
今週の土曜日に、
ラジオNIKKEI杯京都2歳ステークス(G3)が行われるわ!
2014年にOP特別からG3に格上げされて、ラジオNIKKEI杯の冠が付いたレースね。
OP特別時代も含めた勝ち馬を見ると、2009年の
ヴィクトワールピサが皐月賞、2012年
エピファネイアが菊花賞で見事1位。
後のクラシック馬を輩出していることが分かるわ。
このレースには、
素質馬が集まるのよ。
2014年3着のシュヴァルグランは今年の天皇賞(春)(G1)でキタサンブラックに次いで2着と、健闘したわね。
後のG1戦線で活躍する馬をここで発掘するのも面白いわよ。
それじゃあ、予想に入るわ。
まずは過去10年の結果を見てちょうだい。
1番人気がほぼ馬券に絡んでいて、複勝率はなんと90%!
過去10年で大荒れのレースはほとんどないの。
今回は、2011年や2014年のような
中荒れを狙っていきたいわね。
実際、6~9番人気だった馬が8頭馬券に絡んでいるの。今年も中穴を探すわよ。
じゃあ今年の登録馬を見てもらうわね。
それじゃ、
OP特別時代も含めた過去10年のデータを使って、ラジオNIKKEI杯京都2歳ステークスの予想を始めるわよ!
最初は、前走クラス別成績から。
馬券に絡んだ頭数が最も多いのは、新馬戦上がりの15頭。
中心は新馬戦で!と言いきりたいところだけど、前走重賞組もパーセンテージは高いから気になる所よね。
前走重賞から参戦して馬券に絡んだ3頭は、
G2はデイリー杯2歳ステークス、G3は札幌2歳ステークスから。
今回の登録馬では、ナムラアッパレがデイリー杯2歳ステークスからの出走だけど、ここで判断するのは難しいから他のデータと照らし合わせて考えるわ。
あとはエントシャイデンが京王杯2歳ステークス(G2)からの参戦だけど、過去にこのレースから出走した馬がいないから判断が難しい…。
この馬も他のデータと照らし合わせて考える感じね。
G3は、札幌2歳ステークスからの出走馬はなし。
シスターフラッグがアルテミスステークス(G3)からの出走ね。
でも、過去に
このレースから出走して京都2歳ステークスで馬券に絡んだ馬はいないの。
シスターフラッグにとっては
マイナス材料ね…。
まとめると、
中心は前走新馬戦で、ナムラアッパレとエントシャイデンは他のデータと合いそうなら要注意ってところね。
相手探しの為に、前走OP特別組・500万下組・未勝利戦組で馬券に絡んだ馬も調べてみたわ。
■前走OP特別から馬券に絡んだ4頭
2016年 ヴァナヘイム(1番人気2着)
前走:萩ステークスで1番人気2着
2014年 ダノンメジャー(2番人気2着)
前走:野路菊ステークスで1番人気1着
2013年 アグネスドリーム(5番人気2着)
前走:萩ステークスで2番人気9着
2010年 マーベラスカイザー(8番人気1着)
前走:萩ステークスで8番人気7着
4頭中3頭が
萩ステークスからの参戦なのね。
条件としては前走一桁決着と言えそう。
今年OP特別からの出走は
タイムフライヤーのみ。
この馬は
条件と合致していて前走も萩ステークスだから要注目ね。
■前走500万下から馬券に絡んだ3頭
2016年 カデナ(3番人気1着)
前走:百日草特別で3番人気2着
2014年 ベルラップ(6番人気1着)
前走:黄菊賞で5番人気1着
20017年 ピースキーパー(6番人気3着)
前走:きんもくせい特別で1番人気4着
前走5番人気以内で掲示板内決着が条件と言えそうね。
ケイティクレバー・
マイハートビート・
ランリーナの3頭が500万下からの参戦で、
該当するのはマイハートビート1頭よ。
■前走未勝利戦から馬券に絡んだ5頭
2014年 シュヴァルグラン(5番人気3着)
前走:京都未勝利で1番人気1着
2013年 サトノロブロイ(4番人気3着)
前走:京都未勝利戦で9番人気1着
2011年 マナウス(7番人気3着)
前走:京都未勝利戦で1番人気1着
2010年 プレイ(5番人気2着)
前走:東京未勝利戦で2番人気1着
2009年 ヴィクトワールピサ(1番人気1着)
前走:京都未勝利戦で1番人気1着
前走上位人気(4頭)or 9番人気(1頭)という両極端なデータね。
詳しく調べてみたら、
前者4頭は上がり3ハロン上位の脚で勝っていたわ。
今年の登録馬では
アイトーンが該当するから注意したいわね。
次は、前走着順別成績。
前走連対した馬の成績がズバ抜けているわね。
馬券に絡んだ頭数を見ても、30頭中26頭!
中心は前走連対した馬で問題ないわ。
ここからは、相手探しの為に前走3着以下で馬券に絡んだ馬を調べてみたわ。
■前走3着以下で馬券に絡んだ4頭
2007年 ピースキーパー(6番人気3着)
前走:きんもくせい特別(500万下)で1番人気4着
2013年 アグネスドリーム(5番人気2着)
前走:萩ステークス(OP特別)で2番人気9着
2010年 マーベラスカイザー(8番人気1着)
前走:萩ステークス(OP特別)で8番人気7着
2012年 ダンツアトラス(8番人気2着)
前走:デイリー杯2歳ステークス(G2)で5番人気10着
共通点としては、前走一桁人気ってところかしら。
さらに掘り下げて調べてみたら、
新馬戦を勝ち上がったor新馬戦は負けたが次の未勝利戦で勝ち上がったということが分かったわ。
早くから期待に応えて力を出せるような馬ということね。
前走一桁人気で上記の条件を満たすのは、
エントシャイデンと
シスターフラッグの2頭よ。
最後は、前走人気別成績。
とても顕著な差が出ているデータね。
馬券に絡んだ数・率ともに前走上位人気の成績が良いから、ここを中心に考えたいわ。
前走二桁人気は1頭も馬券に絡んでいないから、
前走低評価だった馬の巻き返しは厳しいと考えていいわよ。
相手探しの為に、頭数は少ないけど前走6~9番人気だった2頭についても調べてみたわ。
■前走6~9番人気で馬券に絡んだ2頭
2013年 サトノロブロイ(4番人気3着)
前走:京都未勝利戦で9番人気1着
2010年 マーベラスカイザー(8番人気1着)
前走:萩ステークス(OP特別)で8番人気7着
共に
前走で人気以上の走りを見せた馬ってところね。
今年の登録馬で該当するのは
スラッシュメタル・
ナムラアッパレ・
ランリーナの3頭よ。
それじゃ、ここまでのデータをまとめるわね。
■前走クラス別成績
中心は
前走新馬戦組
相手に押さえたいクラス別条件は以下の通り
・ナムラアッパレとエントシャイデンは他のデータを見て決める
・前走OP特別組は
前走一桁決着
・前走500万下組は
前走5番人気以内で
掲示板内決着
・前走未勝利戦組は
前走上位人気で
上がり3ハロン上位の脚で勝利
■前走着順別成績
中心は
前走連対した馬
前走3着以下の馬は
前走一桁人気で、以下どちらかの条件と合致すれば注意
・新馬戦を勝ち上がった
・新馬戦では負けたが次の未勝利戦で勝ち上がった
■前走人気別成績
中心は
前走上位人気組
前走二桁人気だった馬の
巻き返しは厳しい
前走6~9番人気は前走で人気以上の走りを見せた馬に注意
他のデータを見て決めると言ったナムラアッパレとエントシャイデンは、現時点では判断が難しいから
直前予想までにさらに情報を集めておくわ!
ここまでのデータを基に、現時点での注目馬を紹介するわね!
グレイル(牡2)
【前走:京都新馬戦 1番人気1着】
今年のダービー卿チャレンジトロフィーを制した
ロジチャリスの半弟ということでデビュー前から注目を集めていた
グレイル。
その期待に応えて、新馬戦では直線での叩き合いを制して
見事デビューを勝利で飾ったわね。
道中も鞍上の指示に従って上がる動きを見せたように、
この馬の競馬センスの高さを感じたわ。
今回紹介した
「前走新馬戦」「前走連対」「前走上位人気」の条件全てに合致したのはグレイルだけ。
前走が本番と同じ京都2000mを使っていたこともプラス評価ね。
人気しそうだけど、馬券からは外せない1頭だわ。
タイムフライヤー(牡2)
【前走:萩ステークス(OP特別)1番人気1着】
前走の萩ステークスでは、
1番人気に応えて2着と4馬身差をつける圧勝だったわね。
新馬戦では2着に敗れてしまったけど、勝ち馬のロックディスタウンが札幌2歳ステークス(G3)を制したことを考えれば、
0秒1差での負けは悪くない内容だったわ。
今回紹介したデータでも「前走新馬戦」の条件以外には全て合致。
けど、ちゃんと
前走OP特別組の条件はクリアしているからマイナスではないわよ!
3連勝も十分期待できる馬ね!
マイハートビート(牡2)
【前走:紫菊賞(500万下)4番人気1着】
前走では最速の上がりを使って勝利したマイハートビート。
良血馬で注目されていたトゥザフロンティアを負かしたことからも
実力は高いと思うわ!
2走前の未勝利戦では、
アルテミスステークス(G3)2着馬のサヤカチャンも負かしているわね。
他にも、
本番と同条件の京都2000mを2勝しているのも評価できるわ!
上記で紹介したタイムフライヤー同様、3連勝も可能な1頭よ!
スラッシュメタル(牡2)
【前走:京都新馬戦 6番人気1着】
前走の新馬戦では、
6番人気ながら2着に1 3/4馬身差を付けて快勝。
見事に伏兵となったわね。
スラッシュメタルはワークフォース産駒で、この産駒は未だに重賞勝ち馬が出ていなくて
パッとした活躍をしていないんだけど、この馬の新馬戦は
産駒初重賞も期待できちゃう勝ち方だったわ!
血統面で評価を落として、影が薄くなるようならオイシイわ!
素質馬が集まる京都2歳ステークス
上位人気が強い中でヒッソリと息を潜める
見落とし厳禁な注目馬とは…!?
無料登録後(注目穴馬)閲覧できます
エビフライでの着ぐるみでお馴染み、毒舌人気予想家のエビコ・デラックスよ!
今日は予想の前に、私からあなたに素敵なプレゼントをお届けするわ。
今私が開発しているアドレナリン競馬のオリジナル独自指数、スピードデラックスを
使った高配当レース予想を、メルマガ登録してくれたあなただけにプレゼントしようと思うの。
サイト上では予想していないレースがメルマガ会員限定で読めるわよ。
え?メルマガ登録にお金がかかるかって??
無料よ!無料!
私が編集部にねじ込んだ成果よ! 感謝して貰いたいわ。
↓のフォームにメールアドレスを入力して登録するだけ、1分もかからないわね。
あり得ない話だけどメルマガが嫌いになった場合、配信解除もいつでも出来るから安心していいわよ。
今後もメルマガ会員限定の特典を沢山作っていくから、期待していいわよ。