サウジアラビアロイヤルカップで的中を呼び込む穴馬予想
絶対的中!豊富な競馬情報を元に様々な角度から分析したサウジアラビアロイヤルカップ
2017年サウジアラビアロイヤルカップ開催情報
レース名 | サウジアラビアロイヤルカップ |
クラス | G3 |
開催日 | 2017年10月7日(土) |
開催場 | 東京競馬場 |
レース番号 | 11R |
2017年サウジアラビアロイヤルカップ直前予想

土曜日に行われるサウジアラビアロイヤルカップ(G3)の直前予想をしていくわよ!
このところずっと天気がぐずついていて、当日の東京も雨が心配ね。
前走重馬場で勝っているステルヴィオや、新馬戦が稍重だったダノンプレミアムの人気に拍車がかかりそうね!
月曜日にも伝えたけど、このレースは例年上位人気が馬券の中心!
その分、予想しやすいと言ったわね。
配当も荒れることはないから、今回は3連単1着軸固定の12点に絞り込んだわ!
まずは確定した枠順を見てもらうわ。

枠番 | 馬番 | 馬名 | 性別 | 負担 重量 |
騎手 | 調教師 | 所属 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | エングローサー | 牡2 | 55.0 | 三浦皇成 | 清水久詞 | 栗東 |
2 | ダノンプレミアム | 牡2 | 55.0 | 川田将雅 | 中内田充 | 栗東 | |
2 | 3 | シュバルツボンバー | 牡2 | 55.0 | 福永祐一 | 須貝尚介 | 栗東 |
4 | ボウルズ | 牝2 | 54.0 | 小牧太 | 小崎憲 | 栗東 | |
3 | 5 | ハクサンフエロ | 牡2 | 55.0 | 石橋脩 | 牧光二 | 美浦 |
6 | ダブルシャープ | 牡2 | 55.0 | 石川倭 | 米川昇 | 地方 | |
4 | 7 | スターリバー | 牝2 | 54.0 | 大野拓弥 | 萱野浩二 | 美浦 |
8 | メルムサール | 牡2 | 55.0 | 江田照男 | 田中剛 | 美浦 | |
5 | 9 | コスモインザハート | 牡2 | 55.0 | 柴田大知 | 西園正都 | 栗東 |
10 | バイオレントブロー | 牡2 | 55.0 | 内田博幸 | 佐々木晶 | 栗東 | |
6 | 11 | マイネルサイルーン | 牡2 | 55.0 | 津村明秀 | 清水英克 | 美浦 |
12 | メイショウドウドウ | 牡2 | 55.0 | 吉田隼人 | 荒川義之 | 栗東 | |
7 | 13 | カーボナード | 牡2 | 55.0 | 岩田康誠 | 栗田徹 | 美浦 |
14 | テンクウ | 牡2 | 55.0 | 田辺裕信 | 奥村武 | 美浦 | |
15 | ソイルトゥザソウル | 牡2 | 55.0 | 田中勝春 | 高市圭二 | 美浦 | |
8 | 16 | ステルヴィオ | 牡2 | 55.0 | ルメール | 木村哲也 | 美浦 |
17 | スワーヴエドワード | 牡2 | 55.0 | 四位洋文 | 国枝栄 | 美浦 | |
18 | ルッジェーロ | 牡2 | 55.0 | 戸崎圭太 | 鹿戸雄一 | 美浦 |
今年はフルゲートでの出走ね。
次に事前データのおさらいをしておくわね。
■前走クラス別成績
未勝利戦組と新馬戦組が中心
G3組は札幌2歳ステークス組、OP特別組は1番人気で馬券に絡んでいたら要注意
■前走着順別成績
前走複勝組を中心に考える
■間隔別成績
短い間隔で出走してきた馬より、間隔を空けてきた馬の方が好走する
特に1ヶ月~2ヶ月以内に走った馬の成績が良い
4週以内の馬でも、前走で馬券に絡んでいたら要注意
■所属別成績
出走した関西馬のほぼ半数が馬券に絡んでいる
それじゃ、このレースの前身だったいちょうステークス(1600m限定)を含めた過去8回分のデータを使って、サウジアラビアロイヤルカップの最終予想をしていくわ。
まずは、当日の人気別成績から。


5番人気以内の馬がほとんどね。
特に気になるのが3~4番人気の勝率。
勝ち馬は当日3~4番人気で考えていいわ。
今年そのあたりに落ち着きそうなスワーヴエドワード・ダブルシャープ・テンクウには注目よ!
相手についても、5番人気以内から選べば良さそうなデータになっているけど、今回はもう少し幅を広げて考えたいわ。
範囲を広げた理由は、このレースの過去の出走数にあるの。
今回取り上げている過去8回のレースについて、出走数の平均を出すと10.6頭。
その中で5番人気以内というと、上位半分を指すことになるわよね。
18頭が出走する今回、5番人気という数字にこだわりすぎると、6~9番人気の馬を取りこぼす可能性があるわ!
また、人気上位半分を相手の条件とすると、6番人気以降で馬券に絡んだ馬についても説明できるの。
これは2009年に6番人気3着だったセイウンジャガーズなんだけど、その年のレースは平均より大幅に多かった15頭立て。
15頭中6番人気は明らかに上位半分だから、彼の好走が例外でなかったことがわかるわね。
今回は、出走頭数の半分である9番人気までを相手候補とするわ!
人気がそのあたりに落ち着きそうなカーボナード・コスモインザハート・ルッジェーロ・シュバルツボンバーに、他のプラス材料があれば押さえていくわよ!
次は、枠番別成績。


圧倒的に外寄りの成績が良いわね。
中心で考えるのは外枠の馬で良いわ!
改めての紹介になるけど、今回外枠で走るのは以下の馬たちよ。
■5枠
コスモインザハート
バイオレントブロー
■6枠
マイネルサイルーン
メイショウドウドウ
■7枠
カーボナード
テンクウ
ソイルトゥザソウル
■8枠
ステルヴィオ
スワーヴエドワード
ルッジェーロ
率で見ると大きな差があるものの、内枠で馬券に絡んだ馬も0じゃないから、その情報を集めてみたわ。
その4頭を調べてみたら、当日上位人気の馬だったの。
さらに、当日のレースでは前で競馬をしていた共通点もあったから、条件に合う馬がいれば押さえておきたいわ。
今回ダノンプレミアムとシュバルツボンバーが該当するわよ。
それじゃ、ここまでのデータをもとに最終予想に入るわね!
今回は◎を頭に相手4頭○▲△☆、3連単フォーメーション12点で勝負よ!
◎スワーヴエドワード
〇ステルヴィオ
▲
無料登録後(推奨馬)閲覧できます
△
無料登録後(推奨馬)閲覧できます
☆
無料登録後(注目穴馬)閲覧できます

スワーヴエドワード(牡2)
【前走:2歳新馬 1番人気1着】
前走では1番人気に見事応えて、父エイシンフラッシュに産駒初勝利をもたらしたスワーヴエドワード。
前走新馬戦で勝利している馬の成績が良いのは月曜日に話したわよね。
さらに、その前走で東京競馬場を経験しているのは追い風だわ!
また当日人気については、恐らくステルヴィオやダノンプレミアムに及ばない3~4番人気、これもプラス材料よ。
前走の勢いのまま、お父さんに重賞初勝利までプレゼントできそうね!

ステルヴィオ(牡2)
【前走:コスモス賞(OP特別)1番人気1着】
月曜日の注目馬③でも紹介したステルヴィオ。
やはり今回のレースでただ1頭連勝中とあって、当日も1番人気が濃厚ね。
人気別成績でデータを挙げている通り当日1番人気馬の複勝率は75%、それだけでも押さえておきたい馬ね。
追い切りでの感触も良かったし、懸念材料は見当たらないわ!
予想がしやすく簡単に獲れる2歳馬レース
少点数で獲る為に必要な相手3頭は“この馬たち”よ!

無料登録後(推奨馬)閲覧できます

無料登録後(推奨馬)閲覧できます

無料登録後(注目穴馬)閲覧できます

- 厳選メインレースの穴馬情報公開