秋華賞トライアルとして注目を集める一戦「ローズステークス(G2)」が、9月14日(日)に阪神競馬場・芝1,800mで開催されるわ。
3歳牝馬にとって秋華賞への登竜門となるこのレースは、春のクラシックで活躍した実績馬と、夏を越えて力を付けてきた上がり馬が激突する見逃せない一戦よ。
今年も素質馬が揃い、ハイレベルなメンバー構成となりそう。波乱含みの決着も十分考えられるわね。
今回もAI指数×過去データの傾向をもとに、“信頼できる絶対軸”と“穴で狙いたい伏兵”を見極めていくわ。
このレースを攻略して、秋競馬を有利に進めてちょうだい!
9/7の札幌9Rで旭川特別で274万円馬券を的中させた競馬予想サイト『テキカク』が、
今週は、
インパクトのある払い戻しを実現させてくれるサイトだから、試しに予想を覗いてみてちょうだい。
『テキカク』の予想は平場の成績もかなり優秀なの。実際に的中実績を紹介するわ。
■セントウルS 2025-9-7 / 阪神11R
的中 ¥482,000 3連単12点×500円
■3歳以上1勝クラス 2025-9-7/ 阪神7R
的中 ¥257,300 3連単6点×300円
■HTB賞 2025-9-7 / 札幌10R
的中 ¥1,280,500 3連単10点×700円
ローズステークス2025 AI予想
馬名 | AI指数 | 評価 |
---|---|---|
チェルビアット | 72.9 | S |
パラディレーヌ | 70.8 | A |
カムニャック | 64.7 | B |
タガノアビー | 64.6 | B |
ビップデイジー | 55.6 | C |
ミッキージュエリー | 52.9 | C |
マトラコーニッシュ | 52.5 | C |
コンドゥイア | 48.8 | D |
ランフォーヴァウ | 48.4 | D |
タイセイプランセス | 43.8 | D |
アイサンサン | 42.5 | D |
ウィルサヴァイブ | 42.2 | D |
テレサ | 41.0 | D |
ヴーレヴー | 40.1 | D |
エリーナストーム | 40.0 | E |
ルージュソリテール | 38.2 | E |
フェアリーライク | 37.4 | E |
ミッキーマドンナ | 32.8 | E |
セナスタイル | 26.9 | E |
ダンツエラン | 21.8 | E |
ジェルブロア | 20.7 | E |

唯一のS評価「チェルビアット」を推奨するワヨ


各馬の近走の成績(レースのクラス、着順、着差など)から点数を割り振ってベースとなる指数を作成。
ラップタイム・調教時計・馬場適応力(荒れ馬場・高速馬場)などの要素を多層的にスコア化して最終的に評価する仕組み。


ローズステークス2025予想 軸に最適な1頭
絶対軸はパラディレーヌよ
パラディレーヌ
血統 | キズナ×パラダイスガーデン |
---|---|
性齢 | 牝3歳 |
騎手/斤量 | 丹内祐次(55.0kg) |
前走 | 優駿牝馬(GI) 7番人気4着 |
キャリアを通じてキ,800m戦では【2-1-1-0】と崩れ知らずの安定感を誇る一頭。
つばき賞を先行押し切りで快勝した内容からも分かるように、ミドルペースからの瞬発力勝負に強みを持ち、先行力とキレが求められる阪神外回り1,800mはまさにベストの舞台といえるわ。
前走のオークスは距離延長や展開面での逆風が響き、勝ち馬カムニャックに水をあけられたものの、これは度外視していい敗戦。
得意条件で先行押し切りが決まりやすいここなら、オークス馬に土をつけるシーンも十分に期待できるわ。
先行力と立ち回りの巧さを武器に、絶対軸として信頼できる存在よ。
展開予測から見る軸馬・穴馬については、
YouTubeでもわかりやすく話しているので、ぜひチェックしてみてちょうだい👇
▶ ローズS2025予想動画 <絶対軸>
ローズステークス2025予想 有力馬評価
カムニャック
血統 | ブラックタイド×ダンスアミーガ |
---|---|
騎手 | C.ルメール |
前走 | 優駿牝馬(GI) 4番人気1着 |
オークスを制した世代トップクラスの実力馬で、直線で繰り出す末脚は間違いなく一級品。
ただし、これまでの勝ち鞍はすべて左回りで、唯一の右回り出走だったエルフィンステークスでは敗戦。
得意パターンであるスローからの末脚勝負でも結果を残せなかった点は懸念材料よ。
さらに前走のオークスは差しが決まる展開に恵まれた部分もあり、今回のローズステークスはスローペース濃厚なだけに、直線だけで差し切るのは容易ではないわ。
また、2,000m以下では未勝利で、距離適性は明らかに長め寄り。
1,800mではやや忙しい印象もあり、相手関係では優勢といえるものの、軸に据えるには不安要素が多い一頭といえるわね。
チェルビアット
血統 | ロードカナロア×キューティゴールド |
---|---|
騎手 | C.ルメール |
前走 | NHKマイルC(GI) 12番人気3着 |
前走のNHKマイルカップではハイペースの中、中団から鋭い末脚を繰り出し、勝ち馬パンジャタワーとタイム差なしの3着と好走。
桜花賞でも6着に入線しており、これまで短距離~マイル戦線で確かな末脚を証明してきた一頭よ。
今回のローズステークスは落ち着いた流れからの瞬発力勝負が想定されるが、チェルビアットはフィリーズレビューでも後方14番手から2着に追い込んだように、確実に終いを伸ばせるタイプなのが魅力。
距離延長は未知数ながら、直線の長い阪神外回りなら対応できる可能性は十分あるわ。
一方で課題は位置取り。これまでのレースでは後方からの競馬が多く、展開待ちの傾向が強いタイプ。
ペースが落ち着きやすいローズステークスでは、前が楽をする展開だと届かないリスクも想定しておきたいわね。
ルージュソリテール
血統 | ロードカナロア×レッドオルガ |
---|---|
騎手 | 横山武史 |
前走 | スイートピーS(L) 4番人気1着 |
前走のスイートピーステークスは、道中2番手から抜け出す正攻法の競馬で快勝。
ラスト3ハロン33秒7の末脚を繰り出し、前々で脚を使いながら速い上がりを記録できた点は高評価よ。
ペースが緩んで上がり勝負となった中でのこの内容は、ローズステークスで求められるスローペースからの瞬発力戦に直結する勝ち方と言えるわね。
また、2走前のチューリップ賞では中団から脚を伸ばして6着。
勝ち馬との差はわずか0秒3と、メンバーが揃ったG2でも見劣らない走りを見せたわ。
さらに新馬戦でも先行から押し切っており、自在性のある脚質で展開を問わない強みも魅力よ。
早めに乗り込みを開始しており、陣営の勝負気配も十分。秋初戦から勝負になると見ていい一頭ね。
ローズS2025のよく当たる無料予想・買い目は絶対にここ!
ローズステークス2025 出走予定馬・騎手
馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 厩舎 |
---|---|---|---|---|
アイサンサン | 牝3 | 55 | 田山 | 栗東佐々木 |
ウィルサヴァイブ | 牝3 | 55 | ○○ | 栗東須貝 |
ヴーレヴー | 牝3 | 55 | 浜中 | 栗東武幸 |
エリーナストーム | 牝3 | 55 | 菱田 | 美浦鹿戸 |
カムニャック | 牝3 | 55 | 川田 | 栗東友道 |
コンドゥイア | 牝3 | 55 | 鷲頭 | 栗東井上 |
ジェルブロア | 牝3 | 55 | ○○ | 栗東矢作 |
セナスタイル | 牝3 | 55 | 岩田康 | 栗東安田 |
タイセイプランセス | 牝3 | 55 | 石橋脩 | 美浦池上 |
タガノアビー | 牝3 | 55 | 藤岡佑 | 栗東千田 |
ダンツエラン | 牝3 | 55 | 団野 | 栗東本田 |
チェルビアット | 牝3 | 55 | ルメール | 栗東高野 |
テレサ | 牝3 | 55 | 松山 | 栗東杉山晴 |
パラディレーヌ | 牝3 | 55 | 丹内 | 栗東千田 |
ビップデイジー | 牝3 | 55 | 西村淳 | 栗東松下 |
フェアリーライク | 牝3 | 55 | 武豊 | 栗東笹田 |
マトラコーニッシュ | 牝3 | 55 | 池添 | 栗東池添 |
ミッキージュエリー | 牝3 | 55 | 岩田望 | 栗東中内田 |
ミッキーマドンナ | 牝3 | 55 | モレイラ | 美浦堀 |
ランフォーヴァウ | 牝3 | 55 | 横山典 | 栗東福永 |
ルージュソリテール | 牝3 | 55 | 横山武 | 栗東藤原 |
ローズステークス2025 1週前/最終追い切り・調教



ローズステークス2025の
最終追い切り・調教結果は木曜日に更新予定よ。
ローズステークス2025 開催情報
開催日時 | 2025年9月14日(日) 阪神11R |
開催場所 | 阪神競馬場 |
コース | 芝1,800m |
レースグレード | G2 |
出走条件 | 3歳 オープン |
負担重量 | 馬齢 |
ローズステークス2025のコース「阪神競馬場芝1,800m」の特徴・レース傾向
ローズステークスの舞台となる阪神芝1,800m外回りコース。
2コーナー奥のポケットからスタートし、最初の3コーナーまで665mと長い直線が続くため、序盤はポジション争いが落ち着きやすく、スローからミドルペースになりやすいのが特徴よ。
コース全体の高低差は1.9m。
4コーナーから下り坂を利用してスピードに乗り、最後は約473mの直線とゴール前の急坂が待ち構えるレイアウトになっているわ。
そのため、瞬発力だけでなく、坂を乗り越えるスタミナとパワーが問われるコースといえるの。
ラップ傾向としては、オープンクラスでも前半1,000m通過が1分を超えるスローペースになるケースが多く、中盤でペースが緩んだ後、残り600mから一気に加速する展開になりやすいわ。
直線に入る手前から仕掛けが始まるため、単なる瞬発力ではなく、緩急に対応しつつ長く脚を使える持続力が必要。
基本的には、後半の決め手を持つ差しタイプが優勢となりやすいコースよ。


ローズステークス2025 過去10年の結果と配当
日付 | 馬名 | 性別 | 年齢 | 騎手 | 斤量 | 頭数 | 人気 | 着順 | 距離 | 馬場状態 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
240915 | クイーンズウォーク | 牝 | 3 | 川田将雅 | 55 | 15 | 2 | 1 | 芝2000 | 稍 | ¥490 | ¥200 | ¥1,230 | ¥4,030 | ¥7,250 | ¥45,680 | ¥196,350 |
チェレスタ | 牝 | 3 | 西村淳也 | 55 | 15 | 7 | 2 | 芝2000 | 稍 | ¥630 | ¥1,230 | ¥4,030 | ¥7,250 | ¥45,680 | ¥196,350 | ||
セキトバイースト | 牝 | 3 | 藤岡佑介 | 55 | 15 | 11 | 3 | 芝2000 | 稍 | ¥950 | ¥45,680 | ¥196,350 | |||||
230917 | マスクトディーヴァ | 牝 | 3 | 岩田望来 | 54 | 17 | 7 | 1 | 芝1800 | 良 | ¥2,320 | ¥500 | ¥940 | ¥2,150 | ¥7,250 | ¥8,450 | ¥67,000 |
ブレイディヴェーグ | 牝 | 3 | ルメール | 54 | 17 | 1 | 2 | 芝1800 | 良 | ¥130 | ¥940 | ¥2,150 | ¥7,250 | ¥8,450 | ¥67,000 | ||
マラキナイア | 牝 | 3 | 川田将雅 | 54 | 17 | 5 | 3 | 芝1800 | 良 | ¥330 | ¥8,450 | ¥67,000 | |||||
220918 | アートハウス | 牝 | 3 | 川田将雅 | 54 | 14 | 1 | 1 | 芝2000 | 良 | ¥270 | ¥130 | ¥430 | ¥900 | ¥1,630 | ¥5,360 | ¥17,780 |
サリエラ | 牝 | 3 | ルメール | 54 | 14 | 2 | 2 | 芝2000 | 良 | ¥170 | ¥430 | ¥900 | ¥1,630 | ¥5,360 | ¥17,780 | ||
エグランタイン | 牝 | 3 | 池添謙一 | 54 | 14 | 7 | 3 | 芝2000 | 良 | ¥340 | ¥5,360 | ¥17,780 | |||||
210919 | アンドヴァラナウト | 牝 | 3 | 福永祐一 | 54 | 18 | 4 | 1 | 芝2000 | 良 | ¥580 | ¥190 | ¥1,470 | ¥15,130 | ¥23,180 | ¥16,010 | ¥117,100 |
エイシンヒテン | 牝 | 3 | 松若風馬 | 54 | 18 | 12 | 2 | 芝2000 | 良 | ¥830 | ¥1,470 | ¥15,130 | ¥23,180 | ¥16,010 | ¥117,100 | ||
アールドヴィーヴル | 牝 | 3 | 松山弘平 | 54 | 18 | 1 | 3 | 芝2000 | 良 | ¥160 | ¥16,010 | ¥117,100 | |||||
200920 | リアアメリア | 牝 | 3 | 川田将雅 | 54 | 18 | 3 | 1 | 芝2000 | 良 | ¥510 | ¥250 | ¥950 | ¥29,960 | ¥39,230 | ¥211,480 | ¥1,139,000 |
ムジカ | 牝 | 3 | 秋山真一 | 54 | 18 | 14 | 2 | 芝2000 | 良 | ¥2,030 | ¥950 | ¥29,960 | ¥39,230 | ¥211,480 | ¥1,139,000 | ||
オーマイダーリン | 牝 | 3 | 和田竜二 | 54 | 18 | 11 | 3 | 芝2000 | 良 | ¥1,160 | ¥211,480 | ¥1,139,000 | |||||
190915 | ダノンファンタジー | 牝 | 3 | 川田将雅 | 54 | 12 | 1 | 1 | 芝1800 | 良 | ¥220 | ¥120 | ¥570 | ¥1,600 | ¥2,300 | ¥2,250 | ¥10,700 |
ビーチサンバ | 牝 | 3 | 福永祐一 | 54 | 12 | 6 | 2 | 芝1800 | 良 | ¥280 | ¥570 | ¥1,600 | ¥2,300 | ¥2,250 | ¥10,700 | ||
ウィクトーリア | 牝 | 3 | 戸崎圭太 | 54 | 12 | 2 | 3 | 芝1800 | 良 | ¥140 | ¥2,250 | ¥10,700 | |||||
180916 | カンタービレ | 牝 | 3 | ルメール | 54 | 15 | 5 | 1 | 芝1800 | 良 | ¥930 | ¥310 | ¥1,400 | ¥2,530 | ¥5,630 | ¥50,880 | ¥222,880 |
サラキア | 牝 | 3 | 池添謙一 | 54 | 15 | 2 | 2 | 芝1800 | 良 | ¥190 | ¥1,400 | ¥2,530 | ¥5,630 | ¥50,880 | ¥222,880 | ||
ラテュロス | 牝 | 3 | 秋山真一 | 54 | 15 | 13 | 3 | 芝1800 | 良 | ¥1,530 | ¥50,880 | ¥222,880 | |||||
170917 | ラビットラン | 牝 | 3 | 和田竜二 | 54 | 18 | 8 | 1 | 芝1800 | 良 | ¥2,640 | ¥640 | ¥1,760 | ¥21,390 | ¥46,300 | ¥33,260 | ¥331,090 |
カワキタエンカ | 牝 | 3 | 横山典弘 | 54 | 18 | 6 | 2 | 芝1800 | 良 | ¥490 | ¥1,760 | ¥21,390 | ¥46,300 | ¥33,260 | ¥331,090 | ||
リスグラシュー | 牝 | 3 | 武豊 | 54 | 18 | 3 | 3 | 芝1800 | 良 | ¥210 | ¥33,260 | ¥331,090 | |||||
160918 | シンハライト | 牝 | 3 | 池添謙一 | 54 | 15 | 1 | 1 | 芝1800 | 重 | ¥160 | ¥110 | ¥4,950 | ¥7,430 | ¥11,020 | ¥24,210 | ¥105,940 |
クロコスミア | 牝 | 3 | 岩田康誠 | 54 | 15 | 11 | 2 | 芝1800 | 重 | ¥880 | ¥4,950 | ¥7,430 | ¥11,020 | ¥24,210 | ¥105,940 | ||
カイザーバル | 牝 | 3 | 四位洋文 | 54 | 15 | 6 | 3 | 芝1800 | 重 | ¥370 | ¥24,210 | ¥105,940 | |||||
150920 | タッチングスピーチ | 牝 | 3 | ルメール | 54 | 17 | 7 | 1 | 芝1800 | 良 | ¥1,220 | ¥300 | ¥720 | ¥1,760 | ¥4,640 | ¥3,670 | ¥25,340 |
ミッキークイーン | 牝 | 3 | 浜中俊 | 54 | 17 | 1 | 2 | 芝1800 | 良 | ¥130 | ¥720 | ¥1,760 | ¥4,640 | ¥3,670 | ¥25,340 | ||
トーセンビクトリー | 牝 | 3 | 武豊 | 54 | 17 | 2 | 3 | 芝1800 | 良 | ¥200 | ¥3,670 | ¥25,340 |
ローズステークス2025 過去10年のデータ傾向
ここからは過去10年分の各種データを基に、ローズステークスの好走傾向を炙り出していくわよ。
【人気】基本的に波乱含みの傾向が強い
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1番人気 | 3- 2- 1- 4/ 10 | 30.0% | 50.0% | 60.0% |
2番人気 | 1- 2- 2- 5/ 10 | 10.0% | 30.0% | 50.0% |
3番人気 | 1- 0- 1- 8/ 10 | 10.0% | 10.0% | 20.0% |
4番人気 | 1- 0- 0- 9/ 10 | 10.0% | 10.0% | 10.0% |
5番人気 | 1- 0- 1- 8/ 10 | 10.0% | 10.0% | 20.0% |
6番人気 | 0- 2- 1- 7/ 10 | 0.0% | 20.0% | 30.0% |
7番人気 | 2- 1- 1- 6/ 10 | 20.0% | 30.0% | 40.0% |
8番人気 | 1- 0- 0- 9/ 10 | 10.0% | 10.0% | 10.0% |
9番人気 | 0- 0- 0- 10/ 10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
10~人気 | 0- 3- 3- 63/ 69 | 0.0% | 4.3% | 8.7% |
- 上位人気+中穴をバランスよく馬券に組み込むのが理想
- 大穴はまれだが、波乱要素としては無視できない
ローズステークスは、基本的に波乱含みの傾向が強いレースよ。
過去10年のデータを見ると、1番人気は【5-2-0-3】で、勝率50%・連対率70%・複勝率70%という高水準をキープしており、2番人気も複勝率50%と上位人気馬の信頼度は比較的高めなの。
一方で、中穴の5~7番人気からも複数の勝ち馬が出ているのが特徴。
特に7番人気は勝率20%・複勝率30%と高い数字を記録しているわ。
2桁人気は基本的に苦戦しているものの、9~10番人気や13番・15番人気が馬券に絡むケースもあり、これがローズステークスが荒れる要因といえるわね。
大穴が台頭するケースもあるけれど、上位人気を軽視せず馬券に組み込むことが重要なレースといえそうよ。
【脚質】残り600mからのロングスパート戦
脚質上がり | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
逃げ | 0- 3- 1- 6/ 10 | 0.0% | 30.0% | 40.0% |
先行 | 3- 2- 2- 30/ 37 | 8.1% | 13.5% | 18.9% |
差し | 5- 3- 6- 58/ 72 | 6.9% | 11.1% | 19.4% |
追込 | 2- 2- 1- 35/ 40 | 5.0% | 10.0% | 12.5% |
3F 1位 | 4- 3- 0- 3/ 10 | 40.0% | 70.0% | 70.0% |
3F 2位 | 3- 1- 4- 5/ 13 | 23.1% | 30.8% | 61.5% |
3F 3位 | 1- 1- 2- 4/ 8 | 12.5% | 25.0% | 50.0% |
3F ~5位 | 1- 2- 2- 15/ 20 | 5.0% | 15.0% | 25.0% |
3F 6位~ | 1- 3- 2-102/108 | 0.9% | 3.7% | 5.6% |
- 前半は落ち着きやすく、残り600mからのロングスパート戦になりやすい
- 好位~中団で脚を温存し、直線でしっかり加速できる馬が狙い目
阪神開催の過去10年分の脚質と上がりデータを見ても、このコースは前半が落ち着きやすく、残り600mからロングスパート戦になりやすいのが特徴よ。
その影響で、上がり上位の馬が圧倒的に有利という傾向が顕著に出ており、実際に上がり1~3位の馬の複勝率は50%を超えているわ。
一方で、上がり6位以下になるとほぼ馬券圏外という極端な結果が出ているの。
脚質別では、先行や中団から仕掛けられるタイプが最も安定。
逃げ馬は序盤こそ楽に進められても、ゴール前の急坂で甘くなり勝ち切れないケースが目立つわ。逆に後方一気の追い込み馬は、上がりは使えても届かないパターンが多いのよね。
このことから、好位〜中団で脚を温存し、直線でしっかり加速できる馬が狙い目といえるわ。