8月10日(日)、新潟競馬場で開催される3歳ダート王決定戦「レパードステークス(G3)」の予想を公開!
昨年は11番人気のサトノフェニックスが2着に激走。
波乱含みの一戦ってことで、今年も一筋縄じゃいかないんじゃないかしら…。
今回も各種データを用いて、高配当を演出し得る穴馬候補を炙り出しておいたわ。
全頭のAI予想も無料公開するから参考にしてちょうだい!
先週ライラック賞で58万円馬券を的中させた競馬予想サイト『天才穴馬党』がなんと…
インパクトのある払い戻しを実現させてくれるサイトだから、試しに予想を覗いてみてちょうだい。
「天才穴馬党」の予想は平場の成績もかなり優秀なの。実際に的中実績を紹介するわ。
■2025-07-27 / 札幌 7R
的中 ¥1,542,450 3連単 10点 500円
■2025-07-27 / 新潟 8R
的中 ¥157,280 3連単 12点 400円
■2025-07-27 / 中京 5R
的中 ¥322,450 3連単 10点 500円
レパードステークス2025予想 有力馬評価

枠順発表前の段階での上位人気馬3頭を評価するわよ。
ヴィンセンシオ
血統 | リアルスティール×シーリア |
---|---|
性齢 | 牡3 |
騎手(斤量) | Cルメール(57.0) |
前走 | 皐月賞(GI)6番人気9着 |
本走がダートデビュー戦となるヴィンセンシオ。
前走の皐月賞は出脚がつかず、道中は終始後方での競馬と先行押し切りの得意の形に持ち込めない苦しい展開で9着。
逆に同条件だった弥生賞ディープインパクト記念では、逃げて前傾ラップを刻み、最後はまくって押し切りを謀った勝ち馬にタイム差なしまで迫っての2着と好走するなど、先行してある程度後半時計がかかる展開で走る印象。
馬場の渋った中山での好走実績があって、父は有力ダート馬を数多く輩出するリアルスティールと、ダート転向はいい方に向きそうではあるけど、先行勢が多い中でのポジション取り、馬群に入った時のキックバックの影響など未知な部分が多くて、人気ほど評価はできないわね。
ジャナドリア
血統 | ゴールドドリーム×ターシャズスター |
---|---|
性齢 | 牡3 |
騎手(斤量) | 戸崎圭太(57.0) |
前走 | 羽田盃競走(Jpn1)2番人気3着 |
直近2走は地方交流重賞に参戦し、大井1800mを舞台に雲取賞を勝利、羽田盃を3着。
デビューから4戦3勝と目立った成績の1頭なんだけど、雲取賞で負かしたグランジョルノはその後の羽田盃8着と大敗しているし、羽田盃・2着だった地方所属馬のナイトオブファイアには自身6馬身差をつけられての3着と、手放しで評価できない内容なのよね。
新潟・中山でのデビューから2走は自在性ある脚質で強い競馬を見せているから、大井が合わなかったで片づけれれることかもしれないけど、ハイペースでこそ能力を発揮する傾向があるし、骨っぽいメンバー構成で流れも落ち着きそうな今回、激走するかは疑わしいところ。
ロードラビリンス
血統 | ミッキーアイル×ベイコート |
---|---|
性齢 | 牡3 |
騎手(斤量) | 川田将雅(57.0) |
前走 | 加古川特別(2勝)2番人気1着 |
前走の加古川特別(2勝クラス)では、スローペースのなかしっかりと折り合って先団好位を追走、直線で促されてからはメンバー最速の上りで差し切っての勝利。
負かしたメイショウズイウンはユニコーンステークス3着の実績がある相手だっただけに、能力の高さを示したレースだったし、上り3ハロンの自己ベストを1秒5更新するなど、より直線勝負になる新潟コースへのコース変わりはプラスとなる材料よ。
前傾・後継ラップに関わらず先行して勝ち負けする力は備わっているし、重賞の舞台でも能力が発揮できる1頭と見ているわ。
レパードS2025のよく当たる無料予想・買い目は絶対にここ!
レパードステークス2025 AI予想
馬名 | AI指数 | 評価 |
---|---|---|
ヴィンセンシオ | 82.6 | S |
ジャナドリア | 72.3 | A |
ルグランヴァン | 70.4 | B |
ソリスクラヴィス | 68.6 | B |
シャルクハフト | 66.5 | C |
ポールセン | 64.9 | C |
ルヴァンユニベール | 62.6 | C |
グレイスザクラウン | 59.6 | D |
テスティモーネ | 58.7 | D |
ピカピカサンダー | 58.6 | D |
ロードラビリンス | 53.5 | D |
トリポリタニア | 53.1 | D |
シンビリーブ | 52.7 | E |
ドンインザムード | 50.6 | E |
ニューファウンド | 50.6 | E |
ハグ | 49.5 | E |
ブレトワルダ | 46.9 | E |
タガノバビロン | 46.4 | E |
メイショウソウセキ | 45.5 | E |
サノノワンダー | 45.4 | E |
タガノマカシヤ | 40.2 | E |
チュウジョウ | 36.8 | E |
ヒルノハンブルク | 31.3 | E |



唯一のS評価「ヴィンセンシオ」を推奨するワヨ


各馬の近走の成績(レースのクラス、着順、着差など)から点数を割り振ってベースとなる指数を作成。
ラップタイム・調教時計・馬場適応力(荒れ馬場・高速馬場)などの要素を多層的にスコア化して最終的に評価する仕組み。


レパードステークス2025 出走予定馬・騎手
馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 厩舎 |
---|---|---|---|---|
ヴィンセンシオ | 牡3 | 57 | ルメール | 美浦森一 |
グレイスザクラウン | セ3 | 57 | ○○ | 美浦上原博 |
サノノワンダー | 牡3 | 57 | 大野 | 美浦栗田 |
ジャナドリア | 牡3 | 57 | 戸崎圭 | 美浦武井 |
シャルクハフト | 牡3 | 57 | ○○ | 栗東清水久 |
シンビリーブ | 牡3 | 57 | 菅原明 | 栗東森秀 |
ソリスクラヴィス | 牡3 | 57 | ○○ | 栗東西園正 |
タガノバビロン | 牡3 | 57 | 津村 | 栗東西園翔 |
タガノマカシヤ | 牡3 | 57 | 菊沢 | 栗東中村 |
チュウジョウ | 牡3 | 57 | 丸山 | 栗東杉山佳 |
テスティモーネ | 牡3 | 57 | ○○ | 栗東大根田 |
トリポリタニア | 牡3 | 57 | 岩田康 | 栗東上村 |
ドンインザムード | 牡3 | 57 | ○○ | 栗東今野 |
ニューファウンド | セ3 | 57 | 石川 | 美浦相沢 |
ハグ | 牡3 | 57 | 高杉 | 栗東藤岡 |
ピカピカサンダー | 牡3 | 57 | 三浦 | 美浦鹿戸 |
ヒルノハンブルク | 牡3 | 57 | 石橋脩 | 栗東武英 |
ブレトワルダ | 牡3 | 57 | ○○ | 美浦新開 |
ポールセン | 牡3 | 57 | 斎藤新 | 美浦斎藤誠 |
メイショウソウセキ | 牡3 | 57 | 吉田豊 | 栗東松永幹 |
ルヴァンユニベール | 牡3 | 57 | 内田博 | 栗東北出 |
ルグランヴァン | 牡3 | 57 | ○○ | 美浦高木 |
ロードラビリンス | 牡3 | 57 | 川田 | 栗東松下 |
レパードステークス2025 1週前/最終追い切り・調教



レパードステークス2025の最終追い切り・調教結果は木曜日に更新予定よ。
レパードステークス2025 開催情報
開催日時 | 2025年8月10日(日) 新潟7R |
開催場所 | 新潟競馬場 |
コース | ダート1,800m |
レースグレード | G3 |
出走条件 | 3歳オープン |
負担重量 | 馬齢 |
レパードステークス2025のコース「新潟競馬場ダート1,800m」の特徴・レース傾向
新潟競馬場のダート1,800mは、スタートから最初のコーナーまでが長くて、ポジション取りがしやすいのよね。
コーナーがゆるやかでスピードが落ちにくいから、スムーズに先行できる馬がそのまま押し切っちゃう展開も多いの。
全体的にミドルペースになりやすくて、無理に差しに構えるよりも、好位から運べる馬が理想的。
しかも内枠の方がロスなく立ち回れるから、内めを引いた逃げ・先行馬には注目したいところよ。
レパードステークスはスタートからの勢いと、直線までスピードを維持できる持続力が問われるの。
だから展開利を受けられる内枠の先行型を中心に予想を組み立てていくと、的中率も上がるかもしれないわよ♡
レパードステークス2025 過去10年の結果と配当
日付 | 馬名 | 性別 | 年齢 | 騎手 | 斤量 | 頭数 | 人気 | 着順 | 距離 | 馬場状態 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
240804 | ミッキーファイト | 牡 | 3 | 戸崎圭太 | 57 | 15 | 1 | 1 | ダ1800 | 良 | ¥220 | ¥130 | ¥2,060 | ¥7,720 | ¥9,340 | ¥22,770 | ¥104,110 |
サトノフェニックス | 牡 | 3 | 和田竜二 | 57 | 15 | 11 | 2 | ダ1800 | 良 | ¥890 | ¥2,060 | ¥7,720 | ¥9,340 | ¥22,770 | ¥104,110 | ||
ミッキークレスト | 牡 | 3 | 坂井瑠星 | 57 | 15 | 6 | 3 | ダ1800 | 良 | ¥370 | ¥22,770 | ¥104,110 | |||||
230806 | ライオットガール | 牝 | 3 | 岩田望来 | 54 | 15 | 5 | 1 | ダ1800 | 良 | ¥1,190 | ¥330 | ¥3,610 | ¥3,790 | ¥8,350 | ¥20,790 | ¥124,360 |
オメガギネス | 牡 | 3 | 戸崎圭太 | 56 | 15 | 3 | 2 | ダ1800 | 良 | ¥230 | ¥3,610 | ¥3,790 | ¥8,350 | ¥20,790 | ¥124,360 | ||
ルクスフロンティア | 牡 | 3 | 秋山真一 | 56 | 15 | 8 | 3 | ダ1800 | 良 | ¥500 | ¥20,790 | ¥124,360 | |||||
220807 | カフジオクタゴン | 牡 | 3 | ホー | 56 | 15 | 7 | 1 | ダ1800 | 良 | ¥2,160 | ¥440 | ¥2,530 | ¥3,690 | ¥10,390 | ¥4,370 | ¥42,810 |
タイセイドレフォン | 牡 | 3 | 川田将雅 | 56 | 15 | 1 | 2 | ダ1800 | 良 | ¥150 | ¥2,530 | ¥3,690 | ¥10,390 | ¥4,370 | ¥42,810 | ||
ハピ | 牡 | 3 | 藤岡佑介 | 56 | 15 | 2 | 3 | ダ1800 | 良 | ¥150 | ¥4,370 | ¥42,810 | |||||
210808 | メイショウムラクモ | 牡 | 3 | 柴田善臣 | 56 | 15 | 1 | 1 | ダ1800 | 良 | ¥280 | ¥150 | ¥4,980 | ¥5,240 | ¥7,460 | ¥16,040 | ¥70,670 |
スウィープザボード | 牡 | 3 | 津村明秀 | 56 | 15 | 10 | 2 | ダ1800 | 良 | ¥630 | ¥4,980 | ¥5,240 | ¥7,460 | ¥16,040 | ¥70,670 | ||
レプンカムイ | 牡 | 3 | 鮫島克駿 | 56 | 15 | 6 | 3 | ダ1800 | 良 | ¥310 | ¥16,040 | ¥70,670 | |||||
200809 | ケンシンコウ | 牡 | 3 | 丸山元気 | 56 | 15 | 7 | 1 | ダ1800 | 不 | ¥2,230 | ¥550 | ¥3,180 | ¥5,060 | ¥12,800 | ¥14,320 | ¥122,050 |
ミヤジコクオウ | 牡 | 3 | 和田竜二 | 56 | 15 | 2 | 2 | ダ1800 | 不 | ¥200 | ¥3,180 | ¥5,060 | ¥12,800 | ¥14,320 | ¥122,050 | ||
ブランクチェック | 牝 | 3 | 戸崎圭太 | 54 | 15 | 5 | 3 | ダ1800 | 不 | ¥320 | ¥14,320 | ¥122,050 | |||||
190804 | ハヤヤッコ | 牡 | 3 | 田辺裕信 | 56 | 15 | 10 | 1 | ダ1800 | 良 | ¥2,400 | ¥580 | ¥1,070 | ¥5,220 | ¥13,530 | ¥33,600 | ¥279,040 |
デルマルーヴル | 牡 | 3 | 吉田隼人 | 56 | 15 | 1 | 2 | ダ1800 | 良 | ¥160 | ¥1,070 | ¥5,220 | ¥13,530 | ¥33,600 | ¥279,040 | ||
トイガー | 牡 | 3 | 宮崎北斗 | 56 | 15 | 11 | 3 | ダ1800 | 良 | ¥740 | ¥33,600 | ¥279,040 | |||||
180805 | グリム | 牡 | 3 | 内田博幸 | 56 | 15 | 5 | 1 | ダ1800 | 良 | ¥1,070 | ¥420 | ¥1,290 | ¥23,100 | ¥41,190 | ¥102,870 | ¥671,670 |
ヒラボクラターシュ | 牡 | 3 | 福永祐一 | 56 | 15 | 10 | 2 | ダ1800 | 良 | ¥800 | ¥1,290 | ¥23,100 | ¥41,190 | ¥102,870 | ¥671,670 | ||
ビッグスモーキー | 牡 | 3 | 大野拓弥 | 56 | 15 | 9 | 3 | ダ1800 | 良 | ¥600 | ¥102,870 | ¥671,670 | |||||
170806 | ローズプリンスダム | 牡 | 3 | 木幡巧也 | 56 | 15 | 11 | 1 | ダ1800 | 良 | ¥6,630 | ¥810 | ¥22,160 | ¥95,320 | ¥251,840 | ¥42,750 | ¥807,250 |
サルサディオーネ | 牝 | 3 | 吉田豊 | 54 | 15 | 12 | 2 | ダ1800 | 良 | ¥1,230 | ¥22,160 | ¥95,320 | ¥251,840 | ¥42,750 | ¥807,250 | ||
エピカリス | 牡 | 3 | ルメール | 56 | 15 | 1 | 3 | ダ1800 | 良 | ¥110 | ¥42,750 | ¥807,250 | |||||
160807 | グレンツェント | 牡 | 3 | 戸崎圭太 | 56 | 13 | 2 | 1 | ダ1800 | 良 | ¥270 | ¥110 | ¥230 | ¥260 | ¥580 | ¥1,940 | ¥6,040 |
ケイティブレイブ | 牡 | 3 | 武豊 | 56 | 13 | 1 | 2 | ダ1800 | 良 | ¥110 | ¥230 | ¥260 | ¥580 | ¥1,940 | ¥6,040 | ||
レガーロ | 牡 | 3 | 田辺裕信 | 56 | 13 | 6 | 3 | ダ1800 | 良 | ¥360 | ¥1,940 | ¥6,040 | |||||
150809 | クロスクリーガー | 牡 | 3 | 岩田康誠 | 56 | 15 | 1 | 1 | ダ1800 | 良 | ¥250 | ¥130 | ¥720 | ¥1,050 | ¥1,640 | ¥15,320 | ¥49,790 |
ダノンリバティ | 牡 | 3 | 戸崎圭太 | 56 | 15 | 3 | 2 | ダ1800 | 良 | ¥230 | ¥720 | ¥1,050 | ¥1,640 | ¥15,320 | ¥49,790 | ||
タマノブリュネット | 牝 | 3 | 田辺裕信 | 54 | 15 | 11 | 3 | ダ1800 | 良 | ¥910 | ¥15,320 | ¥49,790 |
レパードステークス2025 過去10年のデータ傾向
ここからは過去10年分の各種データを基に、レパードステークスの好走傾向を炙り出していくわよ。
人気別成績
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1番人気 | 3- 3- 1- 3/ 10 | 30.0% | 60.0% | 70.0% |
2番人気 | 1- 1- 1- 7/ 10 | 10.0% | 20.0% | 30.0% |
3番人気 | 0- 2- 0- 8/ 10 | 0.0% | 20.0% | 20.0% |
4番人気 | 0- 0- 0- 10/ 10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
5番人気 | 2- 0- 1- 7/ 10 | 20.0% | 20.0% | 30.0% |
6番人気 | 0- 0- 3- 7/ 10 | 0.0% | 0.0% | 30.0% |
7番人気 | 2- 0- 0- 8/ 10 | 20.0% | 20.0% | 20.0% |
8番人気 | 0- 0- 1- 9/ 10 | 0.0% | 0.0% | 10.0% |
9番人気 | 0- 0- 1- 9/ 10 | 0.0% | 0.0% | 10.0% |
10~人気 | 2- 4- 2- 50/ 58 | 3.4% | 10.3% | 13.8% |
- 1番人気は複勝率70%で信頼度高めで軸候補として優秀♡
- 10番人気以下も割と好走しているから、波乱の可能性も忘れずに!
レパードSは1番人気の信頼度がかなり高くて、複勝率70.0%・勝率も30.0%と安定感バツグン。
逆に、2〜4番人気は少し信頼度が落ちてて、特に4番人気は全滅…これはちょっと気になるポイントね。
一方で、5〜7番人気の中穴勢からもポンッと勝ち馬が出ているのがこのレースの面白いところ。
10番人気以下からも勝ち馬が2頭出ていて、穴党も楽しめる“波乱含みの夏ダート重賞”って雰囲気なの♡
前走クラス別成績
前走クラス | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1勝 | 0- 3- 2-32/37 | 0.0% | 8.1% | 13.5% |
2勝 | 2- 2- 2-36/42 | 4.8% | 9.5% | 14.3% |
3勝 | 1- 0- 1- 1/ 3 | 33.3% | 33.3% | 66.7% |
OPEN非L | 1- 1- 0- 3/ 5 | 20.0% | 40.0% | 40.0% |
OPEN(L) | 0- 0- 0- 7/ 7 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
G3 | 4- 0- 0-19/23 | 17.4% | 17.4% | 17.4% |
G2 | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
G1 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
- 実績重視ならG3組が要注目
- 3勝クラス&オープン組は少数精鋭で高打率◎
レパードSでは前走G3組の馬が4勝を挙げており、実績重視なら要注目のクラス。
一方、1勝・2勝クラスからの格上挑戦組は、出走数こそ多いけど勝ち切れない印象…。
注目したいのは出走数こそ少ないけど、高確率で馬券内に絡んでいる3勝クラスやオープン組。
すでに古馬と戦っている分、完成度や経験値が高く、3歳限定重賞では強みになっている可能性があるわ。
ただし、サンプル数が少ないのも事実。過信せず、地力の高さや展開適性も含めて見極めるのが大事よ!
前走着順別成績
前走着順 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
前走1着 | 2- 4- 4- 53/ 63 | 3.2% | 9.5% | 15.9% |
前走2着 | 1- 2- 1- 9/ 13 | 7.7% | 23.1% | 30.8% |
前走3着 | 3- 0- 0- 6/ 9 | 33.3% | 33.3% | 33.3% |
前走4着 | 1- 1- 2- 6/ 10 | 10.0% | 20.0% | 40.0% |
前走5着 | 0- 1- 1- 8/ 10 | 0.0% | 10.0% | 20.0% |
前走6~9着 | 3- 1- 1- 18/ 23 | 13.0% | 17.4% | 21.7% |
前走10着~ | 0- 0- 0- 18/ 18 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
- 前走1着馬は勝率3.2%と信頼度は意外と低め
- 前走3〜4着組は巻き返し傾向あり
- 特に前走で重賞に出走していた実力馬の巻き返しに注意
パッと見て驚くのは、前走1着馬の勝率がたった3.2%ってこと!
量だけは多いけど、勝ち切れないケースがかなり目立つのよね…。
むしろ好成績を残しているのは、前走3〜4着からの巻き返し組。
勝率・複勝率ともに安定していて、軽視は禁物よ♡
しかもこのあたりの好走馬は、前走で重賞に挑戦していたケースが多く、相手が強すぎただけというパターンも。
しっかりと勝ち上がってきた実力馬なら、着順だけで切るのは危険よ。
ただし、前走10着以下の馬は【0-0-0-18】で全滅。これは明確な消しデータとして覚えておきたいわね。
脚質別成績
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
逃げ | 2- 2- 2- 4/ 10 | 20.0% | 40.0% | 60.0% |
先行 | 5- 6- 3- 21/ 35 | 14.3% | 31.4% | 40.0% |
差し | 3- 2- 4- 49/ 58 | 5.2% | 8.6% | 15.5% |
追込 | 0- 0- 1- 43/ 44 | 0.0% | 0.0% | 2.3% |
- 逃げ馬:勝率20%、複勝率60%で最有力の脚質!
- 好走の鍵は“前につけられるかどうか”の位置取り重視!
レパードSはとにかく「前に行ける脚」が命よ!
逃げ・先行馬で馬券内率が40〜60%と、前につける子が断然有利な傾向が出ているわ。
一方で、差しや追込勢は苦戦続きで、特に追込馬に至っては【0-0-1-43】と壊滅的…。
このレースはとにかく「スタートダッシュと位置取り」が鍵なの。
出遅れ癖のある馬や、末脚頼みのタイプはかなり厳しいと見てよさそうね。
枠順別成績
枠順 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1枠 | 2- 0- 1- 7/10 | 20.0% | 20.0% | 30.0% |
2枠 | 1- 1- 2-15/19 | 5.3% | 10.5% | 21.1% |
3枠 | 1- 0- 1-17/19 | 5.3% | 5.3% | 10.5% |
4枠 | 2- 3- 0-15/20 | 10.0% | 25.0% | 25.0% |
5枠 | 2- 1- 3-14/20 | 10.0% | 15.0% | 30.0% |
6枠 | 0- 1- 2-17/20 | 0.0% | 5.0% | 15.0% |
7枠 | 0- 1- 1-18/20 | 0.0% | 5.0% | 10.0% |
8枠 | 2- 3- 0-15/20 | 10.0% | 25.0% | 25.0% |
- 枠順の有利不利は そこまで極端な差はない
- 重要なのは「枠そのもの」より 脚質と枠の相性
一見すると1枠や4枠・5枠あたりの内〜中枠が好成績に見えるけど、実際はそこまで大きな枠順差は感じないの。
強いえていえば、前に行きやすい1枠がやや優勢って感じかしら。
ポイントは「どの枠か」よりも「その枠でどう立ち回れるか」。
特にこのレースは先行有利な傾向があるから、包まれずにスムーズに前に出られるかどうかが鍵になるわ。
枠そのものの優劣よりも、脚質やスタート力と枠の相性をしっかり見極めるのが大事になりそうね♡
レパードステークス2025予想 展開予測で浮上する穴馬
今年のレパードステークス、穴馬として推したいのがルグランヴァンよ。
前々走の1勝クラス、前走の2勝クラスのマイル戦を連勝中。
前走は脚抜きのいい重馬場でのレースではあったけど、時計は1:34.4とかなり優秀ね。
古馬相手にもまだまだ余力のある走りをしているし、重賞の舞台でも勝ち負けする能力がある1頭と見ているわ。
ハイペースになると弱さを見せるところがあるけど、今回はメンバー構成上、速くてもミドルペースが濃厚だし、展開の手助けも見込めそう。
直近2走の形に持ち込めれば、一発も十分に期待できるわよ。
レパードステークス2025予想 買い目



すべての予想印&買い目は「アドレナリン競馬公式note」で限定公開するわ!
見逃さないようにアカウントのフォローもしなさい!