絶対軸と買いの1頭を紹介!アドレナリン競馬予想YouTubeチャンネルはこちら

【日本ダービー2025最終予想】妙味大の本命馬と鉄の掟を破る穴馬を公開!アドレナリン競馬

6月1日(日)に東京競馬場で開幕される重賞「日本ダービー(G1)」の最終見解を公開するわ!

先週のオークスは本命◎アルマヴェローチェ(2人気)、先々週のヴィクトリアマイルは◎アスコリピチェーノ(1人気1着)と、2週連続で本命が連対中!

3週連続本命馬券内の自信アリよ。

枠順の並びを踏まえて予想印と展開を考えたから、最後まで読んでちょうだい!

9/14の中山11Rでラジオ日本賞で342万円馬券的中させた競馬予想サイト『テキカク』が、

今週は、

神戸新聞杯(G2)の買い目を無料で公開!!

神戸新聞杯(G2)の
買い目を無料で公開!!

インパクトのある払い戻しを実現させてくれるサイトだから、試しに予想を覗いてみてちょうだい。

『テキカク』の予想は平場の成績もかなり優秀なの。実際に的中実績を紹介するわ。

最新の的中実績

■レインボーS 2025-9-14 / 中山10R
的中 ¥628,700 3連単12点×500円

3歳以上1勝クラス 2025-9-14/ 阪神11R
的中 ¥573,200 3連単8点×500円

ラジオ日本賞 2025-9-14 / 中山11R

的中 ¥3,426,00 3連単12点×700円

目次

日本ダービー2025 予想印

馬番・馬名
本命◎⑨ジョバンニ
対抗〇⑬クロワデュノール
単穴▲⑫カラマティアノス
連下△note限定公開
※良馬場を想定

本命◎:⑨ジョバンニ

本命は3強以外から「⑨ジョバンニ」にしたわよ。

前走の皐月賞は向こう正面で不利を受けて位置を大きく下げ、4角でも大きく外を回すロスがありながら4着と、着順以上に力強い競馬を見せてくれたわ。

皐月賞上位馬の枠を見ると、「サトノシャイニング」と「マスカレードボール」が大外枠に入ってしまい、「ミュージアムマイル」か「ジョバンニ」がほどよい中枠。

逃げ馬が不在で道中ペースが落ち着きそうなのを見ると、中団前方でじっくりと脚を溜められるこの馬に展開が向きそうよ。

マクリが発生しても中団ラチ沿いで追走していれば、直線で差し返すだけの脚を残せるはず。

NHKマイルカップを制した松山弘平騎手は、今一番脂が乗っている時期。そろそろダービーを勝っていい頃合いじゃないかしら。

対抗〇:⑬クロワデュノール

対抗〇は「⑬クロワデュノール」にしたわよ。

皐月賞で2着に敗れたものの、タフなロングスパート戦で先行して2着という結果から、評価を下げるどころかむしろ上がったわよね…。

今年は前に行く馬も少なく、好位で直線まで迎えられそうだし、皐月賞でスタミナと持久力が求められるロングスパート戦にも適性を見せたから、不安材料がかなり少ないわ。

雨で馬場が渋っても問題ないどころか、相対的にミュージアムマイルやマスカレードボールが調子を落とす分、有利よ。

スローペースでマクリが発生した際に、早めに仕掛けて差されてしまう、という皐月賞と同じ展開もゼロではないから、圧倒的1番人気である点も考慮して対抗評価に。

単穴▲:⑫カラマティアノス

単穴はダービーの鉄の掟*に反するけど、「⑫カラマティアノス」にしてみたわよ。

2走前の共同通信杯で2着に好走し、マスカレードボールと0.1秒差に迫る内容で、東京コースの適性と能力の高さを見せつけたわ。

前走の皐月賞は直線で進路のないインを選択し、追い出しが遅れて勝負にならなかったわね。

よく見ると最後に伸びているから、スムーズにマスカレードボールと同じ外を選択できていれば、着順はもう少し上だったように思えるの。

鉄の掟と呼ばれるどんな強力なデータも、いつかは破られるものよ。強力なデータを覆す大穴馬として、3番手評価に推奨させてもらうわ。

*日本ダービーの鉄の掟とは

「皐月賞で6人気以下かつ6着以下の馬はすべて馬券外に沈む」という26年間継続している超強力なデータ。

コース替わりのルールが変更された1998年以降、極端なトラックバイアスが発生しにくくなり、皐月賞で凡走した馬の巻き返しが起きていない、という背景。

「△☆紐評価の馬&買い目」はnote限定で公開

アドレナリン競馬の本命馬の実績はこちら
開催日レース名◎本命馬人気結果
1月5日(日)中山金杯アルナシーム4人気1着
1月26日(日)AJCCダノンデサイル1人気1着
1月26日(日)プロキオンSドゥラエレーデ3人気1着
2月9日(日)東京新聞杯ウォーターリヒト3人気1着
2月22日(土)阪急杯アサカラキング2人気2着
2月22日(土)ダイヤモンドSヘデントール1人気1着
3月2日(日)中山記念シックスペンス2人気1着
3月8日(土)中山牝馬Sシランケド3人気1着
3月9日(日)弥生賞ヴィンセンシオ2人気2着
3月16日(日)金鯱賞ホウオウビスケッツ1人気2着
3月22日(土)ファルコンSヤンキーバローズ3人気1着
3月29日(土)毎日杯ガルダイア7人気2着
3月30日(日)マーチSロードクロンヌ1人気3着
3月30日(日)高松宮記念サトノレーヴ2人気1着
4月5日(土)ダービー卿CTキープカルム6人気3着
4月20日(日)福島牝馬Sフェアエールング6人気2着
4月27日(日)マイラーズCセオ2人気3着
5月10日(土)エプソムCドゥラドーレス1人気2着
5月18日(日)ヴィクトリアMアスコリピチェーノ1人気1着
5月24日(土)平安Sロードクロンヌ1人気2着
5月25日(日)オークスアルマヴェローチェ2人気2着
6月8日(日)安田記念ジャンタルマンタル2人気1着
6月15日(日)函館SSジューンブレア3人気2着
7月2日(水)帝王賞ミッキーファイト1人気1着
7月21日(月)マーキュリーCカズタンジャー1人気1着
8月9日(土)エルムSロードクロンヌ1人気2着
8月31日(日)中京2歳Sスターアニス1人気2着
9月6日(土)札幌2歳Sショウナンガルフ1人気1着
9月6日(土)京成杯オータムHコントラポスト2人気3着
9月7日(日)セントウルSトウシンマカオ1人気3着
9月13日(土)チャレンジCグランヴィノス1人気2着
9月15日(月)セントライト記念ミュージアムマイル1人気1着
9月21日(日)神戸新聞杯ショウヘイ1人気2着
9月28日(日)スプリンターズSナムラクレア2人気3着
10月5日(日)毎日王冠サトノシャイニング1人気3着
10月11日(土)サウジアラビアRCエコロアルバ2人気1着

軽視したい有力馬

先週のオークスで軽視したい有力馬「エンブロイダリー(1番人気)」を指名
→9着

今年のダービーで軽視したい有力馬は「ミュージアムマイル」よ。

優れた持続力とスピードを持っていて、折り合いも問題なしときたわ。当然ながらダービーも有力候補ってのは認めるわ。

ただ、今週はCコース替わりとはいえ、週末の雨で皐月賞よりは渋った馬場になりそうなのよね。

鞍上の技術と展開が向いた前走の内容的に、「上積みがなさそうで買いたくない」のが本音。

さらに左回りは新馬戦だけで、ダービーを見据えていたようには思えないローテ。ピッチ走法で直線が長い東京が向かない可能性もあるわ。父リオンディーズもダービーで5着だし。

あと高速決着した年の皐月賞からはダービーの勝ち馬が出にくい傾向があって、今年の超高速馬場は東京2400mの適性とは別の能力が求められていた可能性が高いの。

能力はメンバー最上位レベルで消すわけにはいかないけど、敢えて配当妙味を狙って押さえ程度に。

日本ダービー2025|展開予想

逃げ
先行⑧⑨⑬
差し③④⑤⑥⑦⑩⑪⑫
追込⑯⑰⑱
マクリ
※良馬場を想定
エビコのダービー2025 展開予想

今年のダービーは明確な逃げ馬が不在なのもあり、道中はスローペースで進行する可能性が高いわ。

クロワデュノールは2番手集団の好位を確保し、4角で早めに仕掛けて持続力勝負に持ち込みたいはず。

決め手比べになるとマスカレードボールやミュージアムマイルに有利だから、いかに前目で直線を迎えられるかが勝敗のカギを握るわ。

道中スローペースになると、ファウストラーゼンがマクリを決める可能性も。向こう正面で早めに先頭に躍り出て、タフなロンスパ戦に持ち込みたいところ。

ミュージアムマイル、マスカレードボール、エリキング辺りは、直線の勝負に控えていかにロスを抑えつつ好位を確保するかが重要。早めに前に抜けるとスタミナが持たないから、仕掛けどころが難しく、騎手の技量も試されるところ。

今回サトノシャイニングに乗り替わる武豊騎手は、まさにこういった仕掛けどころのタイミングが上手い騎手よね。

ファンダム・ショウヘイは瞬発力勝負で輝くタイプ。マクリが発生せずにスローのまま隊列が進んでしまえば、トップスピードの差で穴を開ける可能性も。

エビコ

先団好位で進められそうな
「クロワデュノール」
「ジョバンニ」
の評価を上げたいわ。

日本ダービー2025 芸能人予想

芸能人予想印買い目
岡田牧雄◎⑬クロワデュノール
田原成貴
(元JRA騎手)
◎⑬クロワデュノール
○⑥ファンダム
▲⑰マスカレードボール
△②ショウヘイ
△⑦ミュージアムマイル
△⑨ジョバンニ
△⑱サトノシャイニング
細江純子
(元JRA騎手)
◎⑬クロワデュノール
○⑨ジョバンニ
▲⑰マスカレードボール
△⑥ファンダム
△⑦ミュージアムマイル
△⑱サトノシャイニング
馬連&ワイド
⑨-⑬
3連複BOX
⑥⑦⑨⑬⑰⑱
3連単軸1頭マルチ
⑬-⑥⑦⑨⑰⑱
河内洋
(元JRA騎手)
◎⑬クロワデュノール
○⑦ミュージアムマイル
▲⑥ファンダム
△⑨ジョバンニ
△⑰マスカレードボール
△⑱サトノシャイニング
小牧太
(元JRA騎手)
◎⑱サトノシャイニング
○⑬クロワデュノール
▲③エリキング
△②ショウヘイ
△⑦ミュージアムマイル
△⑰マスカレードボール
大久保洋吉
(元JRA調教師)
◎⑦ミュージアムマイル
○⑨ジョバンニ
▲⑬クロワデュノール
△③エリキング
△⑤レディネス
△⑥ファンダム
△⑰マスカレードボール
△⑱サトノシャイニング
白井寿昭
(元JRA調教師)
◎⑬クロワデュノール
虎石晃
(東スポ)
◎⑨ジョバンニ
○⑬クロワデュノール
▲⑰マスカレードボール
☆⑦ミュージアムマイル
△②ショウヘイ
△⑧エムズ
△⑫カラマティアノス
馬単
⑨↔︎⑦ ⑨↔︎⑬ ⑨↔︎⑰
⑬↔︎⑰ ⑨→② ⑨→⑧
⑨→⑫
三嶋まりえ
(東スポ)
◎⑰マスカレードボール
◯⑬クロワデュノール
▲⑥ファンダム
☆⑦ミュージアムマイル
△②ショウヘイ
△③エリキング
△⑨ジョバンニ
△⑱サトノシャイニング
松本ヒロシ
(競馬エイト)
◎クロワデュノール
◯ ショウヘイ
▲ファンダム
△7,9,17
井崎脩五郎◎⑬クロワデュノール
○⑨ジョバンニ
馬単
⑬-⑨
徳光和夫◎⑬クロワデュノールワイド
⑱-⑬⑰
3連単軸1頭マルチ
⑬-①②⑤⑥⑦⑱
林修
じゃい◎クロワデュノール
○エリキング
▲サトノシャイニング
☆ マスカレードボール
△ 5.6.9.10
3連単 軸1頭マルチ
 13 ⇔ 3・17・18
18点 各1,000円 
3連単 軸2頭マルチ
 3・13 ⇔ 5・6・9・10
 13・17 ⇔ 5・6・9・10
 13・18 ⇔ 5・6・9・10
粗品
(霜降り明星)
◎⑬クロワデュノール3連単フォーメーション
⑬-⑨⑰-⑨⑰
⑬-①②③⑥⑦⑫⑰⑱-⑨
⑬-⑨-①②③⑥⑦⑫⑰⑱
⑬-①②③⑥⑦⑨⑫⑱-⑰
⑬-⑰-①②③⑥⑦⑨⑫⑱
川島明
(麒麟)
⑥ファンダム
⑨ジョバンニ
⑬クロワデュノール
田中裕二
(爆笑問題)
◎⑫カラマティアノス
○⑬クロワデュノール
▲⑰マスカレードボール
△⑤レディネス
△⑦ミュージアムマイル
△⑨ジョバンニ
△⑮ファウストラーゼン
3連単軸1頭マルチ
⑫-⑤⑦⑨⑬⑮⑰
田中将大◎⑬クロワデュノール
○⑦ミュージアムマイル
▲③エリキング
☆①リラエンブレム
△⑥ファンダム
△⑰マスカレードボール
△⑱サトノシャイニング
3連単軸1頭マルチ
⑬-①③⑥⑦⑰⑱
キャプテン渡辺◎⑰マスカレードボール単勝

馬連&ワイド
⑦-⑰
ナーツゴンニャー中井◎⑨ジョバンニ
イルマーマニー松浦◎⑬クロワデュノール3連単1着ながし
⑬-②③⑥⑦⑨⑰⑱-②③⑥⑦⑨⑰⑱
3連単軸1頭マルチ
⑬-①②③⑥⑦⑧⑨⑩⑯⑰⑱
⑯-①②③⑥⑦⑧⑨⑩⑬⑰⑱

日本ダービー2025の予想印はこれ!

日本ダービー2025|枠順

馬番馬名騎手厩舎
11リラエンブレム浜中俊栗東・武幸四郎
12ショウヘイC.ルメール栗東・友道康夫
23エリキング川田将雅栗東・中内田充正
24ドラゴンブースト丹内祐次栗東・藤野健太
35レディネス横山典弘栗東・昆貢
36ファンダム北村宏司美浦・辻哲英
47ミュージアムマイルD.レーン栗東・高柳大輔
48エムズ戸崎圭太栗東・池江泰寿
59ジョバンニ松山弘平栗東・杉山晴紀
510トッピボーン岩田望来栗東・笹田和秀
611ニシノエージェント津村明秀美浦・千葉直人
612カラマティアノス池添謙一美浦・奥村武
713クロワデュノール北村友一栗東・斉藤崇史
714ホウオウアートマン田辺裕信栗東・矢作芳人
715ファウストラーゼンM.デムーロ栗東・西村真幸
816ファイアンクランツ佐々木大輔美浦・堀宣行
817マスカレードボール坂井瑠星美浦・手塚貴久
818サトノシャイニング武豊栗東・杉山晴紀

日本ダービー2025|調教・最終追い切り評価

スクロールできます
馬名最終追い切り評価前走レース状態評価
クロワデュノール栗東CW 82.8-11.2 / 北村友一A皐月賞 (G1) 2着 – 断然人気も2着惜敗。
ダービーの大舞台で雪辱を期す
維持
ミュージアムマイル栗東坂路 56.4-12.1 / 助手S皐月賞 (G1) 1着 – クロワデュノールを並ぶ間もなく差し切り戴冠上昇
マスカレードボール美浦坂路 52.3-11.8 / 嶋田純次A皐月賞 (G1) 3着 – 道中不利を受けつつも最後差を詰めて善戦維持
サトノシャイニング栗東坂路 54.0-11.9 / 助手B皐月賞 (G1) 5着 – 東スポ杯2歳Sではクロワと僅差2着。
皐月賞5着、ダービーで武豊に乗り替わり
下降
ファンダム美浦南W 68.3-11.7 / 北村宏司S毎日杯 (G3) 1着 – 爆発的な末脚で毎日杯を快勝。
今回が初の2000m超挑戦
維持
ショウヘイ栗東ポリトラック 81.0-11.4 / 助手A京都新聞杯 (G2) 1着 – きさらぎ賞敗退後、一息入れて挑み快勝。維持
ジョバンニ栗東坂路 53.8-12.1 / 泉谷楓真B皐月賞 (G1) 4着 – ホープフルSでクロワの2着、
皐月賞も0秒4差4着と安定した走り
維持
エリキング栗東坂路 54.8-12.3 / 中内田充正(調教師)B皐月賞 (G1) 11着 – デビュー3連勝も
骨折明けの皐月賞は精彩欠き二桁着順
下降
エムズ栗東CW 52.2-11.9 / 助手C京都新聞杯 (G2) 2着 – 半姉に阪神JF馬ダノンファンタジー。
前走2着で抽選を勝ち抜き出走権獲得
下降
ファイアンクランツ美浦南W 70.5-11.8 / 助手B青葉賞 (G2) 2着 – 気性に難しさあるが青葉賞2着維持
ファウストラーゼン栗東坂路 54.8-12.2 / 助手A皐月賞 (G1) 15着 – 前々走の弥生賞(G2)では
向正面からのロングスパートがハマり優勝
上昇
ニシノエージェント美浦南W 82.9-11.6 / 津村明秀C皐月賞 (G1) 13着 – 京成杯(G3)を11番人気で逃げ切りVの波乱。
ダービーでも一発狙う
下降
リラエンブレム栗東坂路 53.5-12.8 / 浜中俊S毎日杯 (G3) 7着 – シンザン記念を快勝も、
その後の毎日杯では案外の敗戦。
今回が初の2000m超
上昇
カラマティアノス美浦南W 66.6-11.1 / 池添謙一A皐月賞 (G1) 10着 – 皐月賞は見せ場なく敗退も、
共同通信杯2着など左回りで実績
上昇
レディネス栗東CW 81.7-11.3 / 横山典弘AプリンシパルS (L) 1着 – プリンシパルSを制し出走権獲得。
横山典弘騎手はダービー連覇が懸かる
維持
ドラゴンブースト栗東CW 70.5-11.8 / 助手B皐月賞 (G1) 17着 – デイリー杯2歳Sと
京成杯で2着に入り賞金加算も、
本番の皐月賞では大敗
上昇
トッピボーン栗東坂路 52.5-12.7 / 岩田望来B京都新聞杯 (G2) 4着 – 未勝利戦と1勝クラスを快勝も、
1番人気に推された京都新聞杯は4着に敗退
上昇
マイユニバース栗東坂路 52.7-12.2 / シュタルケBあずさ賞 (1勝クラス) 1着 – ミュージアムマイルのいとこ。
前走あずさ賞Vから中1週での参戦と強行軍
維持
全頭の1週前追切の内容を見る
スクロールできます
馬名1週前前走追い切り調子・上積み評価
クロワデュノール栗東CW / 6F82.2-11.1栗東CW / 6F84.6-11.3 S(前走時よりさらに動きが力強く、状態は非常に良好)
ミュージアムマイル栗東CW / 7F96.7-11.0栗東CW / (タイム不明) S(皐月賞馬の余力十分。新コンビのレーン騎手との追い切りで好反応を示し絶好調)
マスカレードボール美浦W / 6F84.5-11.3 美浦W / (タイム不明) A(前走皐月賞3着時も良い動きだったが、今回もラストまで鋭く伸びて好調)
ジョバンニ栗東CW / 6F82.3-11.6 栗東CW / (タイム不明) B(大きな上積みこそないものの順調。安定した動きで良好な仕上がり)
サトノシャイニング栗東CW / 6F80.4-11.2 栗東CW / (タイム不明)B(折り合いもつき順調な仕上がり。前走皐月賞5着時と同程度の状態維持)
ファンダム美浦W / 6F81.4-11.6 美浦W / (タイム不明)A(前走毎日杯快勝後も鋭い末脚健在。追い切りでも加速力抜群で好調を維持)
エリキング栗東CW / 7F96.2-11.2栗東CW / 6F77.9-12.0 A(骨折明けの前走皐月賞11着から調子を上げています。1週前には自己ベストを更新する時計をマークし、鋭い動き)
ショウヘイ栗東CW / 6F83.7-11.1 栗東CW / 6F83.5-11.3 A(京都新聞杯勝利時よりもさらに躍動感十分。ジョッキーとの相性も良く絶好調)
レディネス栗東CW / 6F94.8-12.0 栗東CW / (タイム不明)B(前走プリンシパルS優勝の勢いを維持。今回は中2週で軽めの調整だがデキはキープ)
ファイアンクランツ美浦W / 5F67.5-12.0 美浦W / (タイム不明) B(青葉賞2着時と同様にまずまずの動き。気性面に課題はあるが順調な仕上がり)
ファウストラーゼン栗東CW / 6F85.3-11.8 栗東CW / (タイム不明) C(前走皐月賞は精彩を欠いた。1週前の動きもやや地味で大きな上積みは感じられず)
リラエンブレム栗東CW / 6F79.3-11.3 栗東CW / (タイム不明) B(1週前に自己ベスト級の時計。前走毎日杯は案外だったが、動き自体は良化しておりまずまずのデキ)
エムズ栗東坂路 / 4F62.6-14.4 栗東CW / 6F80.9-11.0 B(京都新聞杯2着後も大きな疲労はなく順調。中2週で強い負荷は掛けずデキ維持)
ドラゴンブースト栗東坂路 / 4F51.1-12.5 栗東CW / (タイム不明)B(皐月賞は大敗も、1週前に坂路自己ベスト級の好タイム。動きは鋭くなっており巻き返しの余地あり)
カラマティアノス美浦W / 5F66.2-11.1 美浦W / (タイム不明)B(前走皐月賞10着時と大きな差はないが、東京コースでスムーズなら持ち味発揮も可能。状態は平行線)
トッピボーン栗東坂路 / 4F53.6-12.6 栗東CW / (タイム不明)B(京都新聞杯4着から中2週でも順調。派手さはないが、引き続き落ち着いた動きでまずまずの仕上がり)
ホウオウアートマン美浦W / (時計未公表)美浦W / (軽め調整) C(前走から中1週と間隔が詰まり上積みは少なめ。幼さは残るが順調に回復はしている)

日本ダービー2025 予想|調教後の馬体重

馬番馬名馬体重計量日計量場所所属厩舎増減
1リラエンブレム4905月28日(水曜)栗東武 幸四郎+10kg
2ショウヘイ4645月29日(木曜)栗東友道 康夫+8kg
3エリキング5085月28日(水曜)栗東中内田 充正+8kg
4ドラゴンブースト4765月29日(木曜)栗東藤野 健太±0kg
5レディネス5065月29日(木曜)栗東昆 貢+16kg
6ファンダム4745月28日(水曜)美浦辻 哲英+4kg
7ミュージアムマイル5045月28日(水曜)栗東高柳 大輔+4kg
8エムズ4505月29日(木曜)栗東池江 泰寿+8kg
9ジョバンニ4825月28日(水曜)栗東杉山 晴紀±0kg
10トッピボーン4705月29日(木曜)栗東笹田 和秀+2kg
11ニシノエージェント4845月29日(木曜)美浦千葉 直人+14kg
12カラマティアノス4655月29日(木曜)美浦奥村 武+1kg
13クロワデュノール5025月28日(水曜)栗東斉藤 崇史+2kg
14ホウオウアートマン4685月29日(木曜)栗東矢作 芳人+6kg
15ファウストラーゼン4625月29日(木曜)栗東西村 真幸+6kg
16ファイアンクランツ4625月28日(水曜)美浦堀 宣行+8kg
17マスカレードボール4665月29日(木曜)美浦手塚 貴久+6kg
18サトノシャイニング4925月28日(水曜)栗東杉山 晴紀-4kg

日本ダービー2025 予想|過去10年のデータから傾向を分析

日本ダービー攻略のカギ
  • 皐月賞で8着より下の着順だった馬は馬券に絡んでいない(過去10年)
  • 過去10年で関西馬が7勝
  • 今年の皐月賞は高速決着→結果がつながりにくい
  • 複勝回収率トップは4枠で198%
  • エピファネイア産駒の成績は[1-1-0-1]
  • 1番人気に応えるのは難しい(1番人気1着は2勝のみ)

もっと詳しい傾向分析は「【日本ダービー2025予想】AI指数1位の馬と消去法データを無料公開!アドレナリン競馬」の記事を参照してちょうだい。

枠順別成績:6枠の複勝率が1位(35%)
枠番着別度数勝率連対率複勝率
1枠1-2-1-16 / 205.0%15.0%20.0%
2枠1-1-1-17 / 205.0%10.0%15.0%
3枠2-1-1-16 / 2010.0%15.0%20.0%
4枠0-2-1-17 / 200.0%10.0%15.0%
5枠1-0-0-19 / 205.0%5.0%5.0%
6枠2-2-3-13 / 2010.0%20.0%35.0%
7枠2-1-2-24 / 296.9%10.3%17.2%
8枠1-1-1-26 / 293.4%6.9%10.3%
前走別:皐月賞組で8着以下の巻き返しは絶望的
スクロールできます
前走レース名着別度数勝率連対率複勝率単回収複回収
皐月賞G18-9-7-74 / 988.2%17.3%24.5%8561
京都新聞杯G21-1-0-15 / 175.9%11.8%11.8%54772
毎日杯G31-0-0-7 / 812.5%12.5%12.5%14633
青葉賞G20-0-2-19 / 210.0%0.0%9.5%025
プリンシパルS0-0-1-2 / 30.0%0.0%33.3%01213
NHKマイルC G10-0-0-16 / 160.0%0.0%0.0%00
プリンシパルS(L)0-0-0-6 / 60.0%0.0%0.0%00

皐月賞で6着以下に敗戦した馬の成績は[1-1-2-22/26]という結果に。

20年3着「ヴェルトライゼンデ」が、皐月賞8着から巻き返しているものの、掲示板に入れないレベルの馬はデータ上は軽視すべきね。

人気別成績:紐荒れに要注意
人気着別度数勝率連対率複勝率
1番人気2-3-2-3 / 1020.0%50.0%70.0%
2番人気1-3-1-5 / 1010.0%40.0%50.0%
3番人気2-2-1-5 / 1020.0%40.0%50.0%
4番人気2-1-0-7 / 1020.0%30.0%30.0%
5番人気1-1-0-8 / 1010.0%20.0%20.0%
6番人気0-0-1-9 / 100.0%0.0%10.0%
7番人気0-0-2-8 / 100.0%0.0%20.0%
8番人気0-0-0-10 / 100.0%0.0%0.0%
9番人気1-0-1-8 / 1010.0%10.0%20.0%
10番人気0-0-1-9 / 100.0%0.0%10.0%
11番人気0-0-0-10 / 100.0%0.0%0.0%
12番人気1-0-0-9 / 1010.0%10.0%10.0%
13番人気0-0-0-10 / 100.0%0.0%0.0%
14番人気0-0-0-10 / 100.0%0.0%0.0%
15番人気0-0-0-10 / 100.0%0.0%0.0%
16番人気0-0-1-9 / 100.0%0.0%10.0%
17番人気以下0-0-0-18 / 180.0%0.0%0.0%

1番人気の勝率はわずか2割。

昨年のジャスティンミラノみたいに、強者はマークされて展開に泣くのがダービーの洗礼。

あと、ダービーは紐荒れもそこそこ起きるのよね。

3連系を買う人は1~2列目を絞って、3列目で穴目の馬を入れるのがおすすめよ。

血統別成績:エピファネイア産駒のスタミナ・持続力が好相性
スクロールできます
種牡馬着別度数勝率連対率複勝率該当馬
ディープインパクト2-0-1-13 / 1612.5%12.5%18.8%
ハーツクライ1-1-1-6 / 911.1%22.2%33.3%
エピファネイア1-1-0-1 / 333.3%66.7%66.7%ジョバンニ
サトノクラウン1-0-0-0 / 1100.0%100.0%100.0%
キタサンブラック0-2-0-1 / 30.0%66.7%66.7%クロワデュノール
キズナ0-1-0-7 / 80.0%12.5%12.5%エリキング
サトノシャイニング
リラエンブレム
レイデオロ0-0-0-1 / 10.0%0.0%0.0%カラマティアノス
マイユニバース
スワーヴリチャード0-0-0-2 / 20.0%0.0%0.0%レディネス
ドゥラメンテ0-0-0-5 / 50.0%0.0%0.0%エムズ
ファイアンクランツ
ホウオウアートマン
マスカレードボール

ダービーはやはり主流血統が好走。

キタサンブラック産駒のクロワデュノールは血統的にも死角なし。

あと近年のトレンド的に、唯一のエピファネイア産駒「ジョバンニ」に注目したいわ。

日本ダービー2025 予想|買い目

ダービーの推奨買い目はnote限定で公開するわよ。

「△☆紐評価の馬&買い目」はnote限定で公開

よかったらシェアしてちょうだい!
目次