2017年共同通信杯で的中を呼び込む穴馬予想
絶対的中!豊富な競馬情報を元に様々な角度から分析した2017年共同通信杯
2017年共同通信杯開催情報
レース名 | 共同通信杯 |
クラス | G3 |
開催日 | 2017年2月12日(日) |
開催場 | 東京競馬場 |
レース番号 | 11R |
2017年共同通信杯直前予想
印 | 馬番 | 馬名 |
---|---|---|
◎ | 3 | タイセイスターリー |
○ | 1 | スワーヴリチャード |
▲ | 4 | ムーヴザワールド |
☆ | 5 | エアウィンザー |
△ | 7 | ビルズトレジャー |
△ | 10 | アサギリジョー |

共同通信杯は春のクラシックレースの重要な前哨戦!
近年では出世レースの様相を呈して、過去3年の連対馬の6頭の中でもディーマジェスティ(2016年1着)、リアルスティール(2015年1着)、ドゥラメンテ(2015年2着)イスラボニータ(2014年1着)の4頭がのちにG1を制しているの!
出走頭数は11頭と多くはないけど、能力は横並び!
えっ? って配当が出るかもしれないわよ!!
それじゃ、今年の出走馬を見ていくわよ!

枠番 | 馬番 | 馬名 | 性別 | 負担 重量 |
騎手 | 調教師 | 所属 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | スワーヴリチャード | 牡3 | 56.0 | 四位洋文 | 庄野靖志 | 栗東 |
2 | 2 | ディアシューター | 牡3 | 56.0 | 田辺裕信 | 高木登 | 美浦 |
3 | 3 | タイセイスターリー | 牡3 | 56.0 | ルメール | 矢作芳人 | 栗東 |
4 | 4 | ムーヴザワールド | 牡3 | 56.0 | 戸崎圭太 | 石坂正 | 栗東 |
5 | 5 | エアウィンザー | 牡3 | 56.0 | 武豊 | 角居勝彦 | 栗東 |
6 | 6 | エテレインミノル | 牡3 | 56.0 | 石橋脩 | 北出成人 | 栗東 |
7 | ビルズトレジャー | 牝3 | 54.0 | 田中勝春 | 田中剛 | 美浦 | |
7 | 8 | エトルディーニュ | 牡3 | 56.0 | 柴山雄一 | 小桧山悟 | 美浦 |
9 | チャロネグロ | 牡3 | 56.0 | 内田博幸 | 大和田成 | 美浦 | |
8 | 10 | アサギリジョー | 牡3 | 56.0 | 石川裕紀 | 相沢郁 | 美浦 |
11 | サイバーエレキング | 牡3 | 56.0 | 今野忠成 | 佐々木洋 | 地方 |
【前走クラス別成績】
G3とOP特別に良績が集まっている
【前走着順別成績】
勝ち馬は3着以内からで、基本的は前走掲示板は確保していたい
【前走人気別成績】
前走G3で3番人気以内に支持されていた馬はここでも好走する
それじゃ、ここからは新しいデータを使って予想していくわ。
以下のデータは、共同通信杯の過去10年分のデータになるわ。
まずは、前走からの間隔のデータよ。


5週から9週のローテーションが中心だけど、間隔が詰まっている分には好走できそうね。
ただし、10週以上空いている馬に関して言えば少し減点が必要ね。
【連闘】
該当なし
【2週】
・エテレインミノル
・エトルディーニュ
【3週】
・チャロネグロ
・ディアシューター
・サイバーエレキング
【4週】
・アサギリジョー
【5~9週】
・エアウィンザー
・タイセイスターリー
・ビルズトレジャー
【10~25週】
・スワーヴリチャード
・ムーヴザワールド
人気になりそうなスワーヴリチャード、ムーヴザワールドが【10~25週】という点に着目したいわね。
最後に上がり3ハロンの順位と通過時の先頭との秒数を紹介するわ。
【上がり3F順位】


【上がり3F通過時の先頭との距離】


この二つのデータから、共同通信杯は末脚勝負のレースということ!
特に注目は600m前まで先頭と1.1~1.5秒差あった馬でも、勝っている馬がいるという点、つまりは強力な末脚を持った操縦性の良い馬が好走するってことよ!
軸には安定して鋭い脚を持った差し・追い込み馬が良いわ。
かかり癖のある馬が、そのまま押し切れるほど甘くは無さそうね。
それじゃあここでデータをまとめるわね。
【前走クラス別成績】
G3とOP特別に良績が集まっている
【前走着順別成績】
勝ち馬は3着以内から、相手は前走掲示板の確保をベースに
【前走人気別成績】
前走G3で3番人気以内に支持されていた馬が好走傾向
【前走からの間隔】
5週~9週組を中心に、10週以上は割引が必要
【末脚と位置取り】
軸には安定して鋭い脚を持った差し・追い込み馬
これらのデータと各馬のレース内容から私の印を発表するわ。
◎タイセイスターリー
○スワーヴリチャード
▲ムーヴザワールド
△ビルズトレジャー
△アサギリジョー
☆エアウィンザー
それじゃ、1頭ずつ触れていくわ。

タイセイスターリー
【前走:シンザン記念(G3)2着(4番人気)】
5つの好走条件の内、4つが該当しているわね。
前走はキョウヘイのすご脚に差されちゃったけど、レース映像を見た感じ重馬場だったこともあってか、最後気が抜けちゃっているわね…
人気所を本命に置くのは嫌だけど、上がり勝負になりそうな共同通信杯。
騎手もルメール、上がりに自慢のこの馬が頭に飛び込んでくるはずよ!

スワーヴリチャード
【前走:東京スポーツ杯2歳ステークス(G3)2着(4番人気)】
東京の1800m実績あり!その時の上がりもピカイチね。
間隔が少し空いている分どうなるかが少し引っかかる所だけど、末脚傾向が強いこのレースでは上位評価よ!
鞍上も朝日杯(G1)を制覇した四位騎手。
「タメてタメて」の、あの勝ち方の再現が出来れば、まず馬券には絡むわ!

ムーヴザワールド
【前走:東京スポーツ杯2歳ステークス(G3)3着(1番人気)】
スワーヴリチャードと同じく、東京スポーツ杯2歳ステークスからの参戦。
全姉のタッチングスピーチは、ローズステークスで2冠のミッキークイーンに勝っているわ。
血統的に早熟とは言えないけど、この馬はすでに開花し始めていると思うわ!
この馬も上がり自慢!
前走の追い出しは少し早かったわね…
直線で少し垂れてしまったけど、前走先着されたスワーヴリチャードに逆転も十分にあり得るわ!

ビルズトレジャー
【前走:ホープフルステークス(G2)7着(10番人気)】
あのレイデオロの強さが際立ったホープフルSからの参戦。
前走掲示板こそ外しているものの、牝馬ながら上がり2位と良い足を持っている事は示せたわ!
まだ3戦しかしていないから距離適性は判断しづらいけど、2キロ差を活かして3着に食い込んでくる可能性はあるわ!

アサギリジョー
【前走:京成杯(G3)5着(8番人気)】
上がり勝負である事は変わらないけど、逃げ残ると言うパターンが無いとは言えないの!前々でスロー展開を自ら作って、上がり勝負にしないという選択肢も十分あるわね。
東京は直線が長いから差し・追い込みが決まりやすいのは事実だけど、他の開催場より内の地盤が固いこともまた1つの事実。
勝負をするためには逃げしかないと思うけど、石川騎手は後方からの競馬が多く期待出来そうにないわ… これを見て!逃げるしかないわよ!!
ホットな出世レースの共同通信杯
出走頭数が少ないからこそ、飛び出す穴馬を発見!
この後もエビコが追うと決めた注目馬とは…

エアウィンザー
【前走:福寿草特別2着(1番人気)】
前走で重賞を走った馬に注目が集まるのは当然だけど、この馬も上がり自慢の馬よ!
これまで全レース上がり最速を記録していて、ローテーション的に問題無し!
あまり他の馬を抜きたがらないという癖もあるようだけど、調教で明らかにその部分を修正してきている陣営の意気込みを感じたわ。
弱点さえ克服されれば兄エアスピネル同様の走りが期待出来るわ!
