ラジオNIKKEI賞の最終予想をするわよ!
ハンデ戦らしい混戦模様の中で、武豊J騎乗の
パラスアテナだけ
やや抜けた支持を集めているこのレース。
ただ月曜日から伝えているとおり、
このレースで人気馬を過信すると、思わぬ不適中に見舞われかねないわ。
例年大荒れ傾向の本走では、世間の評判に流されることなく、ウチのように
客観的なデータを用いて各馬を比較するのが勝利の秘訣。
今週もそんな検証の結果、
思わぬ無名馬に好走気配が見つかったわ。
出走頭数のかなり少ない今回、
投資の効率も気にしつつ4頭に印を打っているから、ぜひ
最後までチェックしてちょうだい。
↑今回特集していないレースの予想は、こちらをチェックしてちょうだい!↑
さっそく、確定した枠順を見てもらうわね。
詳しい予想に入る前に、月曜日のおさらいをしておくわよ。
■前走開催場別成績
東京のレースを使った馬が強い
阪神のレースを使った馬は過去10年勝てていない
■前走着順別成績
前走着順はあまり響かない
前走負けて人気を落とした馬が狙い目
■レース当日人気別成績
1桁人気なら好走率はほぼ横ばい
2桁人気馬は、東京の前走で負けた馬を買う
■所属別成績
関東馬がやや有利
関西馬は人気でないと勝てない
それじゃあ月曜から引き続き、過去10年中、
通常通り福島で開催された全9レースのデータを使って、ラジオNIKKEI賞の予想を詰めていくわ。
斤量別成績から見てちょうだい!
斤量 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
勝率 |
連対率 |
複勝率 |
~52kg |
0 |
0 |
0 |
19 |
0% |
0% |
0% |
53kg |
0 |
2 |
5 |
30 |
0% |
5.4% |
18.9% |
54kg |
5 |
2 |
2 |
32 |
12.2% |
17.1% |
22.0% |
※今回出走する馬の負担重量だけを取り上げているから、各列の合計が10にならないわよ。
54kg(以上)を負担した馬しか勝てていない、という、かなりはっきりした傾向が見られるわね。
そして、
斤量52kg以下の馬がまったく馬券になっていないのも見逃せないわ。
ディープキングや
アールクインダムもそうだけど、
パラスアテナがデータ上買いにくくなるから覚えておいてちょうだい。
また、勝ち馬こそ出していないなりに好走実績のある53kg組だけど、実は
複勝回収率が161%もあるからこちらも狙い目。
基本的には
54kg組を軸にしつつ、53kg組に流すように買うのがオススメよ。
次は、枠順別成績を見てもらおうかしら。
枠 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
勝率 |
連対率 |
複勝率 |
1 |
1 |
1 |
1 |
13 |
6.3% |
12.5% |
18.8% |
2 |
2 |
3 |
2 |
9 |
12.5% |
31.3% |
43.8% |
3 |
1 |
1 |
2 |
12 |
6.3% |
12.5% |
25.0% |
4 |
0 |
1 |
0 |
16 |
0.0% |
5.9% |
5.9% |
5 |
1 |
1 |
1 |
15 |
5.6% |
11.1 |
16.7% |
6 |
1 |
2 |
0 |
15 |
5.6% |
16.7% |
16.7% |
7 |
2 |
0 |
1 |
15 |
11.1% |
11.1% |
16.7% |
8 |
1 |
0 |
2 |
15 |
5.6% |
5.6% |
16.7% |
4枠を除けば
どこもそれなりに堅調だけど、中でも
内側1~3枠の馬がやや好成績ね。
この範囲に入った馬は複勝回収率がかなり高いから、
穴馬は内枠から探すのがよさそうだわ。
今回ここには、
バビット、
ディープキング、
アルサトワ、といかにも配当妙味のありそうな馬が入っているし、要チェックよ。
↑よりディープな予想が必要なら、このサイトも要チェックよ!↑
さあ、そろそろ今週の予想印を発表するわね。
グレイトオーサー(牡3)
【前走:3歳1勝クラス 1番人気1着】
月曜日にはかなり費用対効果がよさそうだった
グレイトオーサー。
レーン騎手の続投が決まって
オッズはいくらか渋くなっているけど…
今日調べたデータに照らしても相変わらず
好走気配が濃厚だし、オッズの方も本命としては十分満足できるレベル。
人気の
パラスアテナに
思わぬ懸念事項が見つかった今、このレースで軸を任せられるのは
グレイトオーサーしかいないわ。
そんな彼の最終追い切りは、美浦のWコースで
5ハロン66.9-12.4という時計。
3戦連戦となる本走に向けて、
疲れの感じられない良い走りができていたわね。
彼を押さえておけば、このレース半分獲ったようなものよ!
ルリアン(牡3)
【前走:3歳1勝クラス 1番人気1着】
ここまで3走しながら
マイラプソディにしか負けておらず、まだまだ底の見えない
ルリアン。
当日の人気は、おそらく
パラスアテナより一段落ちて2~5番目くらい、単勝オッズは5倍前後ってところかしら。
その割にデータ面では、栗東所属である点や前走に阪神のレースを使っている点など、
勝ち馬に推すにはちょっと不安な部分が多いのよね。
もっとも、
好走そのものが疑わしくなるようなデータがあるわけでもないし、相手として馬券に含める分にはかなり頼りになる存在だわ。
彼の最終追い切りは、栗東の坂路を終始馬なりで
4ハロン53.4-12.2という時計。
馬場の状態が悪かったことを考えればかなりいいタイムね。
近頃明らかに良化傾向の彼、狙い目よ!
コンドゥクシオン(牡3)
【前走:青葉賞(G2)11番人気12着】
月曜日には注目穴馬として紹介していた
コンドゥクシオン。
でも今回調べたデータに照らすと、
かなり好走率の低い4枠に入ってしまっているあたりがちょっと不安よね。
ただ、今年は例年に比べて
かなり出走頭数が少ない、という点に注目する必要があるわ。
そこで馬番に着目して、これまで4番に入った馬の成績を出してみると、
過去9レースで(0-3-0-6)とかなり好調なのよ。
(ちなみに、お隣5番の馬は複勝率11.1%となかなか厳しい数字になっていたから、
今年のサクラトゥジュールはちょっと厳しいってことになるわね)
彼のほかのデータが
好走条件に合致しているのは月曜日に調べた通りだし、彼がここで激走を見せてくれる可能性は十分。
勝ち馬には推しにくいけど、きっちりヒモとして押さえておいてちょうだい!
どれだけ荒れてもおかしくない今年のラジオNIKKEI賞
アノ馬を押さえないと、みすみす高配当を逃すことになるわよ!
無料登録後(注目穴馬)閲覧できます
エビコが認めた競馬予想「うまとみらいと」の無料登録は↓こちら
「うまとみらいと」は、本命馬・穴馬・指数の情報を提供する3コンテンツが一つになった、とってもオトクな競馬情報サイト。
無料情報だけでも数万円の配当を連発しているし、ウチと一緒に使えば稼ぐチャンスは何倍にもなるわ。
それどころか、「うまとみらいと」で提供されるボリューム満点の情報をすべて活用できれば、欲しかった車や時計、贅沢な食事、仕事に囚われない自由な生活を手に入れるのも夢じゃないわね。
もし、今の収入にプラスして毎週10万円の利益を得られたなら、あなたは何がしたい?何が欲しい?
「うまとみらいと」への登録は↓から無料でカンタンにできるけど、今のうちに週末の高配当を何に使うか、考えておいてちょうだい!
エビフライでの着ぐるみでお馴染み、毒舌人気予想家のエビコ・デラックスよ!
今日は予想の前に、私からあなたに素敵なプレゼントをお届けするわ。
今私が開発しているアドレナリン競馬のオリジナル独自指数、スピードデラックスを
使った高配当レース予想を、メルマガ登録してくれたあなただけにプレゼントしようと思うの。
サイト上では予想していないレースがメルマガ会員限定で読めるわよ。
え?メルマガ登録にお金がかかるかって??
無料よ!無料!
私が編集部にねじ込んだ成果よ! 感謝して貰いたいわ。
↓のフォームにメールアドレスを入力して登録するだけ、1分もかからないわね。
あり得ない話だけどメルマガが嫌いになった場合、配信解除もいつでも出来るから安心していいわよ。
今後もメルマガ会員限定の特典を沢山作っていくから、期待していいわよ。