天皇賞(春)の無料予想はココをタップ

シザリオは日本のオークス、アメリカのオークスを制しました

アメリカンオークス後は怪我で活躍できませんでしたが産駒も優秀でした
目次

シーザリオの基本情報

馬名 シーザリオ
生年月日 2020年3月31日
スペシャルウィーク
キロフプリミエール
戦績 6戦5勝
主な勝ち鞍 ’05オークス(G1)
’05アメリカンオークス(G1)
調教師 角居勝彦
騎手 福永祐一
馬主 (有)キャロットファーム
生産者 ノーザンファーム

 

 

98年ダービー馬のスペシャルウィークが2頭の怪物牝馬の1頭。 日本馬として始めて日米オークスを制した“ジャパニーズスーパースター”

それこそ…

 

『シーザリオ』

 

だわ。

 

父はG14勝を挙げた98年のダービー馬のスペシャルウィーク。 

母はサドラーズウェルズの血を引くキロフプリミエール。

 

この2頭を親に持ち2002年にこの世に生を受けたの。

 

馬名の由来はイングランドの劇作家「シェイクスピア」の代表作でもある「十二夜」で、ヒロインが男性に変装をする際に使用した名前ね。

 

栗東の角居勝彦厩舎に入厩したシーザリオは、12月の阪神でデビューを迎えたわ。 

2番人気だったけど、無事デビュー勝ちを収めたの。

 

次には中山で行われる500万下の寒竹賞。

 

4番人気と評価は高いものではなかったけど、ここも快勝。

 

負かした相手には、後にクラシックで活躍する馬たちも出走していて、レベルの高い1戦を制し名を轟かせたわ。

 

オープンになったシーザリオは重賞へ挑戦をしたの。 

そのレースは、桜花賞への最終便である時事通信杯フラワーカップよ。

 

前走の寒竹賞での走りが評価されたシーザリオは、初重賞挑戦にも関わらず1.4倍の圧倒的人気を集めたのよ。

 

シーザリオと言えばその黒光りする馬体が魅力で、時には牝馬勝りの雰囲気さえ感じることもあったわ。

 

内の2番枠からスタートを切ったシーザリオは、強きに3番手でレースを進めていったの。 

4コーナーではいつでも追い出せる位置にいたわ。

 

そして、鞍上の福永祐一が軽く仕掛けると2馬身半の差を付けて勝利。

 

これで桜花賞に向かうことが決まったわ。

 

2005年4月10日第65回桜花賞。 

主戦だった福永祐一はライバルのラインクラフトの手綱を取ることになり、代わりに名古屋競馬所属の吉田稔が手綱を取って1番人気での出走となったわ。

 

道中は中団から競馬を進めていくけど、外に出せるタイミングがなかったの。 

結果、直線を向いた頃は10番手までポジションが下がっていて、それを尻目にライバルのラインクラフトが抜けていったわ。

 

馬群を割るようにシーザリオは伸びてきたけど、アタマ差まで詰めるのが精一杯だったの。

 

負けて強しの内容だったシーザリオは、自走のオークスを1番人気で迎えたのよ。

 

2005年5月22日第66回オークス。 

五分にスタートを切ったシーザリオだけど、すぐ横に武豊がいたのが痛かったわね。

 

エアメサイア騎乗の武豊はすぐうちに進路を取っていき、シーザリオの行き場を塞いだの。

 

前に行くことが出来ずに、下げざるを得なくなったシーザリオと福永祐一。

 

でも馬は行きたがってしまい、若干の引っ掛かりが見受けられたわ。

 

だけど、後方での競馬で腹を括った福永祐一はそのポジションでシーザリオをなだめたのよ。

 

一方してやったりの武豊とエアメサイアは、ちょうど中団で折り合っていたわ。

 

4コーナーを回っても福永祐一は落ち着いていたの。 

と言うか落ち着かざるを得ない状況だったのね。

 

一頭分のスペースを見つけるや否や、一気に追い出しにかかりシーザリオを鼓舞したわ。

 

先にエアメサイアは楽々前を捕らえ始めていたの。

 

エアメサイアの外にディアデラノビア。 

その外から一気にシーザリオが前の馬たちに襲いかかったわ。

 

残り100mを切ってもまだ差はあったの。 

シーザリオが前を捕らえたのは本当にゴール前だったわ。

 

着差はクビ。

 

上がり3ハロンが33.3と異次元の末脚を発揮したのよ。

 

そして、シーザリオは海を渡ることを決意したわ。 

アメリカのハリウッドパーク競馬場で行われるアメリカンオークスへの参戦よ。

 

2005年7月3日アメリカ・ハリウッドパーク競馬場。 

ここで日本の牝馬が快挙をやってのけたの。

 

外枠からスタートを切ったシーザリオは、3番手から競馬を進めていったわ。 

そして、3コーナーで早々と先頭に立ったシーザリオ。

 

楽な手応えで直線に向くと着差は離れるばかり。

 

シーザリオに付いてこれる馬はいなかったわ。

 

現地の実況はシーザリオのパフォーマンスにこう叫んだの…

 

『Japanese Superstar Cesario』

 

アメリカの競馬ファンをも唸らせたそのパフォーマンス。 

帰国後にどんなパフォーマンスを日本で見せてくれるのかと期待をしていたら、繋靭帯炎を発症し休養に入り、復帰を目指していたけれどその後に再び発症。

 

これが決め手となり引退することとなったわ。

 

母親となったシーザリオ。
子供達には否が応にも期待がかかるわね。 

だけど、産駒たちはなぜか体質が弱くまともに走れた馬はいなかったわ。

 

そんな時、3番仔のエピファネイアがクラシックで活躍し、菊花賞と翌年のジャパンカップを制したの。 

祖父と孫によるジャパンカップ制覇だったわ。

 

日本とアメリカでスターになった牝馬。 

戦績からは判断はしにくいけれど、近年において確実にトップクラスの能力を持った馬だったわね。

 

名馬一覧

よかったらシェアしてちょうだい!

この記事を書いた人

名前:エビコ・デラックス
性別:セン
年齢:うるさいわね
出身地:千葉県
血液型:A型
星座:おとめ座
競馬歴:30年くらいかしら(年齢を推測するんじゃないわよ)
好きな馬:ナリタブライアン、オルフェーヴル、ナリタトップロード
好きな騎手:イケメン全般(外国人はとくに好物)
好きな券種: 馬連・3連複・3連単

目次