天皇賞(春)の無料予想はココをタップ

【ダイヤモンドカップ2025予想】消去法から好走データに該当する穴馬を無料公開!アドレナリン競馬

5月4日(日)に盛岡競馬場で開催される重賞「ダイヤモンドカップ(M1)」の予想を公開!

今回も各種データを用いて、高配当を演出し得る穴馬候補を炙り出しておいたわ。

予想印と推奨馬券も無料公開するから参考にしてちょうだい!

\地方競馬の無料予想を毎日提供!/

よく当たる地方競馬予想無料ランキング!

目次

ダイヤモンドカップ2025 有力馬評価【4頭】

有力馬①:リケアカプチーノ

血統トランセンド×ブラウンテヌート
騎手坂口裕人
前走仙台屋桜特別(3歳)【1着】

有力馬1頭目は、デビューから一度も馬券圏を外していない『リケアカプチーノ』よ。

前走の仙台屋桜特別では、スタートからスムーズに流れに乗って、終始落ち着いた脚取りでレースを進めていたわ。

ペースが緩んだところでしっかり反応して、最後まで安定した伸び脚を見せたのが印象的だったわね。

この子の最大の武器は“瞬発力”。直線での末脚勝負なら、右に出る馬はいないんじゃないかって思えるくらい魅力的よ。

ただ、ダイヤモンドCは例年、逃げ・先行馬が好走する傾向が強いの。

ハイペースになった場合は、差し脚質のこの子にとって少し厳しい展開になるかもしれないわね…。

高評価
  • デビュー以来、一度も馬券圏外になっていない
  • 距離適性〇
不安材料
  • ダイヤモンドCは逃げ・先行馬が有利
  • ハイペースになった場合に届かない可能性がある

有力馬②:ステラビアンカ

血統ダノンレジェンド×ティアドーロ
騎手高松亮
前走鬼のイチオシ登別ブラ(3歳)【3着】

有力馬2頭目は、安定感のある走りが光る『ステラビアンカ』よ。

前走の鬼のイチオシ登別ブラでは、外を回るロスがありながらも、直線でしぶとく脚を伸ばして3着に食い込んだわ。

少し行きたがる面はあったけど、鞍上が上手くコントロールして折り合いもついていたし、内容自体は悪くなかったの。

ただし、近走は差しに回る競馬が多くて、逃げ・先行が圧倒的に有利なこの舞台では少し不安が残るの。

それに、善戦止まりで“勝ち切れない”もどかしさも否めないわ…。

能力的には通用してもおかしくないけど、今回はちょっと思い切った印は打ちにくい存在かもしれないわね。

高評価
  • 鞍上がしっかり折り合いをつけていた
  • 安定感があり、大崩れしにくいタイプ
不安材料
  • 脚質がレースの傾向的に合わない可能性あり
  • 善戦止まりで、勝ち切れない

有力馬③:バリウィール

血統フォーウィールドライブ×ユズチャン
騎手石川倭
前走ネクストスター北日本(重賞)【1着】

有力馬3頭目は、前走で見事な走りを見せた『バリウィール』よ。

前走のネクストスター北日本(重賞)では、スタートからスムーズに位置取りを決め、ペースにもしっかり対応。

直線では余力を残して、他の追随を許さず見事1着を収めたわ。

ダイヤモンドCの傾向を見れば、逃げ・先行が有利なレースだけど、この子はそのスピードを最大限に活かせるタイプ。

ハイペースになっても対応力があるから、このレースの展開にもぴったり合いそうよ。

前走で重賞を制した勢いそのままで、連勝の期待も十分に高まるわね♡

高評価
  • 前走で重賞制覇している
  • 対応力がある
不安材料
  • コース適性不明

有力馬④:ポマイカイ

血統ベストウォーリア×キタサンロングラン
騎手
前走ネクストスター北日本(重賞)【8着】

有力馬4頭目は、前走でハナを切りつつも悔しい結果に終わった『ポマイカイ』よ。

前走のネクストスター北日本(重賞)では、スタートを決めてしっかりとハナを奪い、ペースを作る展開になったわ。

ところが、ペースが速くなったことで展開が向かず、直線では他の馬に差されて8着に終わったわ…。

ただ、ダイヤモンドCの傾向を見れば、逃げ・先行が有利なレースだけに、『ポマイカイ』の強みは活きるはずよ。

特にペースを作る力があるので、前走の経験を生かして再度ハナを奪う展開になれば、安定した走りができると期待できるわね。

前走同様にハナを取って安定したペースを作り、直線でもしっかり粘り込むことができるから、展開が向けば上位に食い込む力が十分にあるわよ。

高評価
  • スタートが決まりやすい
  • 逃げ・先行する競馬が多い
不安材料
  • ペースが速くなると少し苦しくなる可能性がある
  • 距離適性にやや不安あり

ダイヤモンドカップ2025 出走予定馬・騎手

馬名性齢所属調教師騎手
アサマ牡3北海道田中淳司服部茂史
アルメーヌルヴェント牡3川崎河津裕昭佐野遥久
ゴールドモーニン牡3川崎岩本洋笹川翼
コニャ牝3岩手畠山信一未定
シーソーゲーム牡3大井藤田輝信矢野貴之
ステラピアンカ牡3北海道田中淳司高松亮
パイアメ牡3岩手畠山友和未定
バリウィール牡3北海道小国博行石川倭
フタケンホール牡3岩手畠山信一未定
ポマイカイ牝3岩手板垣吉則未定
マツリダマスラオ牡3岩手菅原勲未定
マルケイヴィーナス牝3岩手齋藤雄一未定
ミヤギザヴィジター牡3岩手菅原勲未定
ユウユウココロシン牡3岩手佐藤祐司未定
ユウユウスプレマン牡3岩手飯田弘道未定
ラヴェイ牡3岩手小西重征未定
リケアカプチーノ牝3岩手菅原勲坂口裕人

ダイヤモンドカップ2025 開催情報

開催日時2025年5月4日(日) 盛岡11R
開催場所盛岡競馬場
コースダート1,800
レースグレードM1
出走条件サラブレッド系 3歳
負担重量定量

ダイヤモンドカップ2025のコース「盛岡競馬場ダート1,800」の特徴・レース傾向

盛岡競馬場ダート1,800mの特徴

盛岡競馬場の1,800mダートコースは、広い直線とタフな地形が特徴よ。

このコースはハイペースの展開が多く、ペースが速くなると差し馬は苦戦しやすいわ。

また、外枠有利の傾向が強く、外枠の馬が有利にレースを進めやすいわよ。

コーナーが急で、内枠の馬は包まれるリスクが高くなるのがポイントね。

ダイヤモンドカップのレース傾向

ダイヤモンドカップは、逃げ馬が有利なレースよ。

ペースが速くなるため、先行力のある馬が最後まで粘る展開が期待できるわ。

外枠の馬は、前に出やすいので、外枠からの馬連やワイドの組み合わせが有効かもね!

ダイヤモンドカップ2025 過去の結果と配当

スクロールできます
年度馬名騎手人気着順距離馬場状態単勝複勝枠連複馬連複3連複3連単
2024年フジユージーン村上忍11盛岡11R ダ1800m100円100円330円410円500円1,150円
オオイチョウ石川倭32110円
エドノバンザイ和田譲治23150円
2023年ミニアチュール山本聡哉11盛岡10R ダ1600m120円120円260円280円460円970円
リッキーナイト山本政聡22110円
スノーパトロール岡部誠33150円
2022年グットクレンジング山本政聡11水沢10R ダ1600m不良190円140円1,480円1,200円8,720円31,890円
フォルエルドラド南郷家全52280円
フェルゼンハント鈴木祐63360円
2021年リュウノシンゲン坂口裕一11水沢10R ダ1600m不良140円100円280円300円4,710円8,740円
ゴールデンヒーラー山本聡哉32150円
サンエイマジック高橋悠里73530円
2020年グランコージー鈴木祐21水沢10R ダ1600m300円100円200円250円680円2,540円
フレッチャビアンカ村上忍12100円
リュウノチョッパー小林凌43150円
2019年パンプキンズ菅原俊吏11水沢11R ダ1600m130円100円260円260円920円1,880円
リュウノボサノバ山本聡哉32130円
ヒノキブタイ坂口裕一53250円
2018年チャイヤプーン村上忍11水沢12R ダ2000m110円100円620円730円380円1,350円
エルノヴィオ木村暁42160円
ナナヒカリ山本聡哉23120円
2017年キングジャガー高橋悠里11水沢12R ダ2000m260円120円210円730円350円2,700円
ハドソンホーネット高松亮32120円
サンエイリシャール山本聡哉23120円
2016年エンパイアペガサス村上忍11盛岡10R ダ2000m110円110円1,690円1,830円2,400円8,120円
サンエイホープ菅原辰徳82450円
サプライズハッピー山本聡哉23160円
2015年ロールボヌール山本聡哉11盛岡10R ダ2000m100円100円260円250円240円490円
トーホクライデン南郷家全22
オテロ齋藤雄一33190円

ダイヤモンドカップ2025 過去のデータ傾向

ここからは過去20年の各種データを基に、ダイヤモンドカップの好走傾向を炙り出していくわよ。

過去の人気別成績

人気着別度数勝率連対率複勝率
1番人気16-3-1-0/ 2080.0%95.0%100.0%
2番人気3-5-5-7/ 2015.0%40.0%65.0%
3番人気0-8-5-7/ 200.0%40.0%65.0%
4番人気1-1-4-14/ 205.0%10.0%30.0%
5番人気0-1-1-18/ 200.0%5.0%10.0%
6~9番人気0-2-4-71/ 770.0%2.6%7.8%
10番人気以下0-0-0-32/ 320.0%0.0%0.0%

過去のデータから見ると、1番人気の馬が圧倒的に安定しており、複勝圏内に必ず絡んでくるため、軸馬として信頼性が高いわ。

2番人気や3番人気も好走することが多いが、勝率が低くリスクを伴うため、複勝や連複での購入が有効よ。

4番人気以下の馬はあまり成績が振るわず、大波乱狙いには不向き。

したがって、人気馬を中心にした馬券でリスクを分散させつつ、外れた馬も少額で押さえるといい結果が期待できるわ。

過去の脚質別成績

脚質着別度数勝率連対率複勝率
逃げ13-1-2-12/ 2846.4%50.0%57.1%
先行7-17-16-21/ 6111.5%39.3%65.6%
差し0-2-2-45/ 490.0%4.1%8.2%
追込0-0-0-66/ 660.0%0.0%0.0%

逃げ馬が圧倒的に優位な成績を残していることが分かるわね。

特に、46.4%の勝率と50%の連対率を記録しており、逃げ馬はレースを支配しやすい傾向にあるわ。

先行馬も比較的安定しており、複勝率65.6%と高い成績を残しているため、前目の馬は十分に注目に値するわ。

一方で、差し馬や追い込み馬は成績が非常に低く、特に追込馬は過去20年で一度も馬券に絡んでいないのが目立つわ。

後方からの追い込みはリスクが高いし、差し馬もあまり成績が良くないため、前方でレースを進める馬を中心に馬券を構成した方が良いと言えるわね。

過去の枠順別成績

枠順着別度数勝率連対率複勝率
1枠0-2-1-16/ 190.0%10.5%15.8%
2枠2-3-2-13/ 2010.0%25.0%35.0%
3枠0-4-1-15/ 200.0%20.0%25.0%
4枠3-2-5-9/ 1915.8%26.3%52.6%
5枠2-3-3-19/ 277.4%18.5%29.6%
6枠4-0-3-24/ 3112.9%12.9%22.6%
7枠3-4-2-26/ 358.6%20.0%25.7%
8枠6-2-3-27/ 3815.8%21.1%28.9%

内枠は成績が低く、特に1枠は勝利がないため、信頼性が低いわ。

4枠は比較的安定しており、外枠(5枠~8枠)は成績が良く、特に8枠の馬が高い勝率を記録しているわ。

レースで好走するのは、4枠の馬と、6枠以上の外枠。馬券では4枠の馬を軸に、外枠を少額で押さえる戦略が有効よ。

内枠の馬はリスクが高いので、避けた方がいいかもしれないわ。

ダイヤモンドカップ2025予想 好走データに該当する穴馬

エビコ

金曜日に穴馬情報は更新するわよ~✨

ダイヤモンドカップ2025予想 買い目

エビコ

無料で使える人気の競馬予想サイトはこれよ!

5.4 (日) 京都11R 15:40~

今週の地方重賞レースの予想

よかったらシェアしてちょうだい!
目次