皐月賞(G1)のトライアル、
フジテレビ賞スプリングステークス(G2)が今週の日曜日に行われるわ!
このレースで
3着までに入れば、皐月賞への優先出走権が与えられるのよ。
…まあ、もう一つのトライアルである弥生賞の方が、本番と同距離ってこともあって有力馬が集まりがちだから、コチラは若干小粒なメンバーになる傾向が強いわね…。
けど、裏を返せば
隙があってどの馬にもチャンスがあるってこと!
データからしっかり好走馬を見つけていくわよ!
早速、今年の登録馬を見てちょうだい。
ここから、
阪神で行われた2011年を除く過去10年のデータを使って、スプリングステークスの予想を始めていくわ!
最初は、前走クラス別成績から。
馬券の中心は前走G3・500万下組だけど、率が良いのは前走G1組ね。
ここから、今回の登録馬を『該当するクラスごと』に徹底調査。
前走の成績から、好走条件に合致する馬を割り出したわよ!
■前走G1
5頭とも
前走一桁人気で馬券に絡んでいたわ。
格の高いレースで人気と結果を残した馬なら、G2でも好走するってことね。
※該当馬
ステルヴィオ(朝日杯フューチュリティステークス
3番人気2着)
■前走G3
全頭が
前走一桁人気で掲示板を確保。
少し格が下がるG3でそれなりの結果を残していないと厳しいのね。
※該当馬
カフジバンガード(共同通信杯
7番人気5着)
ゴーフォザサミット(共同通信杯
4番人気4着)
サトノソルタス(共同通信杯
3番人気2着)
■前走OP特別
4頭中3頭が前走1番人気1着、1頭が5番人気7着と両極端なデータだったわ。
幅を持たせて
前走5番人気で一桁決着と考えるわよ。
今年の前走OP組は
ビッグスモーキー(すみれステークス6番人気3着)1頭。
前走6番人気…
このデータから考えるとちょっと割引ね。
■前走500万下
11頭中10頭が前走2着以内という好成績を残していたわ。
漏れた1頭も5着だったから、
最低でも掲示板は確保って感じね。
※該当馬
レノヴァール(若竹賞2番人気
1着)
マイネルファンロン(フリージア賞4番人気
2着)
エポカドーロ(あすなろ賞1番人気
1着)
ハッピーグリン(セントポーリア賞5番人気
1着)
最後に、前走地方(ダート)フォルツァエフと前走未勝利戦バールドバイなんだけど、母数が少ないからここで絞るのは控えた方が良いと判断したわ。
他のデータと併せて考えることにするわね。
次は、前走着順別成績よ。
これまたハッキリしたデータね~。
馬券に絡んだ半数以上が前走を勝った馬。
前走2・3着も好走率が良いから、
馬券の中心は前走馬券になった馬でいいわ。
前走4着以下では1着が0頭だから、勝ち馬もここから出るってことね。
※該当馬
ステルヴィオ(朝日杯フューチュリティステークス
2着)
サトノソルタス(共同通信杯
2着)
レノヴァール(若竹賞
1着)
ビッグスモーキー(すみれステークス
3着)
フォルツァエフ(妙見山特別
1着)
マイネルファンロン(フリージア賞
2着)
エポカドーロ(あすなろ賞
1着)
バールドバイ(未勝利戦
1着)
ハッピーグリン(セントポーリア賞
1着)
前走で馬券に絡めなかった3頭には、
前走5番人気以内という共通点があったわ。
それなりの評価を受けていた馬の巻き返しには気を付けたいって感じね。
※該当馬
ルーカス(ホープフルステークス
1番人気6着)
ゴーフォザサミット(共同通信杯
4番人気4着)
次は、前走勝てなかった12頭に絞ったデータを見てもらうわ。
前走負けた馬は
着差0.9秒以内で考えれば良いわ。
1.0秒以上の差を付けられた馬は馬券に絡んでいないから割引。
※着差1.0秒以内以上
エトナ(着差
1.5秒)
ルーカス(着差
1.0秒)
最後はレース間隔別成績を見てもらうわね。
5週以上の好走率がいいから、ここを中心に考えたいわね。
相手は4週から、
3週以内はちょっと割引。
※間隔5週以上
エポカドーロ
カフジバンガード
コスモイグナーツ
ゴーフォザサミット
サトノソルタス
ステルヴィオ
ハッピーグリン
ライトカラカゼ
ルーカス
レノヴァール
※間隔4週
エトナ
バールドバイ
マイネルファンロン
※間隔3週
ビッグスモーキー
フォルツァエフ
さて、じゃあココまでのデータをまとめるわね。
■前走クラス別成績
馬券の中心は
前走G3・500万下組
好走率が良いのは
前走G1組
(詳細は該当箇所をチェックしてちょうだい)
■前走着順別成績
中心は
前走馬券に絡んだ馬
前走4着以下は
前走5番人気以内
■前走着差別成績
前走で負けた馬は
着差0.9以内で考える
着差1.0秒以上は割引
■間隔別成績
中心は
間隔5週以上
相手は
4週から
3週以内は割引
以上のデータを基に、現時点での注目馬を紹介するわよ!
ステルヴィオ(牡3)
【前走:朝日杯フューチュリティステークス(G1)3番人気2着】
前走&2走前ともに2着と、重賞制覇まであと一歩という惜しい結果が続くステルヴィオ。
ただ
2戦とも負けた相手があのダノンプレミアムって考えると、そこまでマイナスに考えなくてもいいんじゃないかしら。
先日の弥生賞を見ても、ダノンプレミアムの強さはマグレじゃなかったことが証明されたわ。
彼がいなかったら無傷の4連勝も十分ありえたはず…!
…まあ、タラレバ言っても仕方がないんだけどね。
けど実際に
デビューから連対を外していないという安定した走りからも、実力上位なのは明らか。
データから見てもマイナスはないし、
前走クラスが好走率の良いG1というのも良いわね。
今回は最大のライバル不在…ここで勝って改めて実力を示すチャンスよ!
サトノソルタス(牡3)
【前走:共同通信杯(G3)3番人気2着】
前走は
3ヶ月半の休み明けながら2着と好走、しかも
1着とは着差0.1秒と差のない競馬をしたわ。
しかも3着を1馬身ちょっと突き放しているのよね。
デビューから1800mを使われていて連対率100%と、距離適性○なのも高評価。
「前走G3の好走条件」「前走着順別成績」「間隔別成績」の好走条件もクリアしていて、データ的にも相性が良いのよ。
叩き2戦目ということで、上積みにも期待できるわ!
スプリングステークス攻略のポイントはコース適性!?
中山適性◎の軽視されがちな格上げ挑戦馬に注目!
無料登録後(注目穴馬)閲覧できます
エビフライでの着ぐるみでお馴染み、毒舌人気予想家のエビコ・デラックスよ!
今日は予想の前に、私からあなたに素敵なプレゼントをお届けするわ。
今私が開発しているアドレナリン競馬のオリジナル独自指数、スピードデラックスを
使った高配当レース予想を、メルマガ登録してくれたあなただけにプレゼントしようと思うの。
サイト上では予想していないレースがメルマガ会員限定で読めるわよ。
え?メルマガ登録にお金がかかるかって??
無料よ!無料!
私が編集部にねじ込んだ成果よ! 感謝して貰いたいわ。
↓のフォームにメールアドレスを入力して登録するだけ、1分もかからないわね。
あり得ない話だけどメルマガが嫌いになった場合、配信解除もいつでも出来るから安心していいわよ。
今後もメルマガ会員限定の特典を沢山作っていくから、期待していいわよ。