚記念(G1)5番人気17着】
前走の宝塚記念では17着とふるわなかった、
グローリーヴェイズ。
ドバイ遠征の中止が影響したこともあってまさかの結果に終わったけど、2走前の
香港ヴァーズではラッキーライラックに2馬身半差をつけて勝っていることからも分かるように、地力は本物よ。
今回は宝塚記念で大差をつけられたキセキと人気を分け合っている形だけど、データを見る限り
グローリーヴェイズに分があるわ。
本走は
前走で大敗した馬でもよく走るレースだし、5歳馬が好成績を残しているのは伝えた通り。
本走と同距離の
芝2400mでは、キャリア3戦2勝と強さを見せているし、相性もいいのよね。
ただ、紹介したように
今レースは関東馬が過去10年1度も勝ち馬になっていないの。
実際、彼は昨年もこのレースに出走しているんだけど、
1番人気に推されながら馬券にすら届かなかったわ。
今回は昨年以上に好走データに該当はしているものの、
最先着にはやや疑問が残るところ。
金曜日まで、
データと状態面を見ながら判断していくわよ。
シルヴァンシャー(牡5)
【前走:天皇賞春(G1)9番人気14着】
前走G1組からは、
シルヴァンシャーも注目しておきたいわね。
G1組の中でも
天皇賞(春)を使った馬は、【0-2-2-7】とそれなりに馬券に絡んでいるし、前走大敗した馬の巻き返しが多いこのレースは前走14着だった彼でも十分勝負になるはず。
今回鞍上を務める北村友一Jは、過去の京都大賞典で、今年のシルヴァンシャーと同じように
前走で負けた5歳馬を最先着させた例もあるから、このレースでも十分上位入賞まであり得るわよ。
今回は前走の負けが悪い印象を持たれている上、相手が充実していることもあって今のところ
オッズは控えめ。
配当面でも期待できる1頭として、金曜日までじっくり追っていくわよ。
実力拮抗で、不人気馬さえ馬券の可能性を秘めている今年の京都大賞典。
各所ノーマークのアノ5歳馬が来れば、昨年を超える高配当も夢じゃないわ!
無料登録後(注目穴馬)閲覧できます
エビコが認めた競馬予想「うまとみらいと」の無料登録は↓こちら
「うまとみらいと」は、本命馬・穴馬・指数の情報を提供する3コンテンツが一つになった、とってもオトクな競馬情報サイト。
無料情報だけでも数万円の配当を連発しているし、ウチと一緒に使えば稼ぐチャンスは何倍にもなるわ。
それどころか、「うまとみらいと」で提供されるボリューム満点の情報をすべて活用できれば、欲しかった車や時計、贅沢な食事、仕事に囚われない自由な生活を手に入れるのも夢じゃないわね。
もし、今の収入にプラスして毎週10万円の利益を得られたなら、あなたは何がしたい?何が欲しい?
「うまとみらいと」への登録は↓から無料でカンタンにできるけど、今のうちに週末の高配当を何に使うか、考えておいてちょうだい!
エビフライでの着ぐるみでお馴染み、毒舌人気予想家のエビコ・デラックスよ!
今日は予想の前に、私からあなたに素敵なプレゼントをお届けするわ。
今私が開発しているアドレナリン競馬のオリジナル独自指数、スピードデラックスを
使った高配当レース予想を、メルマガ登録してくれたあなただけにプレゼントしようと思うの。
サイト上では予想していないレースがメルマガ会員限定で読めるわよ。
え?メルマガ登録にお金がかかるかって??
無料よ!無料!
私が編集部にねじ込んだ成果よ! 感謝して貰いたいわ。
↓のフォームにメールアドレスを入力して登録するだけ、1分もかからないわね。
あり得ない話だけどメルマガが嫌いになった場合、配信解除もいつでも出来るから安心していいわよ。
今後もメルマガ会員限定の特典を沢山作っていくから、期待していいわよ。