土曜日に中山競馬場で行われるニュージーランドトロフィーの予想をしていくわ。
このレースで3着までに入った馬には、5月8日に東京競馬場で行われるNHKマイルカップへの優先出走権が与えられるトライアルレースとなっているわ。
まず、過去5年間の三連単の配当を見てみるわよ。
2015年
7番人気-1番人気-3番人気
三連単:29,660円
2014年
1番人気-4番人気-8番人気
三連単:25,680円
2013年
2番人気-3番人気-12番人気
三連単:195,350円
2012年
1番人気-2番人気-4番人気
三連単:9,080円
2011年
12番人気-7番人気-1番人気
三連単:278,820円
過去5年で10万超えの馬券が2回と波乱傾向にあるレースと見て良さそうね。
1番人気が絡んでも万馬券が出るから、穴馬をしっかりと見極めなさいよ!
まず、月曜のデータを振り返るわよ。
■前走クラスは重賞が好ましいけど、500万下からでも勝負になる
■前走の着順では4着・5着が熱い
■前走の人気は2番人気・5番人気は好成績
さぁ、さぁ、さくさく行くわよ。
枠番が確定したから一緒に桜の下で見ましょう!!
上位人気に支持されそうな、レインボーライン、アストラエンブレムは内枠を引いたのね。
あらっ!?
ビールが無くなっているじゃないの?
ほらほら開けなさい!
京王杯2歳ステークス勝ちのボールライトニングは7枠なのね。
中山の外枠は不利と言われているから注意は必要ね。
それじゃ、新しいデータを見せるわ。
このデータは、ニュージーランドトロフィーの過去10年のデータよ。
まずは、枠順別成績ね。

1枠(1-0-0-17)
勝 率:5.6%
連対率:5.6%
複勝率:5.6%
2枠(2-3-3-11)
勝 率:10.5%
連対率:26.3%
複勝率:42.1%
3枠(2-2-1-14)
勝 率:10.5%
連対率:21.1%
複勝率:26.3%
4枠(2-0-1-16)
勝 率:10.5%
連対率:10.5%
複勝率:15.8%
5枠(0-2-1-17)
勝 率:0%
連対率:10.0%
複勝率:15.0%
6枠(1-1-3-15)
勝 率:5.0%
連対率:10.0%
複勝率:25.0%
7枠(1-2-0-18)
勝 率:4.8%
連対率:14.3%
複勝率:14.3%
8枠(1-0-1-19)
勝率:4.8%
連対率:4.8%
複勝率:9.5%
2枠の複勝率42%は飛び抜けて良い数字ね。
そこで、2枠にはどの程度の人気馬が入っていたのか調べてみたわ。
上位人気に推され馬がしっかりと馬券に絡んでいるのはもちろんだけど、2013年と2007年は2桁人気の馬が馬券に絡んで高配当を演出しているわ。
結論から言うと、2枠・3枠で上位人気に支持されていたら抑えは必要。
2桁人気でも前走で大きく負けていなければ馬券対象にしてもいい。
って感じね。
じゃ、次は人気別成績ね。
1番人気(5-1-1-3)
勝 率:50%
連対率:60%
複勝率:70%
単回値:147
(単回値とは・・・馬券を100円買った時の回収率よ。)
2番人気(1-2-3-4)
勝 率:10%
連対率:30%
複勝率:60%
単回値:34
3番人気(0-1-1-8)
勝 率:0%
連対率:10%
複勝率:20%
4番人気(0-1-1-8)
勝 率:0%
連対率:10%
複勝率:20%
5番人気(0-2-0-8)
勝 率:0%
連対率:20%
複勝率:20%
6番人気(1-0-0-9)
勝 率:10%
連対率:10%
複勝率:10%
単回値:180
7番人気(1-2-1-6)
勝 率:10%
連対率:30%
複勝率:40%
単回値:153
8番人気(0-0-2-8)
勝 率:0%
連対率:0%
複勝率:20%
9~10番人気(0-0-0-20)
勝 率:0%
連対率:0%
複勝率:0%
11番人気(1-0-0-9)
勝 率:10.0%
連対率:10.0%
複勝率:10.0%
単回値:511
12人気(1-0-1-8)
勝 率:10.0%
連対率:10.0%
複勝率:20.0%
単回値:563
以下は16番人気が2着に1回来た程度ね。
注目して欲しいのが単回値なの。
1番人気でさえ147%の回収率があると言いうことは、むやみに1番人気を切るのじゃなくて
1番人気も抑えながら伏兵人気の馬を押えて行くって言う馬券の買い方が良さそうね。
ここで、私が予想した人気を教えるわ。
1 アストラエンブレム
2 レインボーライン
3 ダンツプリウス
4 ボールライトニング
5 サーブルオール
6 ハレルヤボーイ
7 ショウナンライズ
8 キャプテンペリー
9 マディディ
10 ダノンスパーク
11 カープストリーマー
12 エクラミレネール
13 ジュンザワールド
14 モンスターキング
15 マテラアリオン
16 ストーミーシー
それじゃ、ここまでのデータをまとめるわ。
■前走クラスは重賞が好ましいけど、500万下からでも勝負になる
アストラエンブレム、キャプテンペリー、ストーミーシー、サーブルオール、
カープストリーマー、ジュンザワールド、ダノンスパークが500万からの参戦ね。
■前走の着順では4着・5着が熱い
マディティ、エクラミレネールの2頭が前走で4着ね。
ちなみに5着馬はいないわ。
■前走の人気は2番人気・5番人気は好成績
ショウナンライズ、ジュンザワールドの2頭が前走で5番人気だったわ。
2番人気はいないわ。
■2枠の数字が抜けて良くて、8枠はかなり悪いわね。
2枠:アストラエンブレム、エクラミレネール
8枠:マテラアリオン、ダノンスパーク
となっているわ。
■1番人気でも単勝回収率は100%を超えている。
アストラエンブレムには高い評価を与えてよさそうね。
それじゃ、お待っとさんでした!!
あたしの渾身の印をお見せするわ!!
△サーブルオール
△ショウナンライズ
▲ジュンザワールド
○アストラエンブレム
◎
無料登録後(注目穴馬)閲覧できます
エビフライでの着ぐるみでお馴染み、毒舌人気予想家のエビコ・デラックスよ!
今日は予想の前に、私からあなたに素敵なプレゼントをお届けするわ。
今私が開発しているアドレナリン競馬のオリジナル独自指数、スピードデラックスを
使った高配当レース予想を、メルマガ登録してくれたあなただけにプレゼントしようと思うの。
サイト上では予想していないレースがメルマガ会員限定で読めるわよ。
え?メルマガ登録にお金がかかるかって??
無料よ!無料!
私が編集部にねじ込んだ成果よ! 感謝して貰いたいわ。
↓のフォームにメールアドレスを入力して登録するだけ、1分もかからないわね。
あり得ない話だけどメルマガが嫌いになった場合、配信解除もいつでも出来るから安心していいわよ。
今後もメルマガ会員限定の特典を沢山作っていくから、期待していいわよ。