NHKマイルCの無料予想はココをタップ

【NHKマイルカップ2025 AI予想】全頭のAI指数と軽視したい馬3頭を無料公開!アドレナリン競馬

5月11日(日)の東京11R「NKKマイルカップ(G1)」のAI予想を無料公開!

天皇賞春はAI予想1位(S+評価)のヘデントールが見事1着!

アドレナリン競馬独自のアルゴリズム『エビコAI』で指数を算出、全頭の能力指数から予想印と買い目を構築するわよ。

エビコAIとは

各馬の近走の成績(レースのクラス、着順、着差など)から点数を割り振ってベースとなる指数を作成。

ラップタイム・調教時計・馬場適応力(荒れ馬場・高速馬場)などの要素を多層的にスコア化して最終的に評価する仕組み。

NHKマイルカップのAI予想はこれ!

本格的にAI予想をやりたい人は、AI競馬予想サイトランキングを参照してちょうだい。

目次

NHKマイルカップ2025 AI指数ランキング

馬名AI指数評価
アドマイヤズーム92.8S
ランスオブカオス78.8A
サトノカルナバル72.4A
ショウナンザナドゥ67.6B+
イミグラントソング67.2B+
アルテヴェローチェ65.6B+
マジックサンズ64.8B
チェルビアット60.8B
マピュース60.0B
パンジャタワー59.2C
コートアリシアン57.2C
ヴーレヴー54.0C
ヤンキーバローズ53.2C
マイネルチケット52.0C
ネーヴェフレスカ50.8C
スリールミニョン48.8C
モンドデラモーレ45.6C
トータルクラリティ43.2C
ミニトランザット35.2D
ミーントゥビー30.4D
マテンロウサン26.4D
ティラトーレ23.2D

NHKマイルカップ2025 AIの本命馬

エビコAI

S評価の「アドマイヤズーム」を本命にするワヨ!

  • AI指数が高水準(92.8点、全体1位)
  • 2位と14点差の大きな評価

──これだけ条件がそろっているなら、本命にしない理由がないワ!

NHKマイルカップ2025|AIが軽視している有力馬3頭

有力馬のなかでAIが軽視している3頭をピックアップして紹介するわよ。

マジックサンズ

皐月賞で6着に好走したマジックサンズは、今回人気を背負う1角になりそうね。

不器用なタイプで東京コースは向きそうなだけに、今回は人気を背負うターンかしら。

折り合いに課題がある馬で、追走力にも課題があるわ。

母系は短距離に強いコナブリュワーズ譜系で、半姉コナコーストもオークス・秋華賞で振るわず。中長距離実績には不安が残るわね。

今の時計の速い馬場だと追走に苦労する
札幌2歳Sの勝ち鞍は馬場と外有利バイアスに助けられた面が大きい

コートアリシアン

前走のニュージーランドTで3着に善戦。

出遅れ癖と気性難から、多頭数やスローペースでのレース運びに課題があるわね。

ここ2走でゲートも折り合いも改善の兆しが見えているものの、仕掛けどころが難しく、瞬発力勝負になりやすい東京1600mはベストの舞台とは言えないわね。

先行勢が少ないため展開が恵まれない可能性大
折り合いやゲートの課題がある

モンドデラモーレ

前走のファルコンステークスは2着。好位先行して6人気にもかかわらずクビ差の2着に善戦。初のG1レースに出走するわよ。

リリーフィールドが3着に残していた通り、開催3日目で前が恵まれるトラックバイアスを味方にできたわ。

1週前追切で戸崎騎手が気性面について言及し、ポジション取りに苦労する可能性があるのも懸念点。

距離延長組の成績があまり良くない点も考慮すると、今回は狙いにくいわね。

折り合いが難しいタイプで距離延長は割引
スタミナ・持久力が問われる東京コースはベストと言えない

エビコAI

NHKマイルカップの過去10年のデータと有力馬の評価は、「【NHKマイルカップ2025予想】馬券内率ゼロの有力馬3頭と波乱呼ぶ大穴馬を無料公開!」を参照してちょうだい。

エビコ

無料で使える人気の競馬予想サイトはこれよ!

5.11 (日) 東京11R 15:40~

今週の地方重賞レースの予想

よかったらシェアしてちょうだい!
目次